- 締切済み
確定申告について
確定申告とは調べても良く分からなかったので、ぶっちゃけて言うと何ですか? 例なども交えて分かりやすく説明して頂けるとうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k_o_r_o_c_h_a_n
- ベストアンサー率55% (526/942)
所得のある人は、所得税を納めなければなりません。 所得の得た人自身が、翌年2/16~3/15に自ら確定申告の手続きで、所得と税額を申告します。 サラリーマンなど給与所得の方は、会社の方で税額相当分を天引きで源泉徴収しており、12月の給与確定後に 年末調整で、税額が確定し、税務署に報告されるので、確定申告の必要はありません。 ただし、2カ所以上から給与を得ている方や特別な控除(住宅取得控除や高額医療費控除等)がある人は、 確定申告を行う必要があります。(#2や#3で書いているのは、給与所得者の確定申告ですね) ちなみに、確定申告で、間違った申告をした場合に、間違っていることが判明すれば、税金の追加徴収も 還付(返すこと)も行います。(#2で書いているのは間違い) 間違いに気付きながら、還付してくれないような非情なことはありません。 例えば、間違って多く納めて、税務署が気付いた場合、5月中旬~6月中旬で還付されたと思います。
簡単に言えば税金の調整です。 毎月、所得税などの税金を払っていますが、一年の間には、結婚したり子供ができたりで扶養が変わってきます、扶養が増えれば控除となり税金が安くなります、扶養が少なくなると高くなります、また、病院にかかったり、生命保険をかけたりしても控除され税金が安くなります、それは個人個人で違うので、確定申告をして調整するのです。多く払いすぎた人はちゃんと税金が戻ってきます。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
詳しくはないですが、 税金というのは自主申告で成り立っているのです。 トウゴウサンピンという言葉がありますが、 普通のサラリーマンの場合は100%ではなく、120%とられていますので、1割ないしは0割にしてもらうための手続きのことをいうんだとおもいます。ですから、申告はほぼ無審査です。間違えたら余分にもとられますが、決して間違ってるよともいってくれません。御注意を。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)