• ベストアンサー

Outlookの設定しても出来ません。

buminの回答

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.7

>→「Netscape Communicator」 →「Utilities」←「User Profile Manager」 って言うのがスタートボタンにないんです。 ネスケユーザーさんですか 私じゃあアドヴァイスできないかも…^^; 取り敢えず他の方のためにもPCの環境をお教え下さいませ

koronbusu
質問者

お礼

皆さん本当に親切な方で本当に感謝しております。 先ほどzaqの方から連絡を頂き設定のし直しをしました。 それで、出来る様になりました。 初心者で何も分からず。ご迷惑をお掛けしましたm(__)m ありがとうございました。 なんだか、温かい気持ちがしました。

関連するQ&A

  • outlookでのメール設定

    outlook2013でoutlookのアドレスに追加してbiglobeのアドレスを使用したいと思っています。 設定をして、テストアカウントをすると「次のサーバーのアカウント名とパスワードを入力してください」との画面が出て、OKを何度押しても同じ画面がでます。結局エラーが発生して接続できないです。 「電子メールサーバーがログインを拒否しました。アカウント設定でこのアカウントのユーザー名とパスワードを確認してください。サーバーが応答しました。ERR-Authentication failed」 「テスト電子メール メッセージの送信:電子メールサーバーがログインを拒否しました。アカウント設定でこのアカウントのユーザー名とパスワードを確認してください。」と出ます。 パスワードが違うということなのでしょうが、biglobeのホームページなどには問題なくログインできます。 何が問題なのでしょうか?

  • Outlook Expressのユーザーの切り替えとは?

    ウィンドウズXPを使っています。 Outlook Expressのユーザーの切り替えというのがありますが、ユーザーを追加すると、別のアドレスサーバーに接続できるということでしょうか? 今、1つのアドレスからのメールは受信できます。 主人のアドレスもあるので、新たにユーザーを追加して、主人のメールもアウトルックで見れるようにしたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか? 設定はできるものの、送受信するのにパスワードを求められ、そのパスワードがわからず送受信できません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressの設定方法

    Outlookのユーザーを追加したいのですが、設定して送受信をすると、「次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください。」というメッセージが出てきて、送受信ができません。 設定は、私のアカウント設定をみながら、同じように設定しています。何が原因なのでしょうか?

  • アカウントの設定

    私用で、現在使用しているhotmailのアドレス以外にもう一つアカウントを設定しなければいけないのですが、設定の方法が分からなくて困っています。アカウントとアドレスの違いもよく分かっておりませんで、アカウントを追加設定しなければならない状況も踏まえてご説明させていただきます。 知人の紹介で、スピーチコンテストを開催するにあたり、応募者のスピーチ原稿を受信し、受け取り確認のメールを応募者に返信するという仕事を担当する予定です。 主催者から、指定されたアドレス(応募者の原稿送信先アドレス)と、パスワード・ユーザーID ・ユーザー名が記入されたメモを渡され、「このアカウントを設定しておいて」と言われました。 私は今、hotmailを使用しており、指定されたアドレスも、hotmailに追加設定できるものだと思っていました。しかし、その指定されたアドレスは、@以降が「@hotmail.comや@msn.com」というものではなく、@以降が「@□□□inc.jp(□の中には主催者の名前が入ります)」で、どうも追加設定できないのです。 それに、渡されたパスワード・ユーザーID・ユーザー名もいつ入力するものなのかさへ分かりません。東芝やzaqに問い合わせて聞いても、hotmailなら@以降が「@hotmailや@msn」、zaqなら「@zaq~」というように、指定されたものが後に来るものでなければ追加登録できないと言われまいた。しかし、主催者に確認しても、「私はzaqで登録したから出来るはず。zaqに再度問い合わせてほしい」と言われ、事が前に進みません。 そもそも私がアカウントとメールアドレスをごっちゃにしているので分からないだけかもしれませんが、応募者が原稿を送る時期に近づいているので早く設定しないとと焦っています。 不十分な説明で分かりにくい箇所も多々あると思いますが、どなたかお詳しい方おられましたら、アカウントの設定方法について教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Outlookの設定ができずに困っています

    こんにちは。 数日前にMacとWinの両方でAirMacにつなげる質問をした者です。 みなさんに助けていただき、おかげさまでネット開通しました。 しかし、今度はOutlookの設定ができません。 「アカウント」を開き、popサーバーもsmtpサーバーも正確に入れ、もちろんアドレスとパスワードも入れて「パスワードを保存」にチェックを入れました。 その後送受信をしようとすると「ユーザ名とパスワードを入れて下さい」という小さなダイアログが出て、 アカウント設定で入れたのと同じものを入れてもOKになりません。 そこにも「パスワードを保存」のチェックボックスはあるのですが、アクティブになっていないのでチェックすることはできません。 以前やったMacでのOutlookの設定と同じ感覚でやっているのですが、どこに間違いがあるのでしょうか。 自分で考えてもどこが違うのかがわからず、困り果てております。 どなたか知識をお持ちの方がいらしたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • プログラムでOutlookの設定を行う

    会社で契約しているメールサーバのホスティング先を変更するのですが、メール設定を1台ずつ変更してまわるのは非常に大変なので、サーバにプログラムを置いてユーザーが実行したら設定が変更されるにしたいのです。 (メールアカウント用のユーザー名とパスワードはこちらで把握しているので、ユーザーはPGを実行してm自分のログオンユーザー名とパスワードを入力したら該当ユーザーの設定になるというイメージで) VBかAccessやExcelのVBAから、OutlookやOutlookExpressのメールアカウント(メールアドレス、POP3、SMTP、ユーザーアカウント、パスワードなど)の設定を行いたいのですが、可能でしょうか? ある程度PGはできるので、例えば「このAPIを使えばできる」などの情報を頂きたいのです。 ユーザーが自宅で設定できないようにしたいので、「各自に設定してもらう」とかはナシでお願いいたします。

  • outlook.comをk-9mailで使う

    私は今so-01eを使っています。 最近@outlook.comのメアドを取得しました! k-9mailでこのメアドのアカウントを追加したいのですが、 pop3で追加すると、プッシュ通知が使えないみたいで・・・・。 プッシュ通知できるサーバー設定を教えてください!! よろしくお願いします。

  • iPhone(au)メールをOutlookで設定

    iPhoneで使っているauメール(ezweb.ne.jp)を、Outlookでも使える様に設定したいのですが、設定方法を教えていただけませんでしょうか。 過去ログなど、色々調べているのですが、上手くいきません。 PCメールをiPhoneに設定するのは上手くいったのですが。。。 <<私がやった方法>> Outlookのアカウント追加 ↓ Microsoft・・・ ↓ 手動・・・ ↓ インターネット電子メール ↓ 名前(任意) アドレス(auメアド) アカウント種類(IMAP) 受信メールサーバ(imap.ezweb.ne.jp) 送信メールサーバ(smtp.ezweb.ne.jp) アカウント名(auメアドの@の前) パスワード(iPhoneでauメールを設定した時にメッセージで取得したパスワード8桁) ↓ アカウント設定のテスト この手順でテストしたら、エラーになります。 間違い箇所を教えてください。。。 softbank iPhoneの設定は良く見かけますが、au iPhoneの設定をまとめてあるサイトなどありましたら、自分で設定しますので、リンクを教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • アウトルック2010の初期設定について

    初めての利用で要領を得ないで申し訳ありません。 auのひかりoneで家族用に追加メールアドレスを取得し、新規購入のノートPCのアウトルック2010の設定を試みましたが、何度チャレンジしてもメールサーバーに接続できずに困っています。 メールサーバーへのログオン情報のアカウント名かパスワードの問題と思いますが、この際のアカウント名は新規に得たアドレスのPOPアカウント名でよろしいのでしょうか。また、パスワードは新規にアドレスを得る際に設定した任意に設定したものでよろしいのでしょうか。 ノートPCはVAIO、OSはWindous7です。 うまく説明できなくて本当に申し訳ございませんが、ご指導宜しくお願いします。

  • windowsPhoneのoutlook

    windowsPhoneにoutlookのアカウントを追加したいのですが、うまくいきません。 アドレスは合っています。 パスワードはPCから見たoutlookで、アカウント設定画面で確認したパスワードを入力しました。 ドメイン名はあっています。 サーバーは、jcomを使っているのですが、受信サーバーと送信サーバー両方を入力してみたのですがうまくいきませんでした。 どなたかご存じの方がいればお力をかしてください。

    • 締切済み
    • au