• 締切済み

【ipodモバイル動画】itunesに取り込めません

PCでTV録画したMPEG-2ファイルをモバイル動画で変換してitunesに取り込もうとすると、何のメッセージも出ずに取り込むことができません。 また、PC上で再生させようとすると「エラー -37:ファイル名またはボリューム名が不正です」と表示され、再生できません。 対象のファイルは、2時間45分のビデオファイルの変換(最高)後のファイルで容量は2GB前後になります。一方、1時間のビデオファイルを変換したファイル(容量1GB弱)は、正常に操作できます。 原因をご存知の方、教えてください。また、対処方法も合わせて教えていただければと思います。

みんなの回答

noname#175529
noname#175529
回答No.1

iPod selectionモバイル動画 http://www.sourcenext.com/products/ipod/movie.html にこういう記述があります。 Q.テレビ番組は変換できる? A.パソコンで録画した番組は変換できます テレビチューナー付きのパソコンで録画したムービーファイルがAVI、MPEG-1、WMV、ASF形式であれば、変換してiPodで持ち歩くことができます。 したがって、MPEG2は変換できないのだと思います。

dopi-dopi
質問者

お礼

spacejunkさん、ありがとうございます。 おっしゃるとおりのようです。 無駄な買い物だったようです。 パッケージに明記してもらえていれば・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesに変換した動画がはいりません、助けて!

    DVDをDVDDecrypterとHandbrakeを使ってMPEG4に変換したまではいいんですが、いざ、iTunesに取り込もうとすると「ファイルをライブラリに追加する」からファイルを選んでもムービーの欄に出てきません。QuickTimeで再生しようととしても「エラー -2041:ムービーに不正なサンプル記述があります(jumper.m4v)」とでてきます。せっかく変換したのにiPodで見れないのはとてもかなしいです。どうかiPodで見れるようにする方法を教えてください。お願いします。

  • iPodで動画の音声が聞こえない。

    先日iPod (5G) 30GB を購入しました。 知り合いからmpeg形式のファイルしか使えないと聞き、全部mpeg形式にしてitunesに入れました。 で、それをitunesで変換してiPodに入れました。 しかしiPodでそれを見ようとすると動画は流れて音声がでません。 それで、あるサイトでこれはファイルが muxed mpeg -1 だからってことがわかりました。 私はwindowsを持ってるのですが、muxed mpeg-1ファイルを変換させる方法を知っていたら是非教えてください。 もう一つ質問があるのですが、 avi や wmpなどのファイルをmpeg形式に変換させる方法はありますか? mpg と mpeg とは同じものですか? 答えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ipodとitunes6について

    vaioのgigapocketで取り込んだテレビ番組をmpeg1変換して、itunes6に取り込めたのですが、itunes6に取り込めれば、ipodで動画再生できますか?再生エラーとか起きませんか?教えてください。お願いします。

  • (動画)iTunesには入ったのにiPodに入らないんですが

    iTunesにある動画を入れたんですが同期してもiPodに入りません・・・ ファイルはMPEG-4 ビデオファイルです。 ただ他の動画に比べてビットレートが小さい気がします。 合計のビットレートに至っては0kbpsとなってます。 なにか関係してるんですかね。。。 ビデオの大きさも1280x720となってます。 一応右クリックでiPod/iPhone バージョンを作成とかしてみて変換したりしたんですがiPodに入っても真っ白だったりと八方ふさがりなので 対処解決法ご存知の方は是非おしえてください^^

  • iPodで動画を楽しむ方法

    iPod60GBにて、音楽、動画、HDのバックアップにも使用しています。 動画を楽しむ方法ですが、 iTunesでミュージックビデオの購入 テレビ録画を変換してMPEG-4ファイルに変換 自分のDVDよりリッピング 上記の他にはどのような方法がありますでしょうか? いろいろ試してみたいので、教えていただけましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesに入れた動画がiPodと同期しません。

    初めまして質問させていただきます。 昨日DVD映画をエンコンードし、iTunesに入れたのですが、iPodと同期してもiPodに転送になりません>< どうしてでしょうか? 1ファイルの最大容量とかって決まってるんでしょうか? iTunesでは再生できます。 他に、ハンディビデオカメラで撮った動画などは同期してくれます。 一度iTunes上から削除して、一度同期し、さらにまたiTunesnに読み込ませて同期しても、映画だけが同期されません。他の動画はキチンと同期してくれます。 ファイル名を変更したりもしたのですがだめでした。 どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

  • モバイル動画 for iPod

    VistaのOSでモバイル動画 for iPodで変換後iPodに同期することができません。モバイル動画 for iPodと何か相性の悪いソフトがあるのでしょうか。友人のOSがXPのパソコンで変換するMPEG-4ファイルはiPodに同期できます。

  • iPodへの動画取り込みについて

    私は現在、iPod classicを使っております。 先程、MPEG-4 ビデオファイル (.m4v)をiPodにiTunesで取り込もうとしたところ、このiPodでは再生できないため転送できませんと表示されました。 結局、何度やってもできなかったので妥協してmp4に変換して入れました。 m4vの画質はとてもいいのに、mp4に変換したら劣化して残念でなりません。 iPodではm4vファイルを取り込むことはできないのでしょうか? 詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • iPod の動画が見れません

    音楽の動画ファイルを、新型iPod向けにカスタマイズされた携帯動画変換君を使い、iTunesのライブラリに移すことは出来ました。 ファイル形式もMPEG-4です。パソコン上(iTunes)では映るのに、iPodでは、音は聞こえても、映像が映りません。 ファイル形式や、設定が違うのでしょうか? 型番JMA002JA(iPodの30GB)、ウインドウズXP,SP2です。 分かりやすく教えていただけると、ありがたいです。

  • iPodでもテレビでも見れる動画を作りたいのですが。。。

    iPod Classicを使っています。 録画したテレビ番組や、ビデオカメラの映像を、iPodでも再生できるファイルに変換したいのですが、どうすればいいのでしょうか? (iTunesを使って、テレビでも動画を見たいと思っているので、できるだけ綺麗な画質がいいのですが。。。) 動画変換君というのを試したのですが、最大画質の640*480には対応してない(?)っぽくて、最高画質で変換しても、テレビで見るとかなり荒くなってしまいます。。。 何かいい方法はありませんでしょうか? あと、PSPも使っています。 PSPでも、iPodでも持ち出せるような変換方法というのはありませんでしょうか。。。(これは、できればです^^;) どうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • マジミラ2022に行きたいが、席予約方法が分からない。東京で開催されると思われるが、実際の場所は不明。SS席、S席、A席、マジカル観覧席、U-18席があるが、どれが良いか迷う。自分は中学生で身長は150cmほどで、疲れやすいため座れる場所が良い。マジカル観覧席とU-18席の特徴もよく分からない。宿泊についても価格を知りたい。
  • マジミラ2022の席予約方法とおすすめの席について教えてください。初めてのLive参加でチケットの取り方が分からない。開催場所は東京で、具体的な会場は不明。SS席、S席、A席、マジカル観覧席、U-18席があるが、どれが適しているか迷っている。身長150cmほどの中学生で、疲れやすいため座れる場所が良い。また、マジカル観覧席とU-18席の特徴についても知りたい。宿泊についても価格を教えてほしい。
  • マジミラ2022に行きたいが、席予約方法が分からない。開催場所は東京で、具体的な会場は不明。SS席、S席、A席、マジカル観覧席、U-18席があるが、どれが適しているか迷っている。身長150cmほどの中学生で、疲れやすく座れる場所が良い。マジカル観覧席とU-18席についても詳しく知りたい。宿泊についても価格を教えてほしい。
回答を見る