• ベストアンサー

変数名と文字の切れ目

CGIで変数名と文字の切れ目のつけ方がわかりません。 $nomを変数$noと文字mと指定するにはどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • a21se
  • お礼率35% (337/950)
  • CGI
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.1

CGIを喜寿湯津市ているのに使っている言語はなんですか? (CGIは言語名ではありません) Perlだと仮定すると、 "${no}m" と書けば、noを変数名として扱い、mは除外されます。

a21se
質問者

お礼

使っている言語はperlで、ばっちりできました!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 変数名の動的な付け方?

    久しぶりにPerl/CGIを使って 今、少し変わったプログラムをPerl/CGIで作成しています。 そこで、悩みの種がでてきたのでご相談させていただきます。 例 log.cgi ------------------------------------ id<>hogehoge<> pass<>hogehoge<> time<>09/01/01<> ipad<>127.0.0.1<> ... というログファイルがあるとします。 何行あるかは状況によって変わりますので指定できません。 ただ、それはforeach等で対応できるかな?と思いました。 ここで私のやりたいことなんですが。 test.cgiというメインプログラムで上記ログを開いてから 前の項「id<>hogehoge<>」で言う「id」の部分をそのまま変数名にしてやりたいのです。 ログファイルを読み込む → 一行目を読み込み $id = "hogehoge"; とする → 二行目を読み込み $pass = "hogehoge"; とする ... foreachで対応できるかなーと山勘を探って見たのですが 動的に変数を定義するようなことってできるのでしょうか? お答え頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 変数名を文字に変換して取り出すには?

    初心者ですがよろしくお願いします。 変数名を文字として取り出すにはどうすればよいのでしょうか?

  • 文字列型の一般的な変数名は?

    おはようございます。 サンプルコードで 数値型の変数名は Dim i As Long のようにiをよく見かけます。 ただ、私が勉強不足のため 文字列型の変数名の一般的な文字に何が使われているのかわかりません。 (str?moji?など?) サンプルコードを書くときに使用する 文字列型の変数名を教えてください!

  • 変数内容が'変数名'の文字列なので、短く書きたい

    下記のような変数が大量にあります。 変数内容は、全て'変数名'の文字列です。 var AAAAAAAQWE = 'AAAAAAAQWE', BACDCFRF = 'BACDCFRF', VZAAAWW = 'VZAAAWW',…… ・変数宣言を短く書き直したいのですが、何か良い方法はあるでしょうか? ・何度も同じことを書くのは非効率な気がするのですが…

  • グローバルな変数を変数名を指定せずに変更することができるか?

    <script> g_hensu1 = "変数1"; g_hensu2 = "変数2"; g_hensu3 = "変数3"; g_hensu4 = "変数4"; g_hensu5 = "変数5";  ・  ・ 上記のようにhtml上に定義されている変数を 変数名を指定せずに変更できないでしょうか? 例えばHenkoという関数があり、 Henko(g_hensu1, g_hensu2, g_hensu3); とすると、g_hensu1~3の変数の値を空文字列にするという関数は どのような方法が考えられるでしょうか?

  • 変数をリンクで使う

    Aのホ-ムPから、Bのホ-ムPへ 下記のコ-ドで print "<A HREF=\"./cgi-bin/photobbns.cgi?mode=disp&no=$abc\">\n"; 変数$abcを引数としてリンクで渡しBのホ-ムPで変数$abcを 使用したいのですが、変数$abcが数字の時は使えるのですが 変数$abcが文字の時は使えません、 文字の時も使える方法はありますか。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 変数名のつけ方が苦手みたいです><

    変数名のつけ方が苦手みたいで困っています。 「変数名のつけ方」などのサイトも読んでいるのですが、 ここでも質問させてください。 ・変数を作るとき(その言語での規則とは別に)、 みなさんなりに工夫されていることとかあれば教えてください。 ・それから、ループ処理のカウンタには、 伝統的に i~n がよく使われているみたいですけど、 どうしてこの6文字なんでしょうか? ・あと、これはプログラムについての質問ではないのですが、 ディレクトリ名やファイル名の上手なつけ方についても、 教えてほしいです。昔は8文字と拡張子のようでしたが、 今もこれを守っていますか? たくさん聞いてすみません。どれかひとつでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 動的な変数名のつけ方について

    ■環境 OS:XP 言語:C++ コンパイラ:Visual C++ 2008 char*やstd::string等で格納された文字列を使用して 変数を宣言することは可能でしょうか。 用途として、テキストファイル等から文字列を取得し その文字列を変数名としてプログラミング内で使用するという方法を考えています。 よろしくお願い致します。

  • プロシージャー名とか変数名に数値

    プロシージャー名とか変数名に1や2などの数字は使えないのですが IやIIは使えるのはなぜですか? IIIやIVは数字ではなく文字なのでしょうか? また、(1)や(2)で始まる変数名を使ってもエラーにはなりませんか?

  • Windows 変数名は大文字小文字判定ありますか

    この前、Windowsキー+Rで簡単にソフトを開けるように、http://goo.gl/rna6hy にしたがいました。 ここでは、新しく変数を作って、名前を"path"にするように書いてあったので、そのままそう従いました。 大文字から始まる、”Path”の変数値が消えてはいけないのは前から知っていたのですが、新規に作るのは小文字から始まるから大丈夫だと思い、そのまま変数値をc直下に作ったフォルダ名のみ書いて、ショートカットを起動することは成功しました。 そして今日、Javaを勉強しようと、JDKをインストして、パスを通そうとシステムのプロパティから環境変数を変更しようとしたのですが、前まであった大文字から始まるPathが見当たりません。上書きしてしまったのかと思い、コマンドプロンプトを開いてpathでエンターしてみると、やはり、windowsキー + R 用に作ったフォルダのディレクトリしか出てきません。 自分でも確信していますが、これってやっぱり手遅れですかね? やはり変数名は大文字小文字判定はないんですか? 後、もうひとつ質問なのですが、今まで通っていたパスはないといけないのでしょうか? リフレッシュすれば戻るのはわかっているのですが、やはりソフトなどをすべてリインストールするのは面倒臭いので、ほんとうに必要がなければ、今のまま、必要になったパスを;で追加していければなと持っています。 メインの質問が質問ぽくないので恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう