• ベストアンサー

夜中頻繁に息子が起きます

もうすぐ6か月になる息子がいるのですが、夜中にひどい時で1~2時間おきに目をさまします。なんだか寝ながら泣いている感じですが、添い乳で母乳を飲ませるといつの間にか眠っています(私も息子も・・・)でも、昨日は2時間近くおっぱいを吸い続けていたようです・・・。私が目を覚ました時にまだチューチュー吸ってましたので。良くて夜中3時間おきに起き、産まれてから一度も夜通し寝てくれたことはありません。 同じような経験された方などいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.2

3児の母です。 3番目の子が1歳2ヶ月です。 この人もまた生まれて1歳2ヶ月、一度も夜通し寝てくれたことがありません(泣)。 質問者様同様、添い乳でいつのまにか寝ています。 どちらが早く寝たかは定かでない(笑)。 2時間近くおっぱいを吸い続けていた、あるある(笑)。 そして私は寝違える・・・(笑)。 うちは3人ともそんな感じでしたよ。 今はまだ眠れているのでいいです。 2番目は1歳半を過ぎたころから夜泣きが始まり夜中一睡もできなかったことが何度も・・・いやいや何ヶ月もあります。 そのころは一番上の子も未就園児で家にいましたので最悪でした。 2番目は昼間寝ていればいい話ですが、当の私は上の子の遊びにも付き合わなければいけないので朦朧としてましたね。 夜泣きしている子供の横で主人はおおいびきかいて寝てるし・・・(これがまた腹立つ・・・笑) 今となってはいい思い出です。 そのうち3番目も夜泣き始まるんだろうな~なんて覚悟してます。 今ではどこまでも伸びる乳○に全員母乳で育てた3人の母であることを再確認しています(笑)。 お互いがんばりましょうね。

thtjtt
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました☆ 3人のお子様の子育て、大変ですね(><)ご回答者様も同じような経験をされていて、正直ホッとしました。寝違えますよね~(笑)私も肩は凝るし首は痛いしで、毎日湿布臭いです(笑) 眠れるだけまだ幸せなんですよね☆頑張ります!! ご回答者様も体調など崩されませんよう、頑張って下さいね。

その他の回答 (4)

  • bokujo
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.5

うちの息子(1歳半)は最近やっと夜通し寝れるようになりました。 産まれてからずーっと3時間毎の授乳、それが5ヶ月頃から突然夜中2時間起きにフエーンと泣いて起きるようになり、そのたびに添い乳で寝かしつけてたので毎夜の無理な添い乳姿勢がたたりひどい腰痛になってしまいました(涙)。で、試しに泣いたらおしゃぶりをくわえさせてみたらチュパチュパして寝てくれたのでそれからは夜中泣く→おしゃぶり→ダメなら添い乳でなんとか乗り切りました。6ヶ月の時の年末年始の休みを利用して夜中の断乳もしてみました。でもこれはあまり効果がなくやっぱり何度か起きましたが、断乳することにより週末の添い寝当番をダンナと代わってもらうようにしました。 そのうち泣く回数は少しずつ減っていき、9ヶ月で保育園に入ると昼間疲れるのか夜中起きる回数はぐっと減りました。今は風邪などで体調が悪かったり、昼間外で遊べず運動不足な日とか、暑かったり(冬なのに暑がりなもんで)した時は泣いて起きることはありますが、1年前と比べれば天国です。 今は寒いし大変な時期だと思いますが、来年の今頃はきっと思い出話になってますよ!お互い育児頑張りましょうね!

thtjtt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 おしゃぶりということは、やっぱり口寂しいのでしょうかね(^^;) 昼間たくさん遊ばせることも大事なんですね☆そろそろおすわりもでき始めましたので、もっとたくさん遊べるようになりそうです☆ 余談ですが、うちの子は昼間は抱っこでしか寝ない上に、30分、もっと短くて10分で目覚めてしまうんですよ~・・・今も半目ぎみで寝てます・・・ 頑張りますね!!

  • thomas86
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.4

1歳半の娘がいます。6ケ月くらいの頃は、なかなか寝てくれませんでした。しかも、だっこして寝かしつけないと寝てくれませんでした。ちょっと物音を立てただけで泣き出してしまいました。睡眠不足が続きました。なかなか寝ない時には、夜中に軽くドライブをしました。すると、自然と寝てくれるので、なかなか効果的でした。でも、玄関のドアを開ける時の「ギー」という音で起きてしまったこともあります(笑)。 そんな娘も今は、夜9時前には寝て、物音立てても朝まで起きません。寝てくれない時は本当に子育ては大変だと思いました。苦労したせいか、よく寝てくれる子どもの寝顔を見て、成長したなあ、とうれしく思っています。何もアドバイスになっていませんが、悩み事に共感したので、回答させて頂きました。頑張って下さいね。

thtjtt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 うちの子も物音には敏感ですね~(><) 悩み事に共感して下さったこと、すごくうれしいですし、救いになりました。一人じゃないんだと思いました。 体調に気をつけてお互いにがんばりましょうね!

回答No.3

3歳と2歳の娘がいます。 2人とも完母でした。 うちの子たちも断乳するまでは朝まで寝てくれたことはなかったですね。下の子は1歳10ヶ月まで母乳を飲んでましたが、それまでは夜中に4回くらいは起きてました。私も添い乳で乗り切ってましたが、どうも添い乳をしてる子って頻繁に起きるらしいです。それだけが原因ではないかもしれませんが、ご参考までに!

thtjtt
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 添い乳の子は頻繁に起きちゃうんですね(^^;)口寂しいのかもしれないですね。ご回答者様のように、私も頑張って乗り切ります!! 寒くなってきましたね。お子様、ご回答者様共にお風邪などひかれませんように☆お互い頑張りましょう!

回答No.1

ウチは7ヶ月ですが、夜中3時間置きくらいに目を覚まします。 ミルクを飲むまで寝ません(^_^;) しかもちょっとしか飲まないので、頻繁に起きるのだと思います。 でもはいはいしたり歩いたり、自分で動くようになれば 寝てくれると言われたので気長に見てます(*゜▽゜)ノ いつまでもこの状況が続くわけじゃないし! 人生80年と考えれば短いもんですよ。

thtjtt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ そうですよね、赤ちゃんの時期なんて今しかないんですものね!もうちょっと辛抱してみます(笑)と同時に、今の時期を大切にしようと思います。 お互いに頑張りましょうね☆

関連するQ&A

  • 夜中の授乳だけをやめることってできるのでしょうか?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。生後9ヶ月まで完全母乳で育てて、私の職場復帰後、9時~17時まではミルク、それ以外は母乳、と言う形で、現在まで育ててきました。 7ヶ月くらいから、夜中にちょくちょく起きては、おっぱいをちょびちょび吸って眠る・・・ということを毎晩繰り返しています。添い乳です。添い乳すればすぐに眠ってくれるので、私も楽には楽ですが、夜中あまり頻回に起きるので、夜中ずっと寝てくれたら・・・と思っています。そのためには、夜中の授乳をやめること、と、いろいろな所で読むのですが、まだ断乳はしなくてもいいかな、と思ってます。 朝、夕方、夜寝る前などは、母乳をあげて、夜中は断乳(起きても吸わせないで、寝かしつける)ということは、可能なのでしょうか?  経験者の方、どうぞ教えてください。

