• ベストアンサー

映画のタイトル教えてください

jefryの回答

  • jefry
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

1958年のイギリス映画「生きていた男」だと思います。 私も見ましたが、最後の結末に驚きました。 下記をご覧下さい。 http://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=12546

kshira01
質問者

お礼

ありがとうございます。知人に知らせます。

関連するQ&A

  • 映画のタイトルを教えてください!

    映画のタイトルを教えてください! 私が小学3.4生の頃(現在32歳)観た映画のタイトルが知りたいのですが、どなたか教えてください かなり昔なのでうる覚えなのですが、大まかなストーリーが 殺人事件を捜査していた主人公の刑事がラストに自分が犯人だったと気づく映画がだった様な気がします。 ポイントとして 主人公は自分が犯人だと知らないで捜査をしていた。 殺人事件の被害者に主人公の知り合い(関係者)が数人(全員?)居た シーンで覚えているのが、 古めかしい洗面台でガラスが叩き付けられるシーン 主人公と関係を持った女性が殺されベットで死んでるシーン 主人公が上記の女性を殺した事を思い出したシーン    もうー大昔に見た映画なので正直、ストーリが正しいが解りません(勘違いかも・・・・・) 映画だったかどうかも・・・・・・・ どなたかご存知でしたら教えてください

  • 映画のタイトル

    こんにちは。 3~4年前に見た映画なのですが、タイトルが思い出せず困っています。 ストーリーは一人の女性が一人の男の家に数ヶ月間監禁される(監禁の理由は忘れました)。捜索願いで警察(多分)が、彼女のことを捜索するが見つからず(警察は何度かその男の家には来ていたと思う)、彼女もなんとか逃げようとするが、警察がやっと彼女の監禁場所を断定して突入したときには、彼女は既に死んでいた。彼女はろくに食べ物も与えられていなかったはず。たしか、ラストのシーンは彼女が脱出しようとしたけれど、それから数日後・・・見たいな感じで彼女の死が分かるような感じだった気がします。 題名は、なんとか監禁、みたいなかんじの副題がついていたような気がしますが、ついていないかもしれません。でもインパクトのある題名だったと思います。 出演者は特に有名という人も居なかったと思います。私の記憶では監禁される役の女性は金髪のロングヘアーだったようなきがします。あと警察側で、彼女が男の家に監禁されていると証拠を掴んだ?捜査員は女性で、積極的にこの事件を解決しようとしていた役だったと思います。 情報が乏しいうえに、ほかの映画と被っているところもあるかもしれません。難しいかもしれませんが、もしお心当たりがありましたら、どうかよろしくおねがい致します。

