• 締切済み

御洒落なバンド名をどなたかに考えて頂きたいのですが…。

sakehac3の回答

  • sakehac3
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.2

漫画でありましたが、「BABY NAKED:ベイビーネイキッド」というのがありました、、甘くはないかもしれませんが、、

twelve12oclock
質問者

補足

御回答ありがとう御座いました。 どちらかといえばパンキッシュな感じですね…。

関連するQ&A

  • 御洒落なハンドルネームをどなたかに考えて頂きたいのですが…。

    私は、バンド名をヒントにハンドルネームを考えたい者です。 私が今迄見た中で特に傑作な命名だと思った例は、「Mystic Moon(ミスティックムーン、関西を中心に活動していたビジュアル系バンド。解散)」「Vanilla Mood(バニラムード、NHKのお昼の番組に出ていたクラシックバンド。現在活動中)」です。 どなたか、こういう甘く切なく、クールで御洒落で綺麗な名前を考えて頂けないでしょうか? 「Vanilla Mood」なんて、こういう名前のお菓子があったら思わず食べてしまいたくなるほどフワフワしていて可愛い名前だと思います。 「Mystic Moon」はバンド名そのままの妖しい色香の漂うバンドで、切なさと激しさが絡み合う楽曲が魅力的でした。 当方、知恵が無いもので私自身の感覚で壷に嵌まるような「コレだ!」という絶妙な命名を自力で思い付かないのです。 こんな私ですが、どなたか御協力を御願い申し上げます。

  • 御洒落なハンドルネームをどなたかに考えて頂きたいのですが…。

    私は、ブログ開設に当たってバンド名をヒントにハンドルネームを考えたい者です。 私が今迄見た中で特に傑作な命名だと思った例は、「Mystic Moon(ミスティックムーン、関西を中心に活動していたビジュアル系バンド。解散)」「Vanilla Mood(バニラムード、NHKのお昼の番組に出ていたクラシックバンド。現在活動中)」です。 どなたか、こういう甘く切なく、クールで御洒落で綺麗な名前を考えて頂けないでしょうか? 「Vanilla Mood」なんて、こういう名前のお菓子があったら思わず食べてしまいたくなるほどフワフワしていて可愛い名前だと思います。 「Mystic Moon」はバンド名そのままの妖しい色香の漂うバンドで、切なさと激しさが絡み合う楽曲が魅力的でした。 当方、知恵が無いもので私自身の感覚で壷に嵌まるような「コレだ!」という絶妙な命名を自力で思い付かないのです。 こんな私ですが、どなたか御協力を御願い申し上げます。

  • バンド名

    いつもお世話になっています。 春日といいます。 このたび、女の子5人でバンドを結成することになったのですが、バンド名が決まりません…。 可愛くて、カッコいい感じの英語でのものを考えているのですが… 入れると決まった単語は「doll」だけです。 皆様、何かよい名前があったら、お教え下さい! 宜しくお願いします!

  • バンド名を考えてください

    今日付けでバンドを結成しました。 メンバーは、下記のようになっています。 ・ウクレレのトシ ・マラカスのカナ ・ギロのジョニー 将来的には、武道館を目指して活動します。 それに見合うような名前を宜しくお願い致します。

  • バンド名がかぶった場合について

    こんにちは。  当方、バンド活動を行っているものです。  先日ネットでなんとなく自分のバンド名を検索してみたところ、海外に同名バンドが存在することがわかりました。  付け焼刃の知識で恐縮ですが、不正競合防止法の観点からクレームを付けられることはないかなと思います(彼らには失礼な言い方になりますが、決して著名なバンドではないようなので)。また、少なくとも日本では商標登録をしていないようです。  とはいえ、Blink 182などのように自国外の同名バンドからのクレームにより改名を余儀なく沙汰ケースもあると聞きます。  命名時に十分な確認をしなかったことは私たちのミスであることはもちろんですが、一方で愛着のあるバンド名を今後も使いたい!という気持ちもあります。  そこで、「法律」という観点から見た場合の皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

  • ギタリストが結成したバンド。

    海外のHM系のバンドでピンク・フロイド(ピンク・~だったと思うのですがはっきりしません)というバンドのギタリストだった人が結成したバンドがあったと思うのですが、そのギタリストの名前とバンド名をご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • バンド活動の仕方教えてください

     最近バンドを結成しました。バンドはプロ志向ではなく趣味です。  バンドは初めてでどう活動していけばいいのか皆目見当が付きません。最初はコピーでゆくゆくはオリジナルをしたいです。ライブもしたいです。 今思いつくことといえば、 1バンド名をきめる 2コピー曲をきめる 3練習する これくらいです。どんな感じでやっていけばいいのでしょうか?

  • 「さくら」を含むバンド名を考えて答えて下さい。

    最初に言っておきますが、「バンド名は自分で考えろ」等の冷やかし・つっこみ・批判等の回答は不要です。何より読んでいて不愉快です。 さて本題に入りますが、新しく音楽バンドを作る場合に、バンド名として「さくら」を含むバンド名を考えて答えてください。ジャンルは日本を拠点に活動するポップスバンドないしロックバンドの場合です。記述した時のバンド名に「さくら」「桜」「サクラ」「SAKURA」のいずれか一つが含まれている物で、あまり長過ぎないバンド名でお願いします。もちろん第三者の商標権等の法的権利を侵害しないものに限ります。 *「サクラメリーメン」等の既に実在するバンド名は不可です。回答者様の独創性で、現時点で存在しない(であろう)バンド名を答えて下さい。 *バンド名に使う読み方(発音)は必ず「さくら」であること。漢字の「桜」を使う場合でも読み方は訓読みの「さくら」のみで音読みの「おう」や人の名前に使われる事もある「お」という読み方は不可とします。 *文字の一部を変えたり、当て字等で読み方が「さくら」は不可です。

  • 15年位前に目が見えない方だけのバンドがあった。

    15年程前に、確か「ミックジャラーズ」という名前の、目が見えない方だけで結成されたバンドをご存知な方いらっしゃいますか?私は当時小学生で、このバンドが地元で公演会を開催しておりました。その際に花束を渡す係だったんですが、とても目が見えていないとは思えない位の演奏で、小学生ながら感動しました。まだ、このバンドが活動されているのならば、是非見たいと思いますので質問させて頂きました。ちなみに、バンド名は確か・・・なので間違っているかもしれません。

  • ジョジョのスタンド名に採用してほしいバンド名や曲名を教えてください。

    ジョジョのスタンド名に採用してほしいバンド名や曲名を教えてください。 「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する、超能力を目に見える形で表現した「スタンド」は、洋楽のバンド名や楽曲のタイトルが由来になっていますが、あなたが採用して欲しいと思う名前を聞かせてください。 もしあれば、その能力も教えてください。 ちなみに、自分は ドアーズ:空間に扉を作って、自由自在に移動する能力(要するにどこでもドア) です。