• ベストアンサー

大量のデジカメ写真の保存方法

FR_fanaticの回答

回答No.7

だれもふれていないようですが、 DVDにしろCDにしろ、市販のDVDソフトなどの場合と違って 自宅で焼いたDVD-R、CD-Rなどは非常に寿命が短く、 保管状況によっては1,2年程度とさえ聞きます。 容量的にCD-Rは無理だと思いますが、DVD-Rにしても 頻繁にバックアップをとり、古いデータのバックアップ時期を 管理して再バックアップというのはかなり面倒だと思います。 いま、一番簡単で安全性の高い方法は 外付けハードディスクを2台、別々の製品で用意して 同じ内容で記録しておくことです。 ハードディスクならバックアップの動作の手間もすくなく 2台に書き込んでおけば破損や誤消去にも対応できるからです。 少し前にハードディスクを買い足して、データをコピー、 そのうち元データを消そうかと思っていたら 一週間位して新しいハードディスクは全く読み書き できなくなってしまいました。 その製品は交換、こわくなったのでこのようなやり方を始めました。

uhuhu1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず1台、外付けハードディスクを買おうと思います。

関連するQ&A

  • デジカメの写真を保存するには?

    この間デジカメを買ったばかりで、わからないことだらけですのでお願いします。 デジカメの写真をCD-Rに保存しようと思ってパソコンには入れたのですが、他の質問で「ドラッグ&ドロップだけではおそらくパケット方式で保存されているので、他のパソコンとかでは見れない」というのを見ました。 私はカメラをパソコンと繋ぐとどこに保存するか選ぶのが出てきたので、名前を付けてマイピクチャに保存し、後でそれを2つのフォルダにドラッグで移動させて分けたのですが、これをCD-R等に保存してもお店でプリントできないということでしょうか? それから、CD-R,CD-RW,DVD-RW・・・とディスクが色々ありますが、写真はどれに保存すると良いのでしょうか? パソコンのCDなんかを差し込むところにはDVDと書いてあるので、DVDへの保存もできるのではと思っているのですが。。。 そもそもこれらの違いがよくわからないので、どういうところが便利か等教えていただけると嬉しいです。 分かりにくい説明になってしまってすみません。 補足もしますので、よろしくお願いします。

  • デジカメ写真の保存

    パソコンに保存してあるデジカメ写真をパソコン外に保存しようと思い、CD-Rに保存したのですが、これでは容量も少なく、上書き出来ない為、DVD-RWに保存しようとしたのですが、パソコンが読み込んでくれません。デジカメ写真はDVD-RWに保存することは出来ないのでしょうか?因みに、パソコンにはDVD-ROMと書かれているので、対応出来ていると思うのですが。

  • デジカメで撮った写真の保存?

    子供の成長と共に、皆さんも写真をパシャパシャ撮っていると思います。 PCで月毎で保存してます。 やはりCDやDVDで保存したいのですが、DVD-Rなら4.7GBあるので楽々2-3年分が保存できますよねぇ。 できれば1年毎でCD-Rに保存したいんですが、CD-Rって700MBしかないじゃないですか? 年々写真の枚数が増えていってますので、1年分が1.3GBくらいあります。 何とかして、CD-Rで保存したいのですが、いい方法はありませんか?

  • デジカメ写真の保存で最適な記憶メディアは?

    デジカメ写真のデータの保存方法で悩んでいます。 デジカメの画素数が1000近くあるため、一枚の写真のデータが大きく、 子供の1年分の写真をCD-RWに焼こうとしたらCD-RWが5~6枚に分かれてしまうと知り驚きました。(全部で3.8GBぐらいでした) 将来、記録データごと子供にプレゼントしたいと思っているのですが、CDが何十枚にもなってしまうとすごく不便だと思ったのですが、何か他にいい方法がありますでしょうか? ちなみに、自宅のパソコンはDVDはROM専用で書き込みは出来ません。 普通はDVDを使うのでしょうか? また、DVDだと1枚でどのぐらいの容量まで保存可能なのでしょうか? また、USBメモリの4ギガバイトのものを持っていて便利に使っているのですが、USBメモリに写真データの保存を半永久的にするということも可能なのでしょうか? 4ギガよりもさらに大容量のものがあるようなのでそのようなものを購入して使ったらどうかと考えたのですが、あまり聞かないためどうかと思いまして。。。 パソコンなどについてまったく知識がないため、簡単な方法で何かご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真は永久保存不可能?

    子供の写真を撮る為に、義母がデジカメを買ってくれました。たくさん撮って、パソコンとCDに入れています。何の疑問も持たずに、プリンターでプリントしてアルバムに貼ってました。今日、あるサイトで「プリンターでプリントした写真は20年が限度」という書き込みを見てしまいました。確かに永久保存出来たら、デジカメの普及で写真屋さんが少なくなってしまいますよね・・・子供が大きくなった時には、見れなくなるなんて嫌です。やっばり写真屋さんで現像してもらった方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジカメ写真をDVDに保存

    デジカメ写真は、CDに保存していますが、DVDに保存し、スライドショーで観れるようにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? データをDVDに保存することはできるのですが、音楽付きのスライドショーにするのがわかりません。何か専用ソフトや作成方法教えてください。 私のパソコンは、Windows7です。

  • デジカメで撮った写真の保存について

    デジカメで撮った写真をCDにコピーで保存したところ、自分のパソコン以外のパソコンで見ることはできても新たにフォルダー作成や写真の書き込みができません。どのようにしたらよいでしょうか? また、お勧めの保存方法やソフトについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメ写真の保存方法

    デジカメで撮った写真をいただいたのですが、 その場合の保存方法をお聞きしたいです。 CDに焼いてもらうことが、出来なくなってしまったので 現像された写真を長く、キレイに楽しめる方法をおしえてください。

  • デジカメ写真の保存方法について

    1.デジカメで撮った写真を今後も安全に保存する方法を教えてください。 2.過去の質問に同様の質問がありましたが、古い為 最新の方法を教えてください。 3.現状 a)パソコンに保存している。 b)いつパソコンが壊れるかとハラハラしてます。 4.方法として、CD-R・DVD-Rに保存して ディスクが劣化する前に定期的に新しいディスクに保存しなおすしか 方法は無いのでしょうか。 5.その場合、ディスクを保存するケース等良いものはありますか? 長期保存に強いディスクのメーカー・機種はありますか? 6.外付けハードの方が良いのでしょうか?寿命は長いですか? 以上よろしくお願い申し上げます。

  • デジカメ、撮影サイズ。写真の保存方法は?

    デジカメというものがなんだか信用できず、昨年の暮れにやっと購入しました。 そこで質問なのですが、デジカメは撮影時のサイズが何通りかに選べるようになっていますね? 普段はどのサイズで撮影するものなのでしょうか?ちなみに、現在は日付が入るので L判プリントというサイズで撮影しています。 あと、撮影した写真を保存するのに一番良い方法とはどういう方法ですか? CDに残すのもパソコンによって開けなかったりするのではないかと不安なのですが・・・。 保存も、カメラについていたソフトをインストールしてから、そのソフトを利用して保存するのが 正しい保存なのですか? その場合、パソコンを変えてソフトがなくなったらそのCDはひらけなくなってしまうのですか? さっぱり分からないので教えてください。