  • 捜査令状

    教えて下さい。いくつかの質問のご回答をお願い致します。 私の彼氏が窃盗容疑で家宅捜索を受けたのですが、(いきなりらしいです)家の中の写真を何枚か取られ、そのまま警察に行ったのですが、2~3時間位で帰って来ました。彼氏は窃盗はしていません。 (1)捜査令状を持って来るという事は警察は逮捕出来る証拠があり彼氏の家に行ったのでしょうか? (2)逮捕されない事もあるのでしょうか? (3)彼が犯人でなかった場合相手方に損害賠償ができるのでしょうか? (4)このように家宅捜査され警察にまで行ったのに逮捕されない事はあるのでしょうか? 以上申し訳ありませんが、ご回答をお願いします。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    映画のタイトルを教えてください。 約20年ほど前の深夜、テレビで見た映画です。 その後気になっていろいろ調べましたが、判りませんでした。 途中から見て、しかも記憶が断片的ですので、不明確な部分も多いのですが、 どなたかお判りの方がいらっしゃいましたら教えてください。 映画の特徴 (1)白黒で、ヨーロッパのどこかの国(フランスかイタリアのような気がします)で作られた古い映画です。第2次世界大戦下の設定だと思いました。 (2)全体的に反戦的な感じのする映画だったと思います。ドイツ(又はイタリア)の捜査員にマークされた主人公(男性)が色々な尋問をされたり、宿舎のようなところに監禁されて、最後の方では拷問されます。 (3)ラスト・シーンが特徴的で、そこだけ鮮明に覚えています。拷問され、相当痛めつけられた主人公が医務室に運ばれます。医師は可愛そうだと思い、主人公にモルヒネのような物を注射します。すると、主人公の体から魂が抜けて(本体から半透明の体が抜き出たように合成されています)痛んだ体とは別に自由快活に動きます。そしてどこかの海(湖)へ行き、そこで美しい女性と手漕ぎ船に乗り、沖へと漕ぎ出します。背景は夕日が綺麗でした(白黒ですが)。そのラストシーンでは主人公も綺麗な若い女性も、本当に幸せそうに微笑むのです。前半は見ていませんので、この女性が何者かは判りませんが、所々に出てきたような気がします。かつての恋人か、主人公を陥れる為に接近したナチスの工作員のような気がします。最初は恋人だったけどナチスに屈服して手先になったような気もします。この辺は曖昧です。 最初は単調な映画だと思ってボンヤリと見ていたのですが、ラスト・シーンが衝撃的でしたので、もう一度最初から見たいと思い、ビデオ店、専門書籍を片っ端から探しましたが見つかりませんでした。映画通の友人にも聞きましたが、誰も見たことが無いと言います。今から思えば、その日の新聞のテレビ欄を調べておけば良かったのですが、今となっては放映日も判りません。相当レアな映画だと思います。 この映画のタイトルを教えてくださる方がいらっしゃれば、本当に心から感謝致します。 もう少し断片的な記憶を列挙します。(間違っているかもしれませんが) ・監禁というよりは軟禁に近い感じで、外出は許されていたようでした。 ・宿舎のような場所は監禁部屋のような所ではなく、2段ベッドが沢山あり、複数の人がいました。(収容所?) ・取調べの責任者のような人(制服)は、最初やさしく懐柔しようとしますが、主人公が口を割らないので最後には拷問します。 ・紙袋に入った食べ物を、自分のベッドで(2段ベッドの上段)食べるシーンがあったような気がします。その食べ物は外からこっそり手に入れたような・・・ ・ラスト・シーンに登場する女性が、取調べ責任者と話しているシーンがあったように記憶しています。

  • 映画のタイトルを教えてください

    タイトルを知りたい映画の内容は・・・ ポリスマン達が事件を色々捜査している中あるミスコンテストの中に潜入しなくてはならなくなった。 それに潜入できるのは女性だけと。  ポリス達の中に1人だけ女性がいる。しかしその彼女は少し男勝り。潜入するためにミスコンのエキスパート達がその女性を磨いていく。 ミスコンに出場し優勝(?)し事件も解決し その女性警察官と主人公の警察官との恋も実った~。 そんな内容だったと思います。 多少違うかもしれませんが、知っている方、これかな?と思った方 教えてください よろしくお願いします。あいまいですみません。

  • 映画タイトルを教えて下さい

    自分は今高校三年で小学生の時にテレビで見た洋画なのですが、小さい頃に見たという理由もあってタイトルは勿論ストーリーもよく覚えていません…。 白黒ではなかったのですが画質が古かった(?)ので昔の映画だと思います。 もしよかったら誰かお力添えよろしくお願いします。 覚えているところはラストシーンです ・主人公(男性)が車で崖から落ちて死んでしまう ・バー?レストラン?で音楽を流して人々が踊っていて、主人公の写真が倒れる→母親が「あら?」みたいになる→主人公の死の知らせを聞いて母親が気を失って倒れる(多分父親が支えていた気が…) バーは西部劇っぽかったような記憶があります。主人公が車を運転してる時、何やら歌を口ずさんでいたような気も… この映画を観たとき、まさか主人公が死んでしまうとは思っていなかったのでとても驚いていました。 最近この映画のことを思い出してモヤモヤしているのでどなたかよろしくお願いします!(>_<)

  • この映画のタイトルを教えてください!

    最初になんか夜の街で4人ぐらいの仲間でなにかを 盗もうと進入していくシーンから始まるんですけど たぶん、コメディー映画だと思います。笑わせるシー ンあったし、主人公は黒人で名前わかんないんですけど たぶん、バッドボーイズのウィル・スミスの相棒の の人だと思うんですけど(たぶん)。それで、その主人公 が警察二人に追いかけられて、最後はカーチェイスにな ってその黒人が捕まると思ったら、警察2人がお前は 捕まえないみたいなことを言うんですよ、どうして?と 黒人が言うと、境界線を超えたからおまえは捕まえられ ないという展開になる映画です。わかる人いませんか?

  • この映画のタイトルを教えてください

    かなり古い邦画で、おそらく10年以上前だと思います。 小~中学生ぐらいに観たので記憶が曖昧ですが、ずっと気になっています。 覚えているのは、ラブストーリーで主人公が女性の死神(天使?)に会って彼女か好きな人かの死ぬことを知ってしまい、その死神になんとか助けてくれるように頼みます。 死神は主人公が彼女の記憶を失くすことで、彼女を助けることができると教えてくれます。 主人公はそれでも構わないと言って頼み、願いを叶える前に死神が主人公に自分を抱きしめてと頼んで、主人公は死神を抱きしめます。 死神は願いを叶え彼女を助けてくれます。 ラストシーンで主人公と彼女が偶然に雨宿りをするシーンで終わったと記憶しています。 こんな映画だったのですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 映画のタイトル教えて!

    ホラー映画なんですが、だいぶ古い映画だったと思います。 おそらく白黒、もしかしたらカラーかもしれないです。 映画の内容は、ある男が自分の妻を誘拐してくれとみずしらずのあやしげな男二人組に頼みます。 その男たちはそれを引き受けて女性を誘拐します。 そのあと女性をトランクにつめて(生きてるかどうかはわからないんですが)車でどこかに向かうんですが、その途中で警察官に停められます。誘拐の件でなくてまったく関係ないことで警察官はとめたんですが二人は彼を殺してしまいます。 おそらく殺した彼もつれて再び車で逃走します。 その後、(ちょっと場面は飛びますが)ある場所で誘拐した男性のひとりが機械をまわしながらその機械の上のほうを木片でつっついています。 よくみると逆さになった足首をつっついています。(^^;; その機械でどうも誘拐した女性と警察官と相棒の男性をミンチに。。(いい方が下品でごめんなさい。) そして誘拐事件を捜査していた女刑事さんがなぜか犯人の居場所をつきとめて一人でやってきます。 犯人は逃走しようとするんですが、それを女刑事さんが撃っておしまいです。 ダイジェストを見ただけなので細かな話が違うかもしれないんですが、だいたいこのような内容だったと思います。 (読んで気分が悪くなった方、ごめんなさいm(_ _)m) タイトルがわかる方、回答よろしくお願いします。

  • 私はどうなるのでしょうか?

    先日、児童ポルノ禁止法違反の疑いで捜索差押令状による強制捜査を受けました。 朝、警察数名が自宅に来て、「何か心当たりはないですか?」と聞かれました。 私はすぐに事実を認め、警察の方による家宅捜査をされました。 家宅捜査と言っても、そんなにひどいものではなく…出して探して元に戻してくれると丁寧な対応でした。 ただ、パソコンとデジカメは押収されました また、そこで、犯してしまった罪に対する色々な話しと、供述調書?らしきものをとられ、最後に署名と指印を捺しました。あと、パソコン前での写真や、部屋の写真なども撮られましたが、私自身の顔写真は撮られてません。 その場で、今後はどうなるか警察の方に尋ねましたが、詳しくは教えていただけず、普通に過ごしてればいいと言われました。 その時、家族も一緒にいましたが、家族も詳しくは聞いてないようです。 *私は今後どうなりますか?逮捕・勾留はされるのでしょうか? *また警察が自宅に来たりする事はありますでしょうか? *次に警察から連絡が来たりするの何日後くらいでしょうか? 今はただ反省と後悔、これから先の不安と怖さで毎日、眠れずにいます。