• ベストアンサー

mai-kと CubicUについて

noname#29456の回答

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.2

mai-kをアメリカで発売したレーベルは、 倉木麻衣の日本での所属会社がわざわざアメリカに作ったものです。 恐らく「アメリカで先行デビューした」という 既成事実を作るためだけにそうしたんだと思います。 それだったら金さえ出せば誰でもできるし、 1枚も売れなかったとしてもその「既成事実」には傷はつきません。 CubicUは、LENNY KRAVITZが絶賛していたという話は聞いたことはあります。 ですがセールス的にはわかりません。 恐らく大して売れてないとは思いますが。

関連するQ&A

  • HIROKO(湊広子)について

    90年代初めにアメリカでデビューしたHIROKOという歌手の現在をご存知の方いらっしゃいませんか??今の宇多田ヒカルや倉木麻衣の先駆け的存在で、 結構ロシアやイギリスなどでも売れていたんですが、 アルバム3枚だして今はみかけません。好きなんですが・・・情報宜しくお願いします!

  • 【アメリカでのブーム】アメリカで日本のふりかけがバ

    【アメリカでのブーム】アメリカで日本のふりかけがバカ売れしているそうです。本当ですか? アメリカ人は日本のどこのメーカーのふりかけが大好きなんですか? ほかにどんなブームがアメリカで起こってますか?参考に教えてください。

  • 倉木麻衣の公式サイト

    倉木麻衣の公式サイトがリニューアルされているとの情報を聞きつけ、早速みてみたのですが、表紙?だけで中身がどうも見れません。新情報もあるとのことでしたが、一体どうなっているのでしょうか。以前は彼女のCDのジャケットが見れたり、曲を視聴出来たりしたのですが・・・。 教えてください。 そのサイトは http://www.giza.co.jp/mai-k/ と http://www.mai-kuraki.com (どちらも同じです。)

  • 題名が分かりません!

    大麻好きのコメディアン二人がオランダに行って豪遊するっていう話しで、 アメリカでバカ売れした映画です。 前に観ていかれすぎてて爆笑したんでまた観たいな~って思ったんですが、 名前を忘れちゃって・・・ 二人の名前が題名だったと思うんですが。 ○○と○○って感じです。

  • 曲名とアーティスト名を教えてください。

    確か車のCMでかかる曲名を教えてください。 宇多田ヒカルか倉木麻衣のどちらかの歌だと 思います。(この2人声が似ているので・・・) ♪青い空が・・・♪と歌っている部分しかわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • Kのアルバム

    SE7ENは来年アルバムを出すというのはわかったのですが、 Kは日本語の曲のアルバムは出してるのでしょうか?

  • 2000年以降の音楽って

    特に、2000年以降の国内ミュージックシーンが、 衰退してませんか!? 私は特にそう感じるんですけど…。 80年代はそれはそれで良かったし(あまり知りませんが…^^;)、 90年代はバカ売れしたし、 世紀末には浜崎あゆみとか宇多田ヒカルとかいたし、 なんか2000年以降が今イチ、パッとしないんですけど…。 そう思ってる方、いませんか?

  • アメリカの401Kについて

    現在、アメリカの日系企業で現地採用で働いています。 もし、日本へ戻ることになった場合、今加入している401Kは継続できますか?毎月の掛け金は日本の銀行口座からの引き落としでも大丈夫でしょうか? また、アメリカの401Kも日本の確定拠出年金も仕組みは全く同じでしょうか?401Kのことについて日本語で専門家に相談したいのですが、日本ではどういった職種の方だったら401Kのことに詳しいでしょうか?

  • こいつはこいつのパクリだろ!

    最近誰かに似たような声や歌い方の歌手が多くないですか? 私は矢井田は椎名のパクリ、倉木は宇多田のパクリだと思ってます。 ファンの方には申し訳ないですがあくまで「私は」ですので。 みなさんはどう思われますか?

  • お勧めのアーティストを教えてください♪

    私の趣味に合うようなアーティストを教えてください! どのアルバムから聞き始めるといいなどの情報もありますと嬉しいです♪ 私の好きなアーティストはこんな感じです♪ ♪洋楽♪ ・savage garden(affirmationが特に好き) ・darren hayes(1980MEが好き) ・back street boys ♪邦楽♪ ・ポルノグラフィティ ・宇多田ヒカル ・ドリカム ・倉木麻衣 最近興味がある(CDを買おうか迷っている)のは、 オレンジレンジ、大塚愛です。 よろしくおねがいします♪