  • 9ヶ月になる息子、夜中に何度も起きる

    9ヶ月になる息子ですが、7ヶ月頃から夜中に何度も起きる様になり 最近では3時間寝てくれたら御の字です。 ひどい日は1時間置きくらいに起きるので夜中に7~8回は起こされます。 添い寝しながらおっぱいをあげるとそのままおとなしく寝るのですが、 おなかは空いてそうになくミルクを作っても飲みません。 ただひたすら私の添い乳を待っているといった感じで 右に左にパクパクしていずれ泣き出します。(この時おしゃぶりしても号泣) 昼寝なども極力長寝しないように起こしたり出かけたり試しましたが、同じです。 最初、夜中1回くらいは主人に助けてもらったり(おんぶして家の階段を10往復くらいしたら添い乳以外で寝る)してましたが、へとへとになり主人も夜泣きになりました。 周りに聞くと母乳をやめて離乳食をガッツりすれば止まると言う アドバイスをもらいましたが、今現在泣き止ます最短手段がおっぱい なのでやめるのに勇気がいり、もしやめても夜泣きが止まらなければ 辛さ倍増と・・・。 「まあ、あなたのペースがこれなのね・・」 と、あきらめモードの時もあれば、 「頼む!乳の事は忘れてくれ!」 と、布団にもぐる日もあり、自分の身の置き方にもムラがあります。 このままあきらめモードを続けるべきか、 思い切って断乳するか、その他良いアドバイス、ご苦労などあれば、 是非是非、お聞かせください・・・。

  • 6ヶ月の子供が夜中に頻繁に起きます

    5ヶ月の頃から6ヶ月の息子が夜中に頻繁に起きます。 それまではお腹が減って夜中2、3度起きていましたが、おっぱいをあげるとすぐ寝てくれたのでそれほど苦ではありませんでした。 ところがここ最近は1時間起きに起きたり頻繁に目覚めます。 どうもお腹が減っているのではなく、おっぱいをくわえていたいようなのです。 眠りが浅いのかおっぱいを離すとギャーと泣きます。 お陰で夫も目を覚ましてしまいます... かなり長い間おっぱいをくわえさせないと 離す事が難しいです。 またおっぱいをくわえされても 唸ったりしながらゴロゴロ寝返りして暴れたりします。 しばらく暴れてやっと寝ますが そのうちまた起きるので いつも寝た感じがしません。 起きてしまう原因はわからないのですが 最近歯が出てきているので それもあるのかな?と思ったり。 添い乳もしますが 私のやり方が悪いのか肩や首が痛くなって辛いです。 出来れば寝てくれるとありがたいのですが 寝かしつけの方法や もしくは寝ないなら何か解決策はないでしょうか? 今はおっぱいでしか寝ないので 出来たら他の寝かしつけもしたいのですがなかなかうまくいきません。 ちなみに普段は母乳ですが寝る前だけミルクを飲ませています。 大体100~160cc程度です。 いい加減体もしんどくなってきました。 よろしくお願いいたします。

  • 断乳中の夜中の添い乳。

    ずっと添い乳で寝かし付けていた2歳2ヶ月の息子が、昨晩から断乳を始めました。 昨日の夜、今日のお昼寝、今日の夜(さっき)もおっぱいはなしで寝ました。大泣きする事もなく、さきほどなんかは割とスムーズに寝ました。 日中も今までは何度も欲しがっていたのが、今日は一度も欲しがる事はありませんでした。 しかし、夜中に何度も起きるのです。 産まれてから2年とちょっと、一度も朝までぐっすり眠ってくれた事はありません。 断乳するとだんだん朝まで寝てくれるようになると聞きますよね。 もちろんまだ断乳を初めて1,2日なのでこの先治るのかもしれませんが、夜中に泣いて起きた時はおっぱい以外では絶対に寝てくれません。 抱っこしても、お茶や水をあげても、背中をトントンしてもです。 よく「昼寝が長いと寝ない」とか「体を動かしていないと眠りが浅い」などと言いますが、めいっぱい体を動かして1日中遊んだ休日や、お昼寝を全くしなかった日でも必ず3、4回は目を覚まします。 多い時は5,6回は起き、おっぱいをあげないとどんどん泣きが激しくなり吐くくらいまで号泣し、眠いのに寝られないと言う機嫌の悪さもプラスされてお隣さんには本当に申し訳ない程です。 なので夜中に起きた時の添い乳だけはやめられていません。 これでは完璧な断乳にはなってないと思いますが、日中や寝る時には欲しがらなくなっているので「おっぱいはおしまいなんだ!」という意識が本人もあるんだと思います。 だから夜泣きの時の添い乳をこのまま続けていたとしても、自然とだんだん長時間寝てくれるようになって、最終的には朝まで寝てくれるようになるんじゃないかな?なんて甘く考えているのですが、やはりこの夜中の添い乳をやめない限りはこの先もずっと夜泣きがなくなる事はないのでしょうか・・・。 なんとか添い乳を続けながら徐々に夜泣きを卒業してくれるまでもっていけないかなと思っているのですが、やはりそれは無理ですかね・・・。 同じような経験がある方や、良い方法がある方などアドバイスお願いいたします。

