• ベストアンサー

wiiリモコンの操作ができない

wiiが始められません。 最初に電源入れてAボタンを押すところまでは行くのですが、その次のセンサーの上下選択画面で上下押しても決定画面が選択できません。 ポインターが画面に出るらしいのですが、それがないです。 どうすればよいでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junmama1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんにちは。我が家も今日、同じことをしてしまいました! センサーを取り付けた後、Wii本体にコードを接続したでしょうか? うちは、これを忘れていたので(初歩ミス!)つないだ後は快適に使えてます!

masaro55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 センサーバーを取り付けた後にアダプタから何から順番に取り付けてもダメでした。 初期不良でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#22527
noname#22527
回答No.7

ANo.6ですが、リンクが通らなかったので。 「センサーバー設置の注意点は?」 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/004.html

masaro55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22527
noname#22527
回答No.6

わたし自身はWiiは所持していませんが、参考程度に 「センサーバー設置の注意点は?」 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/004.html​ もしも、対処出来なければ、近くのゲームショップに見てもらった方がいいです。 お店の人はおそらく慣れていますので、初期不良かどうかすぐに結論を出してくれるとおもいます。

masaro55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 任天堂に無償交換していただけました。 そしたら全然違いました。やっぱり初期不良でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30345
noname#30345
回答No.5

本体の電源を入れて黒い画面(注意書きの画面)の時リモコンのカバー内(電池の横の赤いボタン)を押します。 リモコンの正面の4つの青く光る所が4つ全部点滅するので、点滅しているあいだに本体のSDカードを入れる所、上の赤いボタンを押します。 しばらくすると(数秒)ポインターがでてつながると思います。 (取説の機能編、P72ページ参照)

masaro55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これもやったのに指マークのポインターが出ないんです。 購入した店に行ってそこで接続してやってもらったんですが、そこではなんとできたのですが、家に帰ってまたやってみるとやっぱりできませんでした。なんでできないのか全くわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junmama1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

No.1です。 もしかして、ですが、画面に近すぎたりしませんか? 1mくらい離れないと反応しないようですよ。

masaro55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。1m以上離れてもダメでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

センサーのコードが抜けていた(ーー;)とか案外単純な事じゃないかな なにげに、我が家も同じ事で悩んでました(笑)

masaro55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本体につなぐのはアダプタとセンサーバーの逆端と3色の逆端の3つでいいんですよね。ダメなんです。ポインターが出ません。リモコンに電池も入ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aya-sky
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

・センサーバーのつけ忘れ ・リモコンの電池の入れ忘れ このどちらかではないでしょうか?

masaro55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 センサーバーも取りつけましたし、リモコンも電池を入れています。最初の画面のAボタンがきいているのを見てもリモコンは一応きいているみたいですが、ポインターが画面に出ません。

masaro55
質問者

補足

センサーバーもテレビの上に乗せて説明書にあるとおり前の方に平行に乗せてるのにダメなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wiiリモコンが反応しません。

    wiiを使おうと思ったら、wiiリモコンがwii本体に反応しません。 コード系はすべてしっかりとささっていて、wii本体の電源を入れたらいちばん最初の画面(Aボタンを押してくださいの画面)は出るのですが、そこからリモコンがきかないので、しばらくして次の画面に進むだけです。 リモコンの電池も新品ですし、本体に登録する作業をしてもリモコンのランプに反応はありません。 2つリモコンがあるのですが、どちらも反応しません。 こういうことは初めてで何もわからないので、原因が分かる方、ご回答よろしくお願いします。 質問などもあれば聞いてください。 わかる範囲で答えます。 よろしくお願いします。

  • wiiのカーソルが出てきません

    タイトル通りなのですが、wiiのカーソルが出てきません。 wiiリモコンとセンサーでいろいろな向きや角度を変えて見たんですけど、カーソルが表示してくれません。Aボタンや電源の切りボタンなどは効いているようです。 どのように対処すればいいのでしょうか?

