• ベストアンサー

夫の子どもを望めない

リアルでは誰にもいえません。誰かに聞いてほしいです。 結婚9年目の共稼ぎの主婦(39才)の役割はキッチリこなしている自負があります。 結婚当初から夫は、話し合いと言うものに積極的に応じません。 その都度、なだめたり話が進むように持って行くのは私の役目です。 さすがに私も嫌になって、向こうから意見を言われなければ黙っている戦法にでると平行線のまま(棚上げ)になる始末です。 夫は夫婦は何も言わなくても分かり合うべき、世間的に都合が悪い発言はたとえ夫が思っていても口にしません。 夫(38才)が原因で自然妊娠は望めません。(結婚4年目に検査) 高度生殖医療ならば夫の子どもを授かることも可能です。 「子どもはほしい」とは言いますが、経済的なことなど相談しても、「なんとかなるさ。私に任せた。」と言うだけです。 何年間も夫の態度と医療に頼るべきかどうか私は悩んできました。 来年、最後のチャンスとして高度生殖医療を一回だけトライすることに決めました。と言っても、夫から提案されたのではなく私が決めました。 ですが、口に出した瞬間に気づいてしまいました。 なんで、たいしてもう愛していない男の為に、痛い思いをして子どもを授からなければならないのだろう?と。 子ども以外にも夫婦が寄り添える状況はあるはずですし、情はあるので生活はしていけるでしょう。 でも、もう何かが破綻しているとしか思えないのです…最近は本気で別居を考えています。

noname#21970
noname#21970

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.5

こんにちは(^。^) 今年一人目が生まれた同年代夫婦の妻です。 わたしたちは不妊治療はせずに妊娠できたので、参考にならないかもしれませんが・・・ ご主人は男性不妊なのを御存知なのでしょうか? だとすれば、子供を持つかどうかはMILLET99さんの気持ち次第です。 自分が原因なのに、妻に痛い思いをさせてまで子供を欲しても良いのか、高額の治療費を払ってまで子供が欲しいのか、ということを自分からはいえないのではないでしょうか? >「なんとかなるさ。私に任せた。」 この言葉を悪く考えないでほしいな、と思います。 貴女が子供が欲しいのなら、協力するということですよね? 高額な治療費も、なんとかしようと思っているのではないですか? 真面目に働いている方なんですよね? わたしたちもその年齢で子供ができたので、子供が成人するころには60近くですから、若い人に比べて心配ですけど、「なんとかなる、なんとかする」って思うしかないですよ(^^;) だから決して人事とは思ってないと思いますよ。 子供が欲しくても自分が原因の不妊だから自分ではどうにもできないし、治療を受けるのは妻、痛い思いをするのも妻ですよ、だから妻に最終の決断を委ねていけませんか? ま、欲を言えば「僕でできることなら協力する」「痛い思いさせるけど、がんばってくれるか?」って言葉かけてほしいけど、朴念仁な御仁にそれを求めるのは難しいですよね? 来年治療を受けること、だめなら子供を諦めることを、ご主人に話しましたか?ご主人の反応はどうでしたか? 子供がいない夫婦をいう選択を取るのなら、今のような夫婦関係では難しいのではないかなあ? 子供ができると状況が変わるかもしれないけど、それがなくなったら本当に夫婦だけの時間になるし、もっと向き合える夫婦じゃないとこれから老後も一緒には過ごせないんじゃないかなあ? 治療を受けて授かったら、ご主人と一緒に育てていく気持ちはありますか? 最悪離婚しても育てる覚悟はありますか?貴女の子供には違いないのだから、その子を愛し育てていけますか?何よりも自分の子が欲しいですか? 年齢的にも最後のチャンスになってきてるし、仮に離婚して再婚しても子供ができる保障はどこにもありません。 まずは「自分の子が欲しいのか」ということを心に問い掛けてみることで結論は出るように思います。

noname#21970
質問者

お礼

同年代の方ですね。よろしくお願いします。 chapaneseさんは、夫の心を代弁をしていると思います。 夫は男性不妊を知っています。一緒に検査に行きました。 高額な治療費については、私も働いている為に問題はありません。夫もそういう面ではかなり太っ腹?です。 全部、私に決定権がある。重々承知しています。 それが重い。重すぎるんです… その上、子育ても財産運用も全部任せる気満々な態度を見せられた気持ちが萎えてしまうんです。 ここまで書いて気付きました。自分の本音ですね。 来年治療を受けること、だめなら子供を諦めることは夫には話しています。 夫の反応は「いいんじゃない」でした。 喫煙は精子に悪いからできるならば、量を減らして欲しいと頼んだけども一向に減る気配はありません。 自分の子が欲しいのか?自分の心に向き合います。

その他の回答 (11)

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.1

文章的に少しあやふやな点がありますが、 貴方の良いたいことは良くわかります。 私は貴方と違い子供もいます。 主人とは何度も離婚したいと思ってきました。 離婚しなかったのは、別れないほうがましと思ったからです。 私は収入のために昼も夜も働きながら、子供の母親もすることはムリと 思ったので現在に至ります。 貴方は別れたほうが幸せになれそうですか? 別れないほうが幸せですか? どちらを選択してもかまわないと思いますが・・・・ 人生はどちらが幸せになるかなんて、最後の最後まで判らないと思います。 頑張ってくださいね^^

noname#21970
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅い時間になって申し訳ありません。 ll0157さんは旦那さんと別れない方がマシ。と思われたのですね… 私はどうでしょう…文章にもあやふやな点がでているように自分でも考えすぎて訳がわからなくなっているのかもしれません。 旦那と別れたら幸せか?幸せでないか? これまで旦那といて幸せだった記憶って何だろう。よく考えます。

関連するQ&A

  • 離婚した際、夫が子供を連れ戻すと脅す場合

    私の従姉妹がついての質問です。 従姉妹夫婦には現在7歳と4歳の子供がいます。 2人目が生まれる前から家庭内は破綻し、離婚を考えていますが、夫側が子供の親権を妻が撮った場合、子供は連れ戻して隠してやる、と強く脅されています。 離婚後、夫がどんな行動に出るか分からないので恐怖で離婚出来ないとずっと悩んでいます。 夫は調停員も騙すほど口がうまく、過去に離婚を相談した際もうまくいいくるめてしまい、妻が悪者扱いされてしまい、調停員とは全く話しにならないそうです。 また夫は、どんな調停員も弁護人も自分には通用しないと豪語しております。 どうにかして従姉妹を助けてあげることは出来ないものでしょうか。 子供達は母親に付きたがっております。しかし、夫はそれを許さず、親権の取り合いと、離婚後の夫の行動が一番の問題です。 ちなみに従姉妹は初婚、夫は従姉妹とは3回目の結婚です。 どうか宜しくお願い致します。

  • 夫が子供を欲しがりません。

    出産のカテゴリーとどちらがよいか考えましたが、 夫婦間の事なので、こちらで質問させて頂きます。 結婚して4年程の主婦です。 夫は34、わたしは32歳です。 夫が子供が欲しくないと言い、セックスレスです。 1年しないこともありました。 途中でやめてしまった事もあります。 結婚前にはいつか子供が欲しいと言っていたのに お金の事や今の気楽さを考えると 作りたくないようです。 わたしは欲しいです。 もうすぐ高齢出産になってしまいますし わたしは体力が元々あまりないので そろそろ作りたいと思っています。 どうしたら夫は子供が欲しいと思ってくれるでしょうか?

  • 夫がいれば子供はいらないか。

    結婚して一年になります。彼の方が年下なのでとても甘えてきますが、そういうところも好きなので全般的に仲良くくらしています。  ところで、私たちには子供はいないのですが、これから持つかどうか、悩んでいます。私は夫がいるだけでいいですし、弟が引きこもりで働いていないので、そういう子供ができたらどうしようという不安もあります。弟がそういう状態で両親も喧嘩が絶えませんでしたし、誰がどう言おうと弟は聞かない頑固なところがあるので、私もいろいろなアプローチをしましたがお手上げでした。子育てで喧嘩するような夫婦になるなら子供はいらないのでは?と思うし、逆に仲のいい夫婦なら子育てで喧嘩にはならないのかな?とも思います。とにかく私は夫と仲良く暮らしていけることが一番だと思っています。  子供ができてからが夫婦の正念場であるとよく言われますが、夫婦仲がよければ何とか乗り切っていけるものなのでしょうか?

  • 夫に子供いらないと言われ…

    32歳 結婚2年目です。 現在子供はいませんが、そろそろ欲しいと思い主人に話したところ、子供は欲しくないと言われました。 正直とてもショックでした。 夫の理由としては、転勤族なので子供がいることで単身赴任をしたくないこと。 子供がいる同僚は大変そうだ(経済的や育児に) とのことです。 私は夫の転勤で引っ越し、今はまだ仕事はしてませんが、働きたいということは夫には伝えましたし、仕事も常に探しています。夫も特に収入が低いというわけではありません。ボーナスも出ます。 ただ年齢的に私より10歳上なので、これから子供を育てるのには抵抗があるのかもしれません。 結婚前は子供の話とかはしたことありませんでした。結婚したら子供は授かり物として、自然にまかせたいと思っていたし、夫も子供はいらないとか嫌いとかは言ってなかったので。 きちんと話しておくべきだったと反省してます。 夫婦生活は週に2回ほどですが、結婚前はもちろん、結婚後も夫は避妊を続けていました。 2年たち相変わらず避妊を続けるので、子供の話を切り出したところ、欲しくないと言われました。 それが辛いなら離婚してもかまわないとも… ショックでしたが、私も結婚したのだから、すぐに離婚の結論ではなく、子供のいない人生を受け入れようと、悩みましたが、本当にそれで良いのか…結婚して子供ができて…と当然のように思っていたために、なかなかフッ切れません。 身体的、経済的な理由があるならまだしも、私も主人も今のところ健康ですし、私も働くこともできます。 何より私は女として子供を産める可能性がまだあるのに、自分も子供を望んでるのに、子供をもたない選択をしなければならないことに悩みます。 夫は普段は優しいですし、小さな不満はありますが、いつも仲は良いです。 夫に子供は欲しくないと言われたきり、子供の話はしていません。 あまりしつこく話してもすぐに気持ちが変わることもないと思うし、またしばらくしたら話してみようと思いますが、夫婦生活は以前と変わらずあり、相変わらず夫は避妊するので、そのたびに私はすごく悲しくて傷つきます。 なので、あまりやる気にもなれないのですが、普段は仲は良いので断れません。 夫の気持ちがこのまま変わらなくて 、自分が子供を諦めきれるか不安です。 一応離婚も考えたりしました。 子供がほしいからではなくて、離婚したら相手がいなくなるのだから、子供はいなくても自分が納得できるということ。あと新しい可能性に向けて人 生を歩んでゆけるからです。 子供の有無で意見が合わず離婚された方、逆に子供を諦めても幸せに過ごせてる方、意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • すぐに警察を呼ぶ夫

    夫がすぐに警察を呼ぶ。 今、夫が起こした離婚裁判をしています。夫の離婚理由は性格の不一致だそうです。 夫は夫婦関係が破綻していることを アピールするために、何かあるごとに 脅された!すぐに警察を呼んで下さい!! と自分の弁護士に電話して、 警察がやってきます。 今まで4回、警察が来ましたが 2回は私と子供が寝た後に、 夫が帰宅して騒ぎ立てているので、 夫が浮気している女性にあって全てハッキリさせようかと言うと脅された!と警察がやってきましたが、 私はもう寝ていました。 警察か来ても、理由を話すと 理解してもらえすぐに帰っていかれ 逆に夫が警察に連れて行かれています。 私も子供も呆れて勝手にやればという感じです。 こんなひとり芝居のような夫の 暴れよう、警察が来るような事が 夫婦の破綻、離婚が認められることがあるのでしょうか? 夫がひとりで一生懸命、 夫婦は破綻している!とあちこちで言って いますが、夫が散財した為、貯金もなく 養育費も貰えない離婚をすぐに しようとは考えていません。 こんな暴れたり、散財したり、浮気もして それで警察も呼び、夫婦の破綻を訴える夫の主張は 認められますか?

  • 夫がすぐに警察を呼ぶ。

    夫がすぐに警察を呼ぶ。 今、夫が起こした離婚裁判をしています。夫の離婚理由は性格の不一致だそうです。 夫は夫婦関係が破綻していることを アピールするために、何かあるごとに 脅された!すぐに警察を呼んで下さい!! と自分の弁護士に電話して、 警察がやってきます。 今まで4回、警察が来ましたが 2回は私と子供が寝た後に、 夫が帰宅して騒ぎ立てているので、 夫が浮気している女性にあって全てハッキリさせようかと言うと脅された!と警察がやってきましたが、 私はもう寝ていました。 警察か来ても、理由を話すと 理解してもらえすぐに帰っていかれ 逆に夫が警察に連れて行かれています。 私も子供も呆れて勝手にやればという感じです。 こんなひとり芝居のような夫の 暴れよう、警察が来るような事が 夫婦の破綻、離婚が認められることがあるのでしょうか? 夫がひとりで一生懸命、 夫婦は破綻している!とあちこちで言って いますが、夫が散財した為、貯金もなく 養育費も貰えない離婚をすぐに しようとは考えていません。 こんな暴れたり、散財したり、浮気もして それで警察も呼び、夫婦の破綻を訴える夫の主張は 認められますか?

  • 夫に子供を授かることを前向きに考えて欲しいのですが・・・

    私30才・夫29才の結婚約9ヶ月の夫婦です。 私は夫に「結婚1年経ったら、子供を持つことを考えよう」と提案していまして、夫も同意してくれていたのですが、ある日ちょっとした喧嘩の時に夫が、「本音を言うと、子供もまだまだ欲しくない。(養う自信がないから)でもYasumin(私)の年齢を考えると早い方がいいのはわかっている。もしどうしても早く子供が欲しければ、俺と別れて・・」と言い出しました。喧嘩の勢いで、大げさな発言をしている部分はあるのでしょうが、ちょっとショックです。 私が「全く子供は欲しくないということ?」と聞きましたら、「そういうわけではないが、二人が夫婦としてもっとわかりあってから・・」と漠然とした答えが返ってきました。 推測するに、夫はまじめな人なので、 「もしYasumin(私)が妊娠したら仕事はできなくなる(現在共働きです)。家族は増えるのに収入は減って、俺一人で支えきれない」みたいな感じでプレッシャーを感じているようです。金銭面だけでなく、精神面も一人で抱え込んでいるように思います。 先のことばかり心配していたら、いつまでも子供を持つことができないのではないでしょうか? 私の年収分の貯金をして、後は神様におまかせしようと思っています。欲しいと思ってすぐに授かる訳ではないでしょうし、あせらないうちに子作りしたいと思っています。 私が楽観視しすぎていますか? 夫のプレッシャーを取り除いて、前向きに考えられるようには、どのようにしたら良いと思いますか? 先輩パパ&ママ様、アドバイスをお願いします。

  • 夫が定年 どうしたらー

    今年夫が定年となり、再就職せず家に居る事となりました。 結婚以来、はっきり原因も分からないまま口を聞かなくなり、原因を聞いても、うるせーとか話したくないとか言うばかりです。 2,3年前迄は、子供の養育、受験や住宅、親、親族の結婚、子供の結婚もあり手紙を書いたり、ご機嫌をとったりで過ごしてきましたが、大抵のことが済んだ今では、理不尽な態度に折り合う気持ちが無くなりました。 今回は、昨年9月に夜遅く帰宅した夫に鍋焼きうどんを出しましたら、真夏に何だ、いやなら食べないで。と、言ったことから現在まで口を聞いて居りません。  毎度これくらいのことで口を聞かなくなり、子供の大変な時にいつも居ない夫に空しさを感じました。  息子夫婦を、何度も食事に誘い私の悪口を言って、自分が如何に仕事や アルバイトをして、家族を食べさせてきたかと話し、嫁は努力に感激したそうです。  普通の小遣いの足しにアルバイトをしたのでしょう?が、土曜・日曜も全く家に居ず、浮気をしているのかと思っていました。  家の資金として1500万出し、車も息子夫婦にやると言っているそうなので息子を頼りにしているのだと思います。 私への生活費はぎりぎりで、夫は毎日全て酒・外食でたっぷりです。 が、文句を言えないのは、夫の稼ぎであり私には収入が無い事です。 共稼ぎの親で寂しい思いをしたので家にいて欲しい、と少ない給料でもアルバイトもさせて貰えず、の結果がこれなのか。と悲しくなります。 夫にも言い分があるでしょうが、私には、なんかもういいよーとの気持ちで同じ繰り返しの生活はしたくない思いがあります。  先日、結婚前の厚生年金の受取額を聞いてきましたが微々たるものでした。 このまま口を聞かないまま、すっーと別れられたらと考えますが、生活の目処も立たないままでは別れることもできません。  アドバイスを下さい。

  • DV夫との子供をなぜ産むの?

    前々から疑問に思っていたのですが、夫がDV・モラハラなどで夫婦関係が破綻しているにも関わらず、妻側が子供を産むのは何故でしょうか? DV・モラハラが判明したのが1人目の妊娠中だったのなら仕方ないと思います。「子供が産まれれば変わってくれるかも」という期待もあるのかもしれません。 しかし子供が産まれても変わらなかったのを知っているのにも関わらず、2人目、3人目を産んでいるのが理解できません。 避妊できなかった?行為を断ると殴られるから仕方なく? 妊娠出産は喜ばしい事ですが、そんな家庭環境で産まれた子供が可哀想です……。 出来れば経験者の方にお聞きしたいのですが、なぜその状況でも子供を産むのでしょうか?

  • 子どものしつけについて

    今月で2歳になる息子がいます。私は「ほめて育てる」「怒らず叱る、言い聞かせる」をポリシーにしていまして、完璧に実践できているわけではないですがいつも頭の中にこれがあります。逆に夫は自分がそう育てられたためか、しつけの口調は厳しく手も出します。口で言い聞かせるというよりは思いきり泣かせるとかは泣かせておいて、あとでだっこしたりフォローしたりする直球型です。これで夫婦がお互いのやり方に納得していればいいのですが夫いわく「おまえ(私)のやり方は甘過ぎる。今わからせなくちゃいけないこと、たとえばけがにつながるかもしれないようなことは泣かしてでもたたいてでも今わからせないといけない!」といいます。私も、自分のやり方だとやんチャ盛りの息子がのびのびできてはいるものの、けがの可能性があったりで夫の指摘も半分は当たってると思い、夫の前では少し厳しめになってしまっています。私にとってはいやいや厳しくしているつもりでも、息子にしてみたらママといるときと、ママパパといるときとで怒られる基準がちがうのはやはりおかしいと感じると思います。夫婦のしつけ観は、話し合ってまったく同じにしておかないとやはり後々おかしなことになるでしょうか?あとひとつ気になるのが、そんな私達夫婦を見て私の母が「うるさく叱るのは母親の役目。小さな子にとって母親は特別だから、多少手厳しく叱ってもこじれない。あなたたちの場合は、役目が反対になっている。父親はいちいち叱らずにドンとかまえているべき」と言います。、あまり小さい時に父親にがみがみ言われるのは子どもに恐怖心を与えるだけだから母親がその役目をするのが当然、らしいです。私達夫婦のしつけそれぞれに関して、また夫婦共通のしつけ観に関して、母の考えに関して、または我が家ではこうしつけてるなどありましたら小さなことでもけっこうです。ご助言よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう