• ベストアンサー

ウインドスクリーンの保存方法

ウインドスクリーンってありますよね。マイクにかぶせるあのスポンジみたいな物ですけど、この前1年ぶりにしまっておいた箱(よくある透明な収納BOX)から出してみたら、そのスポンジがポロポロと細かいチリのようにほころぶ状態になっていました。しょうがないので新しい物を購入しましたが、どう収納したらいい状態で保管できるのでしょうか(虫除けが必要?保湿が必要?それとも乾燥していた方がいい?)。ちなみに大事にはしてきた物ですが、購入してから9年くらい経つ物だったのですが自然な寿命だったのでしょうか?教えてください。誰か!

  • to-yan
  • お礼率91% (252/275)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saekiya
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.1

九年もウインドスクリーンが使えたのは立派なものです。 『ウレタン』のウインドスクリーンはどうしても経年変化でボロボロになってしまいますので、困りますね。材質が材質ですし、あまり変な形状になってもダメですので、自作も思うようにいきません。 なるべく長もちさせるためには、マイク本体の保存と同じですが、なるべく通常の室温程度で乾燥した暗い場所に保管して下さい。小型の冷蔵庫が余っている方なら、それの『野菜室』というテもあります。 お金をかけるなら、カメラのフィルムを保管したりする『デシケーター』を購入する方法も。プロもこれでマイクを保管します。カメラ用品店にあります。 また、ボロボロになったウインドスクリーンは、各メーカーに予備のパーツがある間は注文すれば手に入ります。 純正パーツがなくなってしまったら、口径や形状の同じマイクのパーツを代用する手もあります。

to-yan
質問者

お礼

ありがとうございます!回答を見させていただき「さすが専門家!ウインドスクリーン一つでもしっかり保管されてるな~」と感心しきりです。ところでこの前、この件とは別なんですが、ある映像機材をしばらく保管しておいて出したところ誤動作が出ていました。「一回も使わずにしまっておいたのになぜ?」と思いましたが湿気や温度の変化にも敏感なんですね、こう言う機器は。これからもっとしっかりと考えて保管したいと思います。

関連するQ&A

  • バッテリーの保存方法

    ソニーのT9を買ったのですが、購入時に店員さんから予備バッテリーがあったほうが良いとアドバイスされ、自分も納得して買いました。 買ってみたけど、実際は予備バッテリーが必要になるケースが無く^^; 2年後くらいに海外旅行に行くので、その時には出番がありそうなんですが。 それでそれまでの間、このバッテリーの保管方法をどうすれば良い状態に保てるのかがわかりません^^; まだ買ってきた状態のままで、開封もしていません。 このまま2年くらいしまっておけば良いのだろうと思っていたのですが、ソニーの取説を読むと「1年に1度程度は満充電した後に本機で使い切って、そのあと取り外して保管してください」とありました。 バッテリーは「NP-FT1」です。 やはり買ってきたままの状態で保管するよりも、1度満充電してから使い切って、その後保管した方がいいのでしょうか?

  • 乾燥肌にパウダーファンデはやっぱりNG?

    結構な乾燥肌の持ち主です。 初めて手を出したファンデがパウダリーだったのですが、どんなにスキンケアの段階で保湿しても、スポンジを伸ばした途端、そこだけ嘘みたいに肌がカサカサになって上手くファンデが乗らず、色ムラが出来、粉吹きします。 色々原因を考えたのですが、どうやら保湿が足りなかったと言うよりは、ファンデをスポンジでスーッと伸ばしていく時に、スキンケアで与えた水分や油分も一緒に拭き取ってしまう、という形になっていたようです。 数種類のパウダーファンデや下地を試し、スポンジもあれこれ変えてみましたが、どれも同じような結果でした。というか、下地までの段階をどれだけ見直してもどんなに保湿しても「(スポンジが)拭き取ってしまう」ので、どうしようもない状態です。 今は仕方なく、リキッドかクリームファンデを選んでいます。 同じく乾燥肌でお悩みの方、パウダーファンデはやっぱり避けてらっしゃいますか? 乾燥肌にパウダリーは無理、と判断すべきなのでしょうか? 素直にリキッドかクリームを選べばいいのだろうけど、どうしても手軽なパウダーファンデに未練がありまして・・・。

  • 畳の保存(保管)方法

    今度、新しいアパートに引っ越すことになりました。 ほとんどの部屋が洋室なのですが、一部屋だけ和室があります。 その和室の畳を外して簡易な洋室にするつもりでいます。 また、退去時には畳のおもてがえということをするそうなのですが、きれいな状態で保管できればそれも必要なくなると思います。 そこで、外した畳をきれいな状態で保管するにはどのようにしたら良いか教えてください。 私が考えたのは、湿気を吸わないように大きいなビニールで密封(ビニールには乾燥剤、防虫剤を入れる)して日の当たらないところで保管でいいかなと思いましたが、詳しい方のアドバイスをいただきたいと思い質問しました。 畳屋さんの意見が聞ければ幸いです。

  • 新品レゴの長期保存方法を教えてください。

    新品レゴ10188を購入しました。 10年くらい保管したいのですが、どうすればいい状態で保管できるのか教えてください。

  • 帯の保管方法について

    帯の保管方法について 着物や帯などが増えてしまい、収納に困っています。 たとう紙に包んで桐箪笥に収納するのがベストかとは思うのですが、引き出し10段の桐箪笥を持っているものの、そこに収納しきれません。(シワが気になるので、あまりギュウギュウに収納したくないのです) ちょっと良い帯などは、購入時にはしっかりとした箱に入っていますよね?あの状態で保管しておくのは、マズイのでしょうか?除湿材や防虫材なども一緒に入れてしまえば(帯には直接接触しないように)、大丈夫なのかな?と思ったのですが。。 アドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヤマハSRV20のウインドシールドの変色について

    私はヤマハのSRV20という船に乗っているのですが、中古で購入した当時からウインドシールド(運転席と助手席の風除けのアクリル?素材の物。新品は透明色)が、薄茶色に変色してきており座った状態で運転していると前方見えません。 同じマリーナに停まっている同船はウインドシールドは同じ理由からはずしているみたいですが、どうしても私はウインドシールドはつけたままで使用したいのですが、この変色を取るにはなにかいい方法がないでしょうか?やっぱり新品を買うしか手がないのでしょうか?。 多分変色の理由は紫外線なんかだと思うのですが・・ どなたかよいアドバイスをお願いいたします。

  • ウィンドブレーカー、マウンテンパーカー

    9月中旬に立山黒部アルペンルートを計画中。 高山で気温も低いことを知りました。ご来光を見るには防寒対策の必要性を初めて知り、購入の必要性に迫られてます。そこで、ウィンドブレーカー、マウンテンパーカーを安く手に入れる方法、またはお店(出来れば大阪)ご存知の方是非教えてください。また、これを持っていたら便利だったと言う物もありましたら一緒にご連絡いただけたら嬉しいです。

  • 哺乳瓶消毒卒業後の保管方法

    10ヶ月の娘がいます。 なんとなくやめるきっかけがなく、いまだに哺乳瓶消毒をしています。 ミルトンと電子レンジ消毒用容器を併用していて、 ミルトンが終わったら、容器に移しています。 消毒しなくなってからの哺乳瓶の洗浄・保管方法について教えてください。 ・洗浄は洗剤をつけていますか? 乳首はどうやって洗っていますか?スポンジに洗剤をつけて洗っていますか?それともお湯で流すだけですか? ・保管はどういった容器にしていますか? 濡れたままだと不衛生な気もするのですが、乾燥機などで乾かしてから保管したほうがよいのでしょうか? 今は電子レンジ消毒用保管容器を使っていますが、それは常に濡れた状態です。(水を入れて、電子レンジでチンするので) それをしっかり乾燥させて、保管用にすればいいかなぁと思っていますが、どうでしょうか。。 分かる範囲で結構ですので、教えてください。

  • 食品用の乾燥剤の購入方法

    食品用の乾燥剤(シリカゲル)などの購入方法に全く見当が つかないので,アドバイスをお願いします. 使用方法についてですが,コーヒーの粉を缶で買っているのですが, 保存状態をよくしようと思って冷蔵庫に保管していると,どうしても 多少の湿気がしてしまいます. 冷蔵庫に保管しないと,どうしても風味が落ちてしまう気がします. また,お菓子に入ってる乾燥剤でも良いのですが,そのためにわざわざ 好きでもない菓子類を買うのもどうかという気がします. そのため,乾燥剤の購入方法について,情報を仕入れたいと思った次第です. よろしくおねがいします.

  • 液晶モニターの保管方法

    お世話になっております。 現在使用しない液晶モニターの保管方法について質問させて下さい。 脚の部分があるため単純に重ねられず、 どこにどう保管するのが最もスマートなのか試行錯誤しています。 皆さんは、どのように保管されていますか? ちなみに、うちで余っているのは3台です。 派遣に来てもらうこともあり、必要になる可能性を考えると、 処分はできないという上の決定です。 すでに社員全員デュアルディスプレイなので、今この時点では まったく必要ないのですが…。 収納も少ないですが、もしも専用で安い物があったりすれば、 買ってもらうこともできるかもしれません。 とは言え、なるべく、今ある物(例えば本棚や荷造り紐など)で済ませたいです。 以上です。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう