• ベストアンサー

違反商品を削除

Keiko816の回答

  • ベストアンサー
  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.3

手数料は取られたまま返ってきません。 手数料を取るということはその商品の出品を認めたということになるわけで、後で出品を認めないのであれば手数料も返すのが筋だと思いますが、そこがさすがにヤフーです。 どんなに違反商品であろうがチャッカリと、取る物は取っておいて削除されます。 納得いかないかもしれませんが、懲罰でお金を取られたと解釈すれば少しは納得できるかも・・・。 ヤフーIDの停止、あるいは削除がなければいいのですが、多分数日後にあるような気がしますね。 もし、IDの停止がされたら、停止の解除はありません。その後しばらくしてID削除になります。

関連するQ&A

  • ヤフオク 違反商品で削除

    当方出品者です。 先日出品した商品が違反商品だったということで、先程、出品削除されました。 入札されていた商品も何点かあります。 この場合、当方には「違反商品の為削除した」という内容のメールが届きます。 入札されていた方にも同様のメールが届いているのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 違反商品で削除される

    JCB商品券5万円分をヤフーオークションに出品しました。ところが、昨日10時ごろ削除されているのに気がつきました。再度出品したのですが、今朝になってまた削除されてしまいました。 原因はいったい何なんでしょうか?他にも商品券は出品されています。 ヤフーに問い合わせる事も出来ないので困っています。 違反商品の申告は全くありませんでした。入札も数件ありました。 同じような経験をした方、宜しくお願いいたします。

  • 商品削除

    ヤフオクで出品してると Yahoo!オークションでは、このオークションがガイドラインに違反してい ないかを慎重に検討させていただいた結果、「不適切な商品を出品してい る」と判断し、削除措置を取らせていただきました。 Yahoo!オークションガイドラインに沿った出品をお願いいたします。 と言う事がたびたびあります 例えば同じ物がいくつか出品されてるのに 自分のだけ削除される もちろん違反するような商品でもなければ手数料逃れや直取引なんかでも ありません。 またかよ!って同じ出品をすると今度は削除されなかったり 普通に落札までされます これはヤフーのシステムが自動で間違って削除してるんですか? それとも人間が見てやってるんですか?

  • 違反商品の申告の意義ってなんですか?

    さるオークションのことです。注目のオークションというタイトルが目に付いたのでページを見ました。すると確かに目を見張るものがありました。まず出品自体が甚だ非常識であること、そして何よりも驚くのは違反申告の多さです。よくみると随所に下手な細工が見えます。それだけならいいのですがその違反申告を勲章のように引っ提げてオークションは進んでいきとうとう終了時間を迎えました。もちろん落札などある訳ありません。 ここで大疑問です。たいていは違反申告がついた段階で自主的に出品を取りやめるか、少し進んだところで削除されるのが普通です。なぜ、山のような違反申告をうけて無事に終了まで行ってしまったのか?こんなことがまかり通ってはオークションなどばかばかしくてやってられません。 違反商品の申告ってなんなのでしょう?

  • Yahoo!オークションから、「違反商品を削除しました」というメールが・・・。なぜ???

    今日、Yahoo!オークションに出品したのですが、違反商品だったみたいで削除されました。 出品物は、排卵検査薬です。 件名は「☆未開封 排卵検査薬 check one チェックワンLH-II☆」です。 他の人も出品してるから問題はないと思うのですが、何がいけなかったのでしょうか? 2箱あるので、別々に出品したのですがそれがいけなかったのでしょうか? 今は、出品手数料が無料なので、商品説明はせずに、「詳細はのちほど」とコメントしたのですが、それがいけなかったのか??? しかし、他の物も出品し「詳細はのちほど」と書きましたが、それは大丈夫です。 料金が高すぎたのか??? なぞが深まるばかりです。 どなたか分かる方いませんか?

  • ヤフオクで違反とされて商品が削除されました。IDは削除されますか?

    ヤフーで本物のブランド財布を出品していたところ、嫌がらせか何か、違反申告が3件ありました。違反でないなら取り消さなくてもよいと書いていたので、続けたところ、商品が削除されました。 これってIDは停止→削除になるのでしょうか?? とっても不安です。削除にならない事はないのでしょうか? また、削除になる場合、何日後でしょうか? ヤフーにメールしたら逆効果という話を聞いた事があります。

  • 違反商品を削除

    ヤフオクで違反商品削除されました。(DVD)この後、ID停止になってしまうのでしょうか?

  • 違反申告された商品の取り消しについて

    ヤフオクに初めて出品いたしました。 30点ほど出品したのですが、そのうちの1点に対して2度の違反申告が入ってしまいました。 違反申告の通知は来ましたが、商品は削除されていません。 商品は服飾雑貨で、ノーブランドなのですがイメージがわかりやすいように、「こういうプリントでありそうだよな・・・」と思うの雰囲気の近いブランド名をタイトルに『○○系』と記入していました。 出品カテゴリーはノーブランドの方なのですが、多分この『○○系』で違反申告されたのだと思います。 1回目の通知の時は「一目見て、このブランド?と勘違いするような商品ではないですし、嫌がらせ?」と思い放置していました。 2回目の通知が来て、ここサイトの過去の質問を色々調べてみると「関係ないブランド名の記入は違反」という事を知りました。 (恥かしながら、近いイメージとしての○○系はOKだと思っていました) 今のところ入札も入っていませんし、あと2日ほどで終了になるのですが、今すぐにでも出品を取り消して、またタイトルを編集しなおして再出品した方が良いのでしょうか? (ちなみに他の商品は、このようなタイトルは付けていないので問題はないようです) 過去の質問を見ていると、「商品の削除がされていなければ大丈夫」と仰る回答者様もいらっしゃるのですが、自ら「違反だったんだ・・・」と気になっているので、ご意見をいただきたく質問いたしました。

  • ヤフオク! - 違反商品を削除または、取り消しま

    内容は、 【出品にあたっての禁止行為】 以下の禁止行為のいずれかまたは双方に該当したため、オークションの削除、 取り消しを行いました。 1.ヤフオク!ストア以外の一般出品の皆さまが、消費税相当額の負担を落札者に  求める旨の記載を行う、または落札者に対し、落札後に消費税相当額の負担を  求めること ※消費税相当額の負担を落札金額に含めて落札者に転嫁する行為も禁止します。 詳細は以下をご確認ください。 http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/attention/prohibition-sell/28.html 2.オークションシステム利用料分の負担を落札者に求めること という内容がメールされてきます。 納得いかないのです。 違反となってるとしたら 全ての落札されたものに、発送手数料として100円頂いています。 送料に100円上乗せして請求しているのです。 説明文にはきちんと書いているので、落札者様はわかって落札しています。 常識のある送料の上乗せは、認められてると思うのですが、100円の上乗せは問題あるのでしょうか? ヤフオクの運営に聞いても、きちんとした回答は全くありません。 ブラックリストに入れた人が嫌がらせで違反報告をしてると思いますが、出品してから3時間ぐらいで削除される時もあります。そんなに簡単に削除するのでしょうか? 格安で出品するので、1円で落札された時もあります。捨てた方が得なのですが・・・。 なので、せめて発送手数料(梱包材料、郵便局など持ち込みの手間賃)を頂いているのですが、問題あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Yahoo!オークションの違反商品について

    Yahoo!オークションを個人で私物を出品して楽しんでいる者なんですが 先日、携帯電話を出品して次の日Yahoo!オークションから、「違反商品を削除しました。あなたのオークションは取り消されました」 とメールが来て出品リストから、消えてなくなってました。 携帯電話をジャンク品として出品している方も居るのでどうしてわたしのは、違反商品になっているのかわかりません。 詳しい方教えてくださいませんか? 下記は、わたしが、出品した際のコメントそのままです。 題名~iPhone 3G 16GB ホワイト・中古<ジャンク> 説明~5月に購入しましたが、1週間程の使用で本体を水没させてしまいました。付属は、写真の物がすべてです。2枚目の写真は説明書ケースが破れてしまってます。ジャンクの為、修理出来る方、付属の使用の方で活用して頂ければと思います。