• ベストアンサー

セルフ光軸合わせ

友人が前を走ってると「ライト片方まぶしい」と言われました。 前回車検後、軽事故でヘッドライト自分で片側中古に交換してそのままなのでたぶんそっちだと思いますが、来年の車検はユーザー車検で安くあげようと思うので、それまでにナントカ光軸を合わせねばなりません。 調節の仕方は分かります。ので、具体的にはあの垂直にカベに向けるやり方で、光りをどうもっていけばイイのでしょうか? また、他に良い方法があれば教えてください。 文字では説明しにくいかもしれませんがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.4

>光りをどうもっていけばイイのでしょうか? 基本的には「左・下方」です。 基準は以下に記載のようです。 http://www.e-woodbell.com/syaken/syaken_kuniga.htm 検査時には多分Hiビームで測定しますが、自分で合わせるのはLoビームの方が簡単です。 Loビームは光軸は以下のように、(壁に映すと)左肩上がりになっています。 "\__"(現実には下側の"__"はやや右上がり) 狂っていない方のライトと狂っている方を、段ボール等で交互に隠すと、違いがよく判ります。 狂っていない方の"\"と"_"の交点と水平にライトの距離だけ移動した位置に、狂っている方の"\_"を移動させればいいのです。 後は実際に走行して、確認してみて下さい。

rav4_557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カンタンですね。たぶん。。 とりあえずこのやり方をやってみます。

その他の回答 (4)

  • HOKK
  • ベストアンサー率16% (16/100)
回答No.5

私の経験から…。光軸を合わせるときは、運転席に誰かに乗ってもらったほうがいいでしょう。今年の夏初めてユーザに持っていったのですが、光軸がずれているとの事で知り合いの整備工場に持っていって合わせてもらいました。しかし、運転席に誰も乗っていない状態であわせたのでどうしても、右側に○がつきませんでした。何回も持っていったのですが、結局工具を借りて自分で目分量で合わせて何とか通しました…。 まぁ僕の車のサスが特殊だったせいもあるのかもしれませんが、こんなことがないように、誰かに運転席に座ってもらうようにしましょう。 それから、エンジンかけないでライト点けっ放しにするとバッテリーが上がるので、エンジンは掛けながらやったほうがいいですよ。ただ、ファンベルト等高速で回転してますし、エンジン自体高温になるので、十分気をつけてください。(まぁこんなこと言われなくても解ってると思いますがね)

rav4_557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それだけでもハジかれるとはシビアですね。

  • take_mi77
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.3

あ ごめんなさい 軽自動車でしたね。 軽自動車は検査コースの構造が普通車とちと違うので、教えてもらえないかもしれません。

rav4_557
質問者

お礼

軽じゃないですよ。 普通車です。

  • take_mi77
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.2

ご自分で調整できるのでしたら、壁にライトを当てて とりあえずまぶしく無い方に合わせてみては? (ちなみに車検では『ハイビーム』を計測します) で、とりあえず車検コースに入り、ライトテスターで落ちると『x』が点きます。 旧式のテスターですと上下左右何処に向き過ぎか出るのですが、最近の新型は多分出ないので、 コースを出ると合格でも不合格でも検査官ボックスに行きます。 その際『何センチくらいずれてますか?』と聞くと『上に10cm位かな』と教えてくれます。 (車検場や検査官にもよりますが、教えてくれない場合もあります) あと同じ位のライトの高さの車を見つけて、壁にライトを照らしてもらい、大体その位置にしてみると 結構いけたりしますよ。 どうしてもダメな場合は近くのテスター屋さんで合わせてくれます(有料)

rav4_557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車検場で一回チャレンジしてからやり直すのは昼だし、無いとは思いますが合わなかったらパーなのでどうもイヤなので。。

回答No.1

検査場の近くにテスター屋さんがあると思いますので、そこで検査前に調整してもらいましょう♪ 1500円程だと思いますよ。

rav4_557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は極力自力でやって安くあげたいので・・。

関連するQ&A

  • 光軸調整

     AF35ディオなのですが、最近トラブルが続出し、順に修理、改善しながら乗っています。  バイクのユーザー車検のページを見て、光軸検査というものがあり、気になりました。  もちろん50ccに車検などありませんが、参考にはしております。    最近、ライトの光軸が狂っている気がするので調整したいのですが、調整方法を教えて下さい。  「地面に対して垂直を保っている壁に対してハイビームで照らして~」 というやつです。調整と言うより、測定ですかね。精度の方は目安程度で結構です。

  • 光軸のあわせ方について

    ワゴンRをユーザー車検しようと思いますが、ヘッドライトの光軸のあわせ方を教えてください。 テスターを使わずにあわせたいんですが、正確にあわせられなくてもいいです。

  • バルブ交換だけで光軸は大きく変わりますか?

    本日予備車検場に寄ってからユーザー車検を無事通したのですがH4バルブが長期間使用していたものなので光量が少ないらしく近いうちに交換が必要となりそうです。 車検が通ったとは言えこの状態でヘッドライトを外さずライトのコネクタを外し新品のバルブに交換するとライトの明るさもアップするかと思いますし取り付け時の微妙な位置誤差もあるかも知れませんが構造上大きく光軸はズレるのでしょうか?大きくズレるようなら明るいうちに交換して調整して貰おうかと思ってます。 車体はJB1ライフでバルブはH4タイプです。 カテゴリ的に以後とはいえ車検に付随する事なので車検カテゴリに掲載させていただきます。

  • バイクのユーザー車検で光軸について教えてください。

    バイクのユーザー車検で光軸について教えてください。 前回ユーザーでCB1300を通しました。 それからバイクは変わりないのですが、ヘッドライトを外し、ビスにステーを咬ませてメーターバイザーを取り付けたので、乗っていても以前より照らすとこ多少ずれてるなぁ。と感じていました。 9月末に車検が切れるのですが、その前に一度自分で壁を使って合わせようと思うのですが、その時の参考値と言いますか、5m離れてどの辺に光の中心が来るとか覚えてません。 詳しい方おられましたら教えてください。

  • DUCATI SS900の光軸調整

    2001年式SS900ieに乗っております。 先日アッパーカウルをはずしてみて気が付いたのですが ヘッドライトの光軸を調整する部分が見当たりませんでした。 今度ユーザー車検を行う為、テスター屋で光軸調整をしてもらわなくてはいけません。 そこで質問なのですが、SS900の光軸はどこで調整すればよいのでしょうか? お分かりになられる方がいればご教授願います。

  • 車検での数値(光軸)

    ユーザー車検でのライトでひっかかりました。 その際 下に17と言われました。 検査員もバタバタしていて、またツッケンドンで説明を求めるような状態でなかったので、そのままテスター屋で調整して持ち込んで通りました。 前回も34とか(左右だったか、上下だったか忘れた)言われた記憶があるのですが、、。 この数値は何を意味している(ズレている大きさというのはわかりますが)のでしょうか? これは光軸で、共通に言われる数値なのでしょうか?(言っている、場所と単位は決まっている?) この数値の意味と単位を 教えてください。

  • 湘南陸運局近くのバイク光軸調整をしてくれる店

    もう直ぐオトーバイのユーザー車検を湘南陸運局で行う予定ですが ヘッドライトの光軸が、ずれていた場合、バイク光軸調整をしてくれる店を教えて下さい。 出来れば安い所だと更に嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ワゴンR MC22S 光軸調整

    はじめまして。当方所有の車、ワゴンR MC22Sの光軸調整について質問なんですが現状車高がフロント、リアでバラバラになっており、ケツ下がりのような状態になっております。(リアのみダウンサスのため) この状態でユーザー車検に通したいと思っているのですが、光軸調整がいまいちわかりません。 大概、車体を垂直にして壁と面した場所にて、光軸を合わせると思うのですが、ケツ下がりにて光軸が上向きの現状から、真っ直ぐ垂直に壁に照射するように合わせてあげれば良いのでしょうか? リアをノーマルバネに変えれば早い話しなのですが、少しでも節約して行いたいのでご教授よろしくお願い申し上げます。

  • ヘッドライトの光軸について

    現在ドイツ車に乗っています。 ヘッドライトを本国使用のものに交換していますが、車検の際に光軸がでないと言われたそうです。 WEBで調べてみると、ハイビームで測定するとか、様々な書き込みがありよく分かりません。 現在は右側のライトのロービームを左側に配光するセッティングにし、左側はそのまま(右側に配光される)状態です。ハイビームはいじっていません。 ロービームはプロジェクタータイプ、ハイビームはプロジェクターではありません。 知りたいのは光軸検査というものはどのような状態であれば合格するのか? 右側通行用の車が日本で走る場合対向車を幻惑しないようにライトの光が右側に出ないこと、これは分かります。では左側のライトが右側に光が出るタイプも問題になるかということです。 よろしくお願いいたします

  • なにわ又は和泉登録事務所の近くで、二輪光軸テスター屋知りませんか?

    今度、バイクのユーザー車検を受けます。 2灯式ヘッドライトなので、事前に念のため光軸テストを受けようと思います。 なにわ又は和泉自動車検査登録事務所の近くで、テスター屋(費用も)をご存知の方、お教えください。 またここでユーザー車検を受けられた方、光軸検査のご感想もよろしくお願いします。