• 締切済み

エアベッドの仕舞い方のコツ

自動空気注入式なので、使う時はとっても便利ですが、 仕舞う時はなかなか空気が排出されません。 何か良いアイデアを実践されている方 コツを教えて下さい。 宜しくお願いします。

noname#120387
noname#120387

みんなの回答

回答No.4

膝を使って巻いていく時に 排出口から遠い方の角から斜めにまず巻いていくと 空気の抜けが良いです

noname#120387
質問者

お礼

試してみます、ありがとうございました。

  • bonnbi
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

正座して、端から巻き、たまにヒザで乗り、空気を出すようにすれば簡単に空気が抜けます。この方法なら自分の体重で空気を出せるので、力は要りませんよ。

noname#120387
質問者

お礼

試してみます、ありがとうございました。

  • joxter
  • ベストアンサー率55% (85/152)
回答No.2

こんばんは。 小生のはCascade Designのものですが、下記の要領でしまっています。 1)一旦、折ったり丸めたりして大雑把に空気を抜く。 2)バルブを閉める。 3)再度バルブの反対側からキチンと丸めて行きます。 4)頃合を見計らってバルブを開け残った空気を抜きます。 5)最後までたたみ、バルブを閉める。 最大のコツは(1)の段階で出来るだけ空気を抜くことだと思っています。一度やってみてください。

noname#120387
質問者

お礼

試してみます、ありがとうございました。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 どこの、どのような製品ですか?製品によって扱い方が違いますので。 うちはくるくる巻いちゃってます。  これじゃ、判らないですよね?(^^;

noname#120387
質問者

補足

説明不足ですみませんでした ロゴス モアベッド2レイヤー100 です 2段式になっているので快適なのですが、 後が大変で(苦笑 

関連するQ&A

  • ノーリスクでハイリターンな商品を見つけるコツを教えてください。 

    ノーリスクでハイリターンな商品を見つけるコツを教えてください。  起業を考えている者です。合法的にノーリスクでハイリターンな商品を探しています。自分でも色々アイデアは思い浮かぶのですが、もう少し効率よくそういう商品が気付けるようにしたいと思っています。 実践している事を全て教えてくださいとは恐れ多く聞けませんので、ちょっとしたコツみたいなことを学べることができたらとてもうれしいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 小型の密閉ビニールハウスを作りたいのですが

    高濃度酸素療法やアロマ、その他リフレッシュルームとして使いたくて、ホームセンターで厚手のビニール生地を買ってきて密閉ビニールハウスを作りたいと考えています。 骨組みとビニール生地だけの簡素な作りで、大人が一人中に入れる程度の小さな物の予定ですが、様々な用途で使う時、自分自身の出入りの際に入ってしまう空気を抜く為のアイデアを思案中です。 厳密に完全な真空とまでは求めていませんが、そこそこの空気排出性能を持った構造を求めています。 イメージとしては、70%ほど空気を排出して、そこに他の気体を注入していく感じです。 エアコン用の真空ポンプも検討中ですが、排出力が強すぎてビニールハウスを破壊しかねないのかな、とも思います。 ふとん圧縮袋についている逆支弁のようなものって、それ単品では売っていませんか? 逆支弁でググってみても液体用のものだったりでこういう用途に使えそうなものはなさそうです。 それとも、通常の空気とは比重の違う気体を高速で注入すると、他の穴を設けておけば勝手に抜けていくものなのでしょうか。 どなたか空気を抜く、という事に関して詳しい方、変な質問で申し訳ありませんが教えてやって下さい。

  • 夏タイヤのしまい方についての質問です!

    夏タイヤのしまい方についての質問です!北国はそろそろタイヤ交換の時期ですが、夏タイヤから冬タイヤに交換して夏タイヤを物置にしまう時は夏タイヤの空気を少しだけ抜いてしまった方がタイヤにひび割れ がでなくなって長持ちにつながりますか!? タイヤが店頭で売られている時は空気が入っていませんよね!?

  • 暗譜のコツ

    暗譜のコツってありますか? 記憶力の優れている人は暗譜が早いように思います。 もちろん練習量に比例するのかも知れません。 今実践している方法は、 1.とにかく何度も弾く。 2.不確かな所は繰り返す。 3.同じパターンが数回出てくる時は何回、と頭で覚える。 早く、確実に暗譜できる良い方法はありますか?

  • ジャムを瓶にきれいに注ぐコツ

    ジャムを家でよく作っています。 瓶に詰めるときに困っていることがあります。 空気が入らないように多めに入れると, ふたを閉めた時にいつも中身がじわじわと出てしまい, 開封してからも口がべとべとしてしまいます。 それを避けて少なめにすると,今度は空気が入ってしまいます。 市販のジャムのように開封した時に瓶の口がすっきりときれいに なっていてほしいのです。 瓶にきれいに注ぐコツを教えてください。

  • ふとんのかっこいいしまい方(見せ方?)

    ふとんのかっこいいしまい方(見せ方?)について教えてください。 4.5畳ほどの1Rに、セミシングルのベッドを置いていたのですが、 やっぱり狭いので、処分しようと思っています。 そうなると、必然的にふとん生活になるわけですが、 押入れもないので、寝ていない時にはどうしようかと悩んでいます。 雑誌で、布でくるんでソファーに・・という事例があったのですが、 現実にできるんでしょうか? ほかにもいいアイデアがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車のタイヤに自動で空気を入れる器械

    手動の空気入れでタイヤに空気を入れると、栓を抜いた瞬間にプシューっと空気が漏れますが、 自転車屋さんにあるタイヤに自動で空気を入れる器械なら、栓を抜いても空気が漏れません。 それは何故でしょうか? また、自動空気入れはタイヤの空気が満タンになると自動で空気の排出が止まるのでしょうか? サービスで自動空気入れを使わせてくれる自転車屋があるのですが、いつもパンクするんじゃないかとビクビクしながらちょっとづつ抜き差しして空気を入れてます。 分かる方どうか教えて下さい。お願い致します。

  • 大型二輪の一本橋のコツについて

    現在自動車学校にて大型二輪の取得のために通っています。 (中型は取得してかなり経つのでコツを忘れてしまいました) 今日、一本橋通過で苦労しています。 昔のうろ覚えのコツで何となく覚えていた ・ニーグリップ ・遠くを見る ・ハンクラ ・フットブレーキで微調整 を実践したつもりなのですがうまくできませんでした。 教習の最後に教官から橋の序盤で失敗が多いので橋に乗り上げる時にもう少し勢いとつけてやってみましょうというアドバイスをもらって今日は終了しました。 今度の教習で実践してみようと思うのですが、これ以外に何かコツのようなものがあればぜひ教えてもらえないでしょうか? 乗り上げを勢いをつけるということは、今度は10秒の壁がありそうで・・・・

  • あかぬけて見えるコツ。

    次から次へと流行を追っておしゃれに見えるようなのではなく、 どうってことはないはずなんだけどこの人あかぬけてるな?っていうのを 目指してみたいのです。 個人的にこれはやっといた方がいいかなあと思うのは、 靴をよく磨くことと、髪型はきちんと整えること。 眉と薄い口紅、肌ムラをカバーする程度にメイクはする。 あと、服でもメイクでもその季節の流行を追いかける必要はないけれど、 流れをおおまかにとらえてその流れの中でハズれないものを選ぶこと…でしょうか。 逆を言えば「もっさり見えないコツを知りたい」とも言えます。 上記した「やっといた方がいいかなあと思うこと」を実践してても、 どことなくもっさり見えてしまうんですよね…。 どうか、ご教授下さい。当方20代後半、女性です。

  • お弁当をかわいく作るコツ

    こんばんは。いつもお世話になっています。 毎日主人のお弁当を作っているのですが、 いろいろなキャラクターを真似た物に挑戦しているのですが、 イマイチかわいくありません・・・(ーー;) キャラ弁を作る時にあると便利な食材、道具ありませんか? 私は、スライスチーズ、ハム、海苔で顔を作っているのですが、小さく綺麗にカット出来ません。 何かいいアイディアをお願いします。