  • 夜中のおっぱい。

    最近、このカテゴリで子供が中何度も起きるとの質問があり、読ませていただきました。私の娘も今9ヶ月ですが、9時ごろ一度は眠りにつくものの、その後多いときには朝の8時ごろまでに7,8回近く泣いておきます。そのたびに添い乳で寝かせているのですが、本人もお腹がいっぱいなのかおっぱいも要らないってなることがここ2,3日あって、ちょっと困っています。夜中のおっぱいは、もう必要ないと病院にも言われました。 本人も泣けばもらえると思っているから、もらえないとわかれば不思議なぐらいぐっすりとねるという話を思い出し、昨日は心を鬼にして?!泣いても抱っことトントンでしのぎました。でも正直かなりつらかったです・・・。これを続ければ、ほんとに夜通し寝てくれるようになるのでしょうか??それともそれは、昼夜問わず完全に断乳した子にだけいえることなのでしょうか・・・。私の場合、まだ昼間は母乳をあげたいのです。 なんとかもう少し夜まとめて寝て欲しいのですが・・。 娘は日中は離乳食は2回と母乳で育てています。ちなみにお昼寝は1日2,3回トータルで3時間程度です。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ8か月、夜中の授乳ってまだまだ続くの?

    7か月の赤ちゃんがいるママです。これまでほぼ完全母乳で育ててきました。離乳食も2回食が定着してきました。夜はだいたい10時くらいに寝てくれるのですが(ちなみに寝かしつけは添い乳です)、やはり今も夜中に2から3回くらいは起きます。その時は抱っこしてか、添い乳かでおっぱいをあげるとわりとすんなり寝入ってくれます。 ふと思ったのですがこの夜中の授乳っていつまで続くものなのでしょうか?完全母乳の子はやっぱりおっぱい卒業するまではこの調子なんですかね?? あと、最近離乳食後のおっぱいをほとんど(5分くらい)飲まなくなってきました。来月の上旬には8か月なのですが、もうあまりほしがらなければあげなくてもよいもんなんでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 夜中に寝ない子について教えてください

    新生児を育てています。 (産まれて2週間です) 日中は授乳後、そのまま寝てしまうことが多いのに、 夜(深夜1時~3時)だと同じように授乳しても全く寝てくれません。 昨夜は母乳をあげた後、ゲップを出そうと背中をトントンしたら 匍匐前進するように、足をばたつかせて肩の上にのぼってきて、 頭をきょろきょろと動かしてものすごい勢いで泣きました。 母乳が足りないのかと、ミルクを足しましたが状況は変わらず、 何をやっても暴れて泣いてばかりです。 この間、おむつは3回換えました。 お腹はいっぱいのはずなのにおっぱいをほしがっているような 行動(自分の洋服をかんだり、私の胸の上で顔をこすりつけるようなしぐさをします)をしますが、 明らかにあげすぎだと思い、あげずに抱っこしたり色々試したけれど 泣き止まずにとても困りました。 母乳やミルクをさらにあげるべきですか? 添い乳もしてみたのですが、そのまま寝ることもなく、目はぎらぎらしていて、ちっとも寝てくれません。 泣いたらおっぱい、って思っていつでもあげてきましたが、 昨日は母乳を1時間近くもあげていて、とても疲れてしまいました。 赤ちゃんのこういう行動ってよくあることですか? また、こういうときはどうしたらいいのでしょうか?

