• ベストアンサー

GAPって

pinky_loveの回答

回答No.4

私は元GAPスタッフで、質問者様と同年代です。 ウィメンズはオススメできるのですが、メンズは同年代の方に オススメできる商品はそんなにありません。 体型に合うのであれば、デニムなんかはいいかもしれません。 こだわりがある方はやはりリーバイスがいいと言う意見が多い かもしれませんが、体型にあってなければオシャレも台無しです。 GAPやユニクロは大量生産なので、人とかぶりやすい点からも オススメはできません。 私的に、そういったお店で買い物するときは、ロゴの入っていない服を 選ぶのが基本です。 私の個人的見解なのですが、男性は高い(高いと言っても学生とのことなので1万くらい)服を少しずつ買って着まわすのが逆にお金がかからなくていいと思います。なぜなら、男性は女性と比べて同じ服(毎日のように同じ、もしくは似たようなジーンズ)を着て(はいて)いてもそんなに違和感がないからです。

2006_51
質問者

お礼

GAPのスタッフ経験のある方からも意見を頂けて、感謝します。 メンズのオススメってあまり無いのですか… 「GAP」等のロゴが入った服には初めから興味が無かったので考えてもいません。 GAP以外にもサイズの合うものが出てくると良いのですが、、、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファッション初心者

    こんにちわ。今回もよろしくお願いします。僕は、非常にファッションというものに疎く、知識も何にも知らないのです。ユニクロや無印、GAPやライトオンとか、ジーンズメイトとかなら知っているんですが、それ以外のブランド名とかは全然判りません。これを機に勉強しようと思っているのですが、ファッション雑誌を見てもチンプンカンプンです。せめて、そういった話題についていけるようになることが自分としての目標です。みなさんがよくファッションについて話す際に、よく話題に上る、これだけは知っとけよ、ブランドなんかあったら教えてください。あと、そういったものを勉強する際に何か参考できるものなんかあったら教えてください。お願いします。

  • 筋肉質のファッション

    大学での部活がら、だんだん筋肉で体が大きくなり、着られる服が限られてきてしまいました。   まだ、それほど体が大きくない頃は、ユナイテッドアローズなどを好んで着ていました。今では、そのユナイテッドアローズのLサイズですらピチピチで、仕方がないのでユニクロやGAPなどのTシャツ(L~XL)を着ているのですが、どうしても安物感が否めません・・・   シンプルなデザイン(無地でシルエットがオシャレなものが理想です)で何か良いブランドやお店など、ご存知でしたらぜ是非アドバイスを頂けないでしょうか。 ちなみに私の体型は、 ・身長―174cm ・体重―74kg ・体脂肪率―10%   です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • GAPや無印から上に行きたい

    はじめまして。 今回はじめてファッションの質問をします。 今までGAPや無印といった感じのものしか買ったことが無かったのですが、 お金に余裕ができたここと、ファッションに興味を持ったこともあって、 ブランド物を買ってみたいのですけど、正直どこから手をつけていいのかわかりません。 (学生なので)お金に余裕があるといってもたかが知れているので手ごろな値段のブランドを教えててほしいです。 好みとしては色が落ち着いている(モノトーン等)がいいのですが、 今はジーパンをはいているような状態です...。 できれば名古屋市近郊でいい店(ブランド・セレクトショップ)があれば教えて欲しいです(できれば値段も)。 よろしくお願いします。

  • 20代後半男性の方お願いします!

    20代後半の男性にオススメのブランドやショップを教えてください! というのは主人が好きなお店が1つだけあるのですが、何だかいつもそこの服ばかりで見飽きたというか・・・・そこのお店に行くときもそのブランドの服を着ていくのでちょっと信者的でコワイというか(笑) 制服があるとはいえ、私服出勤なのでもっとファッションに気を使って欲しいという気持ちもあります。 が、あまりお金もかけられないのでリーズナブルなお店がいいのですが、嫌いな上司が愛用していてかぶりたくないからGAPやユニクロは絶対嫌なんだそうです・・・・。 ちなみに服装はTシャツやシャツにジーンズが多く、バイク出勤しています。 「お前の趣味を押し付けるな」と言われてから買ってきてあげるということがなくなったので、ネットで見れるお店だとなお嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • セレクトショップで売っている服

    友達が給料の殆どをビームス・シップス・ユナイテッドアローズなどセレクトショップの服ばかりはまってしまい、ユニクロなどのファストファッションはもちろん、ショッピングモールやデパートの出店している服には「ダサいからあんなもの着れない」と言い切ります。 セレクトショップのコンセプトは知っているつもりですし、お店の雰囲気も嫌いではないですし、いろんなブランドとのコラボなど商品力は大きいと思いますが、「ダサいからあんなもの着れない」と言い切れるほど特別優れているとは感じませんし、結構割高のように感じます。 セレクトショップで売っている服ってそんなに優れているのでしょうか? またそこまではまる特別なものってあるのでしょうか? 私はユニクロはもちろん、お小遣いとの兼ね合いでグローバルワーク辺りの服がやっとですが。。。 ちなみに実際友達のファッションセンスはいいと思いますが。。。

  • 大学生が買えるようなブランド(服)

    ユナイテッドアローズとかですか?ここで調べてみたんですけどドルガバとかディオールオムを薦めていた人がいました。ジーンズやシャツは買えるかも(調べたらドルガバは5万くらいでした)しれないですけどジャケットは無理がありますよね??5大コレクションにでてるようなブランドを大学生が買えるとは思えませんし。ちなみに男です。一般的、大学生には少し高いがオシャレにお金かけられる人は大丈夫、お金かけても高いけど1着は高いものほしい、このような条件に合うブランド教えてください。

  • オヤジ向けのメンズブランド

    当方40代のオヤジです。基本的にボトムスはジーンズを好んで穿いています。 そろそろユニクロやGAPは卒業したいと思うのですが、カジュアルファッションで私の年代におすすめのブランドは、どこでしょうか?

  • 中3(男)の服のブランド等で相談があります。

    中学3年の男です。 今まで、服のブランドはユニクロを使っていましたが、友達とかもさすがにユニクロは恥ずかしい。と言ってるし、 自分もそろそろユニクロは卒業したいと思っています。 しかし、色々なブランドがあって迷っています。 友達は、服を306や、ジーンズメイトで買っている(ってか、それ位しかお店がない)みたいです。 今の自分の服装は大体、黒のジーンズとTシャツの上からチェックのシャツをはおっています。 まず、ジーンズはドコのブランドがいいのでしょうか?ちなみに、今はユニクロのジーンズをはいています。 後、シャツ、Tシャツもやっぱりユニクロは止めたほうがいいのですか?(シャツ、Tシャツは、ジャスコ等で売っている一応コンバースとかナイキとか書いてある物です。) あんまり派手なものは避けたいです。 お店は、ジャスコなどの大型スーパーより306やジーンズメイト、ジーンズショップマルカワの方がよろしいのですか? 初めての質問で文章のおかしい所もあるかと思いますがお許しください。

  • 高校生のファッション

    高校生なんですけど、どのブランドの服を着ようか迷っています。それにほとんどブランド名も知らなくて。今、ユナイテッドアローズあたりがいいかなと思っているのですが、ほかにも何かいいブランドはあるでしょうか?値段はユナイテッドアローズと同じくらいか、それ以下のを探しています。

  • 細めのブランドを探してます。

    僕は、19歳で、体格が小柄で細めです。で、服を探すときサイズがなくて困る事が多々あります。 通常、Sサイズ(一号)で普段着があればいいのですが、たいていMサイズ(二号)からしかないんです。 ちなみに、僕が買う服は「アバハウス」「ボイコット」「ユナイテッドアローズ」「タケオキクチ」といったところが、まだピッタリ(やや大きいのもありますが)着れます。 そこで、上記以外で、細めで小柄な人が着れる、できれば、Sサイズや一号がある、ヤングメンズブランドを教えてください!! お願いします。