  • Wiiリモコン勝手に反応してしまう

    リモコンを動かしていないのにポインタが勝手に動いたりするので慎重に動かしてやっとこさ意図する場所へポインタを動かせるレベルです Aボタンを押していないのに決定されてしまったりします どうしたらいいでしょう。

  • Wiiのコントローラが使えなくなりました。

    タイトルの通りなんですが、 急にWiiのワイアレスコントローラが使えなくなりました・・・ 本体の電源も入れることも出来ません。 が、次の画面(Aを押すと進むところ)はAを連打していると、 5秒か10秒くらいで進みます。 で、メニュー画面にいってもポインタが出てきません。 ちなみに電池は入っています。 2つのコントローラで試しましたが出来ませんでした。 今日の朝までは使えました。

  • Wiiリモコンの不具合?

    Wiiリモコンが反応しなくなってしまいました リモコンを画面に向けても矢印が出ません ホームボタンや電源ボタンは通常通りに動きます 本体とのシンクロ?もやってみましたが駄目でした どうやったら直るでしょうか?

  • wiiリモコンが故障したかもしれません。

    wiiリモコンの通信がすぐ途切れてしまいます。 少し前まではAボタンや十字ボタンを押すと直っていました。 しかし、最近はボタンを押したりしても 青の光が点滅し、ついたと思ったらすぐ消えます。 本体の電源を入れなおしたり、 ホーム登録を試したり、 電池を入れ替えたりしたのですが、駄目でした。 故障でしょうか。 故障したならば、任天堂に修理に出したほうが良いですか? wiiは発売日当日に買ったので、保証期間は切れていると 思います。

  • Wiiであそぶ ピクミンの操作性について

    Wiiのピクミンを購入しようと考えています。 操作性についてですが、Wiiリモコンを常に画面に向けて、 操作するのだと、腕が疲れてしまうので、 ヌンチャクやクラシックコントローラーでポインタを動かして、 操作したいと思っています。 ※画面にリモコンを向ける必要がない。 そこで「Wiiであそぶ ピクミン」もしくは「Wiiであそぶ ピクミン2」は、 そういった操作の方法は可能でしょうか?

  • Wiiリモコンの動きが早すぎます。

    Wiiリモコンの感度が良過ぎるのか、小さな動きでも ポインタが大きく(早く)動いてしまい、使いづらいです。 小さな手のぶれにさえ反応して画面のポンタもブルブルしてしまい 安定しません。これは設定で変えられるのでしょうか?

  • wiiリモコンが壊れているのかどうか分かりません

    wii関連でまったくの初心者ながら、とある目的でwiiリモコンとバランスボードをbluetoothを使ってパソコンに接続しようと試みているものです。 バランスボードはうまく接続できて問題なかったのですが、リモコンの方はシンクロボタン?押していったん接続できるものの、すぐ接続が解除されてしまいます。 リモコンといえば、シンクロボタン押したらランプがチカチカするのですが、あとはAボタン押しても1、2ボタン押しても、パワーボタン押してもランプは光りません。 電池入れてすぐのときは、どこ押してもランプが光っていたような気がしたんですが...。 ちなみにwiiリモコンプラスピンクの新品を購入し、まだ1週間ほどしか経過していません。 解決法ご教示の程、どうぞよろしくお願いいたします。

  • wiiリモコンの電池って

    wiiリモコンの電池ですがしょうもうがやたら激しいです。 まだ買って一ヶ月しかたってないのに電池を3回も変える羽目に。 もしやこれが普通ですか? リモコン自体に電源ボタンがあるので、wii終了と同時にリモコンの電源も切らないと駄目とかいうのはありませんか? 教えてください。

FAXを受信できません
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J855DN】製品のFAX受信トラブルについて相談します。
  • FAXが来ているが受信できない現象について、初期設定や再起動でデータが消える可能性があるかどうかを教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。電話回線の種類は何ですか?
回答を見る