  • 一歳過ぎの夜中の授乳

    一歳になったばかりの息子がいます。産まれた時から一年間、毎日夜中2~3回起きては添い乳して寝かして…の繰り返しです。ひどい日は30分、1時間置きの時もあります。寝かしつけの時も、ずっと添い乳でしたが、最近やっと抱っこや添い寝で寝てくれるようになりました。離乳食もよく食べて、食後のおっぱいも欲しがらず、昼間は完全に卒乳しています。でも夜中の授乳だけはやめられません。授乳せずに抱っこで寝かそうとしても、暴れて泣き止まず、最終的に可哀想になって添い乳してしまいます…。何をしても泣き止まないのが、おっぱいをくわえるとピタッと泣き止みます。特にお腹がすいているわけでもなく、ただ落ち着くみたいなんですが。そろそろ虫歯も気になりますし、私自身仕事を始めるので、夜中の授乳も卒業したいと思ってます。どんな方法で夜中の授乳をやめていったか、色んな経験談を聞かせてくださいm(__)m

  • 赤ちゃんが夜中に覚醒します

     3ヶ月半の女の子のママです。2ヶ月まで完全母乳で育てていましたが母乳の出が悪くなり今は混合で頑張っています。完全母乳の時は夜いつも寝かしつける時添い乳で寝かせていました。夜中の授乳も添い乳で来ました。混合になってからは夜寝かしつける前にミルクをお腹いっぱい飲ませてから抱っこでゆらゆらして寝かしつけて来ました。娘は夜中必ず2時か3時頃泣きます。混合を始めたばかりの頃は夜中の授乳だけ添い乳で来ましたが最近ではおっぱいが以前よりも出なくなりほぼ完全ミルクになって来ていました。二週間前から夜中の授乳の時に娘が完全に目を覚ますようになりました。ミルクをお腹いっぱいにしても全然眠る気配もなく目を覚まし→アー・ウー・とお話する→手足をバタバタさせて興奮するという感じで夜中起きてからなかなか眠ってくれず夜中に抱っこしてゆらゆらしてやっと明け方の5時すぎくらいに眠ってくれます。最近二週間ほど毎日夜中に目を覚ましてしまうので体力的にもとてもしんどいです。普通の赤ちゃんは夜中泣いて→オムツをかえて→おっぱいまたはミルクを飲んで→寝るって言う感じですよね?娘は産まれた時からそんなにいっぱい寝る子じゃなかったので現在もお昼寝したとしても2時間位です。夜も9時に抱っこで寝かしつけて→2時か3時頃授乳してなかなか寝てくれず→5時すぎ頃寝る→8時に起きるという感じです。一日の睡眠時間で言ったら普通の赤ちゃんよりも睡眠時間がかなり少ないはずなんですけど・・・時々夜中に泣かないで機嫌がいいのか目を覚ましてお話しててそれに気づいて私が目を覚ましたりします。どうしたら夜中の授乳した後スムーズに寝かせる事が出来ますか?毎日夜中に起きるのが癖になってきてるのではないか心配です。毎日夜寝かしつけるのにも1時間~2時間かかります。夜はいつも7時頃から寝るまでずっとぐずりっぱなしです。夜泣き?とはまた違うと思うのですが・・・この先もこの状態が続くと本当に体力が持ちません。睡眠不足でイライラしてストレスがたまります。夜中ミルクをあげてスムーズに寝かせる方法があったら教えて下さい。

  • 夜中に起きちゃう・・・

    こんにちは。あと1週間で10ヶ月になる男の子ですが・・ 最近夜中に起きて遊びだしてしまうんです。 もともと夜寝るのが遅くて11時~12時ごろ。 夜中も4~5回起きておっぱいを欲しがりそのつど添い乳をしていつもはすぐ寝てくれるんですが、最近それから寝なくなってしまい一人で遊びだしてしまいます。 約2時間後にまた添い乳をして寝ますが、そうなると朝起きるのが昼近く・・・私も眠いのでついつい一緒に寝てしまいます。 できれば早寝早起きを目指したいのですが、どうすればよいでしょう?試しに朝無理やり起こしてみたところその後泣きっぱなしで、ず~と機嫌が悪く、その分お昼ねが長くなりやっぱり夜は遅く寝てしまいました。朝機嫌よく起こす方法ってありますか? 夜、熟睡出来るよう夜間のおっぱいはやめた方が良いのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう