• ベストアンサー

バーチャル家族、働かせたい?家にいさせたい?

非現実的な作り物の話として、考えてください。 今、目の前に父親、母親、息子、娘の4人家族がいます。 この家族は生きて動きますが、リカちゃん人形のように、あなたの思い通りに動かすことができます。 ただし、父親はサラリーマン(収入はお金持ちまではいかないが、そ不自由しないだけはある)、息子は小学生、娘は幼稚園という設定だけは決まっています。 そしてこの遊びの目的は「より良い子育てをする」というところにあります。 この場合、あなたは、この母親に職業を持たせますか?その場合、どういった仕事を、どのような勤務体系でさせますか? それとも、専業主婦をさせますか?その場合、どういった生活リズムをさせますか? つまり、自分のことと考えてしまうと、仕事をしたいという欲求があったり、夢があったり、収入のことを考えてしまったり、働きたくても働けない状況にあったり、といろいろしがらみや問題を抱えていて、理想どおりにはいかないことも多いと思います。 この家族はバーチャルですので、自分の理想を押し付けてかまいません。 単純に、この「バーチャル子供」のためだけ考えてください。 (ただし、他の回答者の批判や、他の回答者への意見の押し付けはご遠慮ください。あくまで自分はこうしたいという回答をお願いします。)

noname#95960
noname#95960

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は、現実は仕事を持っていて、子供を保育園に入れています。 理由は、経済的なこともありますが、一番は私が働きたいからです。 で、バーチャルにさせるならば、自宅で仕事をさせたいですね。 私自身、仕事がしたいのだけれど、やはり家にいてやりたいと思うことがよくあります。 なので、バーチャル母には家にいさせたいですね。 でも、仕事をしている姿も子供に見せたいんですよね。 なんでもやってもらって当たり前にしたくないし、働くことの大切さも見て欲しいんですよね。 それに母親が、ある程度子供以外に、意識が向かうことも、子供にとってはいいと思うので。 だから、私のバーチャル母さんには、自宅で仕事をするお母さんになってもらいます。 生活リズムは、朝10時ぐらいから子供が返ってくるまで仕事に集中して、子供が帰ってきたら、意識の割合を子供に多く割きつつ、仕事もちょっちょっとしつつみたいな感じで、夕方には仕事終了。 夕飯から子供が寝るまでは、完全母業で、子供が寝てからは、夫との時間&個人の時間っていうのが理想ですね。

noname#95960
質問者

お礼

回答者様は、家にいた方が良いけれど、働く姿を見せることもも教育には良いとお考えということですね。 アンケートにご協力いただきありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • zhufang
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

母親が働こうが働くまいが、子供は育つように育つもんだから、どっちがいいとは言えないね。 つまり、このゲームの設定自体が破綻してるから答えようがない。 普通に「自分の理想とするいちばんいい子育てのためには母親が働くのと、家にいつもいるのと、あるいはどういう形があると思うか」でいいんじゃないの。 わざわざバーチャル家族で非現実的な話として考えろという注釈はいらないね。 非現実的な話なら、現実的な考え方はいらないはず、エニシングオッケーなわけで、パチンコで稼いでもいい子に育つという解答もきてしまうんですよ。w

noname#95960
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

回答No.5

>非現実的な作り物の話として、考えてください。 ということなので、パチンコで稼ぐ

noname#95960
質問者

お礼

回答者様は、パチンコで稼ぐことが、子供の教育にとって良いとお考えなのですね。 アンケートにご協力いただきありがとうございました。

回答No.4

妹が幼稚園の間は母親は専業主婦に。生活リズムは午前中家事・掃除など。午後は1時ぐらいまで休憩、幼稚園の子のお迎え。買い物、5時ごろから夕食づくり。 ・余暇は子供とパンを作ったり料理を一緒にしたりする。 (缶が開けられる・りんごがむけるくらいはできるようにしたい) ・自分でバスにのれる。買い物ができる。掃除は自分で。のような基本てきなことをできるように。 下の子が小学生になったら、仕事を始める。↑が大体できていれば安心なので。(5~6時ぐらいで帰ってこれるパートか派遣) ・自分が怠けたりしているのを、子供に見せると良くないと思うので、仕事をするか、家事をしっかりしたい。

noname#95960
質問者

お礼

回答者様は、子供の成長に合わせ、家にいた方が良い時期と、むしろ仕事を持った方が良い時期とがあるとお考えということですね。 アンケートにご協力いただきありがとうございました。

  • zhufang
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

バーチャル家族の四人を四人とも僕の思い通りに出来るのなら、子供たちも思い通りにできるということじゃないのかなあ。 だったら、どんな環境でもイイコに育つように「我慢強くて主体性もあり、賢くて優しいこども」として動かしちゃうよ。

noname#95960
質問者

お礼

すみません。このアンケートのポイントは、母親をどうするか?です。 お答えありがとうございました。

回答No.1

>父親はサラリーマン(収入はお金持ちまではいかないが、そ不自由しないだけはある) >そしてこの遊びの目的は「より良い子育てをする」というところにあります。 >この「バーチャル子供」のためだけ考えてください。 これらをまとめると、母親は仕事をするべきという回答は出ないのではないでしょうか? 母親が働く理由を「子供の学費の為に」と言う理由が思いついたとしても、収入は不自由しないだけはあるのですから、学費の心配をする必要はありません。 ルールがきつすぎる気がします。 共働きは良い子育てに直接は結びつかないと思います。

noname#95960
質問者

お礼

回答者様は、子供のことを考えるならば、共働きではないほうが良いとお考えということですね。 アンケートにご協力いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養家族の事で相談です。

    夫の家には、両親と父親の妹が暮らしています。 親は自営ですが収入が少なく、 自分の妻は扶養家族に入れていますが、父親の妹は 扶養していないので、 妻である私が収入の関係で扶養から抜けるので、 夫の扶養家族に、父親の妹が同居なら入れた方がいいと アドバイスをもらいました。 しかし、父親の妹には独身で60歳の息子が遠方に住んでいます。 その方が、病気で働けなくなったので、 母親も年金ぐらいの収入しかないので、生活保護の申請を したそうです。 この方が、自分の収入もない、親に保護できる力がないのですが、 もし夫が扶養家族にしたら、 夫の収入があるということで、 生活保護の息子も面倒をみることがでてくるのでしょyか。 父親の妹は一度結婚して離婚したので、実家に住んでいたままで 兄が結婚して家族をもったけどそのまま実家に住み続けて、 自分の子供は独立したのです。 でも、その独身息子が多額の借金を母親の兄にしていたため、 兄と妹の仲はとても悪いのです。 なので、税金を浮かせるために、夫にとってみればおばである 父親の妹を扶養家族にするのは、生活保護の息子の事を 考えたらやめたほうがいいでしょうか? 私は安易に扶養家族にしない方がいいと思っています。 詳しい方教えてください。

  • 家族から家をでろといわれてます

    家族から家を出ろといわれてます 父親とのささいな喧嘩ではあったのですが、母親は絶対父親の見方で いくら謝っても、家族は口もきいてくれません わたしはパートではありますが働いています 無理をすれば一人暮らしできないわけではないのですが 自分の甘えからなかなか決心がつきません 友達もいないので一人で生きていく勇気がありません 甘えた気持ちですがなにかアドバイスください

  • 家族のこと

    両親が離婚し、父子家庭(父一人、娘一人)になりました。 父親のことが嫌いです。 母親がいてくれたらと何度も思います。 でも母親のところには行けないし、私は収入が少なく一人暮らしもできません。 結婚して家を出れば、私は今の状態から抜け出せるのかとも思いますが、私自身結婚願望がありません。 父親のことで、ストレスがたまります。 父親と会話もしたくなく、顔も見たくありません。 私は、どうすれば父親のことで、ストレスがたまらなくなると思いますか? 何か御回答いただけたらと思います。

  • 家族って・・・家にいても寂しいです・・・

    今年で結婚15年目の40代の男です。妻と中3の娘、小5の息子の4人暮らしです。最近家に居ても自分の存在感っていうか家族にとって自分が居なくてもいいのでは?と思うようになり寂しくなります。妻や娘、息子は学校で起きたことやテレビの話題や芸能ファッションの話など楽しく会話していますが私には一切話そうとしません。たまに私が今日の出来事や普段感じていることなど、話しかけますが息子は多少相手してくれますが妻や娘は聞いているのか?いないのか、うわの空です。 そんな感じなので自分から話す機会も段々減ってきました。 最近では会話らしい会話は「ただいま」「おやすみ」の2言だけというのも珍しくありません。自分から笑うことも少なくなりました。仕事柄朝6時には出勤し(家族は寝ていますが・・・)残業が無ければ19時~20時ごろには帰れますが、こんな状態なので早く帰ってもツマラナイので帰宅途中にパチンコやゲーセン、漫画喫茶等で寄り道しています。(唯一のストレス解消かな・・・) もちろんセックスレスです。以前は子供が寝た後で妻を誘っていましたが拒否し続けられたので段々誘いもしなくなりました。妻からは私に対して愛情が無いということが言動や態度からも明らかに分かります。変な話、誰か優しく接してくれる異性と万が一巡り会うことが出来たのなら・・・そっちにいってしまいそうです。自分にとって家、家族って一日の疲れを癒す空間や人間だと思っているのですが・・・間違っていますかね?父親って仕事して給料を持って帰ればいい存在なのですかね? 現状は普通の家族みたいになりたいのですが、自分が努力しても生活が変わらない様なら一人暮らししてみて違う生活もありかな?とたまに考えています。 何かいいアドバイスあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ナイーブのCMの4人家族

    父親が埋蔵金を探し、母親が発明をし、 息子がヒーローに憧れ、娘がダンスをしている、 あのナイーブのCMに出ているの4人全員の役者さんの名前をご存知の方いらっしゃいますか?? 息子役の名前は、ここでわかったのですが…。 とくに、父親と母親役が気になっています。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 僕の近所にちょっとおかしい家族が住んでるんですが、

    .どう思いますか? 父親、母親、娘の3人です。 まず、母親と娘はツタヤで店員を怒鳴る。「なんで○○(とあるゲーム)が売り切れなの。ふざけんじゃないよ!」って。 父親もラーメン屋で「遅いんだよ!早くしろ!」とか怒鳴っていました。 実際、地元では変な家族として有名です。 娘は僕より1つ年上です。 この娘は俺の中学時代の女性の先輩にいじめられていました。 それで、この父親と母親は先輩を見かけると罵りまくり。 「このクソガリガリ女!」とか罵ってます。 近所なのでそういう光景を見るんですよ・・・ 僕と先輩が偶然会って雑談してるときにいきなりその母親が現れて先輩を罵りだしたこともあるし。 もっとも、先輩は「勝手に言ってれば?」とか「親子揃ってデブだね」とか言い返してるけど。 僕も父親、母親、娘の3人に罵られたことがあります。 別に僕が娘になにかやったわけでもないのに・・・ 偶然3人とすれ違った時に母親に「あんた○○(その先輩)の後輩でしょ。○○と結構話してるでしょ。そのくせによく何食わぬ姿でわたしたちの前を通れるわね。」って言われました。 そして父親にわざと体当たりされました。それで母親と娘は笑ってました・・・・ どうすればいいんでしょうか?

  • 僕の近所にちょっとおかしい家族が住んでるんですが、

    どう思いますか? 父親、母親、娘の3人です。 まず、母親と娘はツタヤで店員を怒鳴る。「なんで○○(とあるゲーム)が売り切れなの。ふざけんじゃないよ!」って。 父親もラーメン屋で「遅いんだよ!早くしろ!」とか怒鳴っていました。 実際、地元では変な家族として有名です。 娘は僕より1つ年上です。 この娘は俺の中学時代の女性の先輩にいじめられていました。 それで、この父親と母親は先輩を見かけると罵りまくり。 「このクソガリガリ女!」とか罵ってます。 近所なのでそういう光景を見るんですよ・・・ 僕と先輩が偶然会って雑談してるときにいきなりその母親が現れて先輩を罵りだしたこともあるし。 もっとも、先輩は「勝手に言ってれば?」とか「親子揃ってデブだね」とか言い返してるけど。 僕も父親、母親、娘の3人に罵られたことがあります。 別に僕が娘になにかやったわけでもないのに・・・ 偶然3人とすれ違った時に母親に「あんた○○(その先輩)の後輩でしょ。○○と結構話してるでしょ。そのくせによく何食わぬ姿でわたしたちの前を通れるわね。」って言われました。 そして父親にわざと体当たりされました。それで母親と娘は笑ってました・・・・ どうすればいいんでしょうか?

  • 扶養家族の異動

    年金暮らしの両親に仕送りをしています。 母親は無収入です。 現在、母親は父親の扶養家族となっていますが、税金面であまりメリットがないため、私の扶養家族にしようか考えています。 仮に母親を私の扶養家族とした場合ですが、父親が支払っている国民健康保険と受け取っている年金に何か影響しますでしょうか?

  • これって家族を養ってることになりますか?

    父親は定年退職し同じ会社に契約社員として働いていて 母親は専業主婦で 実家暮らしの息子(30)が月6万円を親に渡してる場合、 「家族を養ってる」という事になりますか?

  • 扶養家族になったら

    母親のことなんですが これまで、働いていたので、自分で国民年金を支払っていました。 今回、仕事をやめたので、扶養家族に入ろうかなぁと言っていたんですが 母が扶養家族に入った場合、父親(公務員です)は、金額的にどれ位、今までより多く支払うことになるんですか? 年齢や仕事でも、違ってくるんですか? (母親:50歳、父親:49歳です。)