• ベストアンサー

70,75歳の親を連れてグアム

tropical-flowerの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 ご家族そろっての海外旅行、ステキですね! グアムには25回以上行ってますが、ダイビングばかりで実はあまり詳しくない者です・・・ わかる範囲で回答したいと思いますのでよかったら参考にしてみてください。 グアムはほとんどのツアーで食事なしだと思いますが、お店もそんなに多くはないですしそれで全く問題ないと思います。 ホテルがアウトリガーでしたら、朝食は1日は少しリッチにアウトリガーや近くのリーフホテル、ウェスティンでバイキングにされてもいいですし、アウトリガーの1階にカフェがありますのでそこでコーヒーと簡単なサンドイッチを購入されてもいいと思います。 リーフホテルのレーズン食パンが私は結構好きです。 (でもスライスしてないのでナイフが必要ですが・・・) おにぎりはアウトリガー1階のABCストアで売ってますが、私はあまりオススメしないです。 物は試しに日本以外のおにぎりを食べてみるのもいいかと思いますが。 アウトリガー直結の「The Plaza」というショッピングモールは2階にフードコートがありますのでそちらで自分達の好みのお店のものを持ち寄って食べるのもいいと思いますよ。 確か和食もあったはずです。 ファミレスは残念ながらアウトリガー近辺にはないので、バスで行くとしたら一番わかりやすいのはマイクロネシアモール入り口の「Denny's」だと思います。 朝食やランチメニューも終日頼めます。 夕食は人気のあるお店であれば予約してあるほうがスムーズにとおれますが、なくても大丈夫ですよ。 アウトリガーから歩いていけるお店で並んでいることが多いのは「アウトバックステーキハウス」と「カプリチョーザ」あとたまに「サムチョイズ」も並んでます。 これらのお店は現地の方も使うので並んでいることが多いですが、ホテルの中は日本人が多いので予約している方が多く、並んでいることは少ないです。 メニューは日本語のものもあります。頼まなくても日本語メニューを持ってくると思います。 日本語メニューを持ってこない=用意されていないと思ったほうがいいかも。 ご家族全員で楽しめるもの・・・・横井ケーブに行くツアーとか。。。 でもこれは行ったことがないので私は全くわからないのですが、ちょっとジャングル的なところに行くので子供さんも楽しめるのでは? あとは、アトランティスサブマリンです。 これは私はダイビング中に船が通っていくのを見ただけですが、珊瑚が見れますし、「ツバメウオ」の群れや「ロウニンアジ」という1mをこえる大型の魚も見れます。 割と人気があるアクティビティだと思います。 楽しいご旅行になりますように!

noname#180983
質問者

お礼

ありがとうございます。 25回以上も行かれているとはすっすごいですね!!! 色々詳しく教えていただき大変参考になりました。 あの・・・すごく初歩的で恥ずかしい質問なのですが 浮き輪やボートなどは持参したほうがいいのでしょうか? あと子供たちはカポッとかぶって海にもぐれる(めがねをかけたままでもいいヘルメットみたいなもの。)のをしたいと 言っているのですがこれはどこかのビーチにいかないと無理ですか? アウトリガーの裏のビーチあたりで遊ばせておこうと 思っていたのですが・・・^^;

関連するQ&A

  • グアムでの食事について

      お盆に家族 親族でグアムへ行きます。 小さい子供から年寄りまで人数が多いので 朝食はなるべく 簡単に済ませたいと思います。 例えば  野菜 ハム パン 牛乳などを買ってきてホテルで済ませたいと思うのですがスーパーのようなところは有るのでしょうか? もし 有るとすればどの辺りにあるのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 子供連れグアム旅行

    5月か6月くらいに2歳の子供を連れてグアムへ行こうかと検討しています。実際に小さなお子さんとグアムへ行かれた方の体験談をお聞きしたいです。 子供は初めての海外旅行なので、機内での過ごし方など教えて下さい。 ツアーにするからまだ未定ですが、おすすめプランがあったら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 【グアム】朝食・夕食

    来月の頭にグアムにカップルで行きます。 4泊5日のツアーなのですが、食事が付いていないのでどこで食べようが困っています。 朝食は安いとこで食べようと思ってます。 夕食はシーフードやステーキ・チャモロ料理などを食べたいと思っています。 有名店・ローカルしか知らない穴場の店などお勧めの店があれば教えてください。

  • 子連れでグアム

    来月、兄の挙式をかねてグアムに行くことになりました。それで2歳になったばかりの子を連れて行くのですがどうやら食事なしのプランのようで・・^^;。(せめて朝食のみでもあればうれしかったのですが・・) ウエスティンホテルに泊まるのですが、近くに子供が食べられそうなおにぎりやサンドイッチなどを売ってるお店はありますか?それかホテル内で朝食を食べる場合、当日行ってクーポン買って食べることはできますか? あと、夕食をとるのにホテル近くで安くておいしいお店はありますか? 質問が多くてすみません。

  • グアムでのんびり過ごすには?

    夏休みに5泊、グアムへ行くことになりました。 私の子供と親が一緒なのですが、子供をちょっとしたツアーへ参加させたり 海で泳ぐ以外、特に何も決めていません。 買い物、アクティブなマリンスポーツ等はほんの1~2日でいいのですが・・・。 でもガイドブックを見るかぎりだと、ショッピング!遊ぶ!マリンスポーツ! というものばかりです。 どちらかというとグアムの自然や街での生活を楽しみたいのですが お勧めのガイドブック又はホームページ、口コミなど何でも結構ですので 教えて頂けたらよろしくお願いします。

  • 初めての家族グアム旅行

    7月下旬に妻と中2と小6の男の子と4人で初めてグアム旅行に行こうと思っています。どういうツアーがいいのか(子供半額というのは得か)ホテルは?おすすめのオプションは?など聞きたいことがたくさんです。どなたか教えていただけませんか?

  • グアム情報教えて下さい

    来年のGWにグアムに行く事になりまして、右も左も分からない私たちに是非情報をお願いいたします。 先日JTBへ行って少し話しを聞いたんですが、国内旅行と違って、朝食夕食付きとかないそうで、朝食も夕食も自分達で調達しないといけないとか・・・。あとは、特に観光するような所も無く、海か買い物かぐらいしかないとか・・・。そして、現地では自由にされてしまい、日本人添乗員などもつかないそうで・・・。しかし、標識なども日本語で表してる事が多いと聞きまして安心はしましたけど・・・・。 とりあえず、何をどう聞いたらいいか分かりませんが、今思いつく事を下記箇条書きいたしますので、是非情報お願いします。 (1)ホテルは、空港や中心部に近く、全室オーションビューのハイアットリージェンシーグアムを進められましたが、他にお勧めなホテルはありますか? (2)朝食はホテルで取るでしょうが、夕食のお勧め所があれば是非是非お願いします。一日ぐらいは世に言うディナーと言う感じのも食べたいですね~。 (3)やっぱり何をして遊ぶかですね。イルカを見たり潜水艦に乗って海底を見たり何かかぶって海底を歩いたりしたりできるのもあるんですよね?ライセンスはないけど、個人的にはダイビングやりたいんですが、友達はバナナボードやりたいそうですが・・・。お勧めな所や遊びがあったら教えて下さい。 (4)やっぱり言葉の問題がありますが、どの程度なのかとか、危険な事や場所や、日本で当り前だけどグアムじゃまったく正反対に意味になってしまうしぐさや行動があれば教えて下さい。 (5)ん・・・・・他に何か是非教えておきたい事があればどんな小さな事でも良いので教えて下さい。 以上今の所思いつく事を入れてみなした。 よろしくお願いいたします。

  • 3才児とのグアムの楽しみ方

    数日後に、3才の子供との、母子2人でのグアム旅行に出発する者です。 前回行った時は、イルカツアーに参加し、それも楽しかったのですが、 他におすすめの楽しみ方を教えていただけたらありがたいです! (1)ターザや、PIC・オンワードなどのウォーターパークに興味があるのですが、 3才児と一緒でしたら、どちらのウォーターパークの方が楽しめるでしょうか? (2)砂浜近くでも、可愛い魚が見れるような海(シュノーケリングのオプションツアーでも) などがあったら、ぜひ教えていただきたいです! (3)激安ツアーでの予約の為、ホテルが『グランドプラザホテル』なのですが、 この近辺で、子供と一緒に楽しめるスポットなどありましたら教えていただきたいです! 色々と本やネットで情報収集しているのですが、調べれば調べるほど迷ってしまって… 経験者の方、ぜひアドバイスいただけたらありがたいです。 どうか宜しくお願い致します!!

  • グアムでの食事、プールについて

    こんにちは。 グアム旅行をすることになったのですが、 わからない点があります。 知ってらっしゃる方がおられましたら、お願いします。 【1】オークラでの朝食について  オークラに宿泊予定なのですが、 オークラの朝食バイキングの代金(おとな、こども)、 味等はいかがでしょうか?  また、近くのホテルでお勧めの朝食スポットがあれば、 教えてください。 【2】他のホテルのプールについて  オークラ以外のプールに行こうと思っているのですが、 PICやアウトリガーのホテルプールはいくらぐらいするのでしょうか?  また、おすすめプール等ございましたら、 教えてください。 以上、宜しくお願い致します。

  • グアムでがっかり・・・

    お世話になっています。 このGWの旅行に親も連れて行こうということになり 長時間の飛行機は親が苦痛のため 近場で人気のグアムに行ってきました。 周りでも行っている人が多いしガイドブックでも景色はきれいだし 期待していったのですが・・・ 宿泊は年寄りがいるので利便性を考えてアウトリガーにしました。 ガイドブックによるといいホテルのはずが セイフティボックスは壊れてる 夜11時過ぎたらシャワーのお湯の温度が上がらない 一つの部屋はバスタブがなくシャワー浴びるたびにトイレの方まで ビショビショになる 部屋の中にスリッパがない(グアムでは普通?) 島全体がホテル街を除きさびれた感じで 壊れた建物はそのまま、駐車場デコボコ、閉店の店多い・・・ あとで聞いたら大変な財政難で公務員に給与も支払えないとか でまぁ納得はしました。 雑誌に紹介してあったチャモロ料理の店で 子供がコーラを頼んだら水で薄めてありシャビシャビでうす~いのがきました。 空港でもコーラを買ったら紙コップをもらい 自分で器械から注げというのでやりにいったら 水 コーラ 水 コーラとノズルから出てきてビックリ! 苦情を言ったら厨房でコーラを入れてくれたのですが これがまた薄めたコーラでまずくて子供は飲めません^^; もう2度と来ないんだしと文句をいいたいところ我慢して帰りました。 リゾートなのでヨーロッパのような観光箇所はないとは思っていましたが 本当に見るべきところがないんですね^^; 数箇所見て回りましたが半日もかかりませんでした。 ブランドものの買い物に興味がない人は何したらいいんでしょう。 1日は海で時間がつぶせたのですがブランドも今特に欲しい物もなくて なんだか「よかった~!!」と思うことがひとつもありませんでした。 サンドキャッスルのマジックショーも3流でこんなのに 家族6人分めちゃ高いお金払って料理もいまいちで・・・はぁって感じです。 年寄りが二人いたので行動に制限があったから今回いまいちだったのかもしれませんが あまりにイメージと違っていて 家族6人GW4日間180万も使って行ったのが泣けてきました。 リピーターの方って何がよくて何回も行くんでしょうか? マリンスポーツが特に好きな人とか ブランドものショッピング大好きな人以外でも グアムって楽しめますか? 行き先の選択を間違えてしまったかなぁと後悔しています。