• 締切済み

退去時の敷金の取り扱いについて

よろしくお願いします。 結婚~分譲マンションを借りて、約3年間住んでいました。子供が出来て手狭になった為、別の分譲マンションを借りることとなり、年末に退去することになりました。 その際に、敷金の返金があるかと思うのですが、借主の立場から 注意しておいた方が良い事があれば教えて頂きたく よろしくお願いします。 借りている物件・状況は、 ・築7年の分譲マンションに3年間居住 ・夫婦共にタバコは吸いません ・敷引きが、敷金の60%で設定(100→60万円) ・ハウスクリーニングは借主負担と明記 ・壁に(時計をかけるための)釘を打ってしまった ・リビングのフローリングには、椅子で付いた窪みが少々 ・風呂場の鏡にカビ(2重ガラスの中の様で、カビ取りできません) となっています。 当初の契約事項ですので、敷引は納得しているのですが、(今までの貸主さんとのやり取りで)残金の40万円も返ってくるかどうかが不安になっています。過去の投稿を読んで、「ハウスクリーニングは貸主」という事も初めて知りました。他にも何か知っておくことがあれば教えて下さい。

  • ledm
  • お礼率79% (57/72)

みんなの回答

  • maicro
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.4

無知な借主にも責任はありますが、 無知な大家は借主の無知さを利用し、何でもかんでも借主の敷金でまかなおうとします。 勉強してください。東京都ガイドラインを入手すると分かりやすいです。 例えば、以下のものは貸主負担です。 【壁等の画鋲、ピン等の穴(下地ボードの張替えは不要な程度のもの) 】 ポスターやカレンダー等の掲示は、通常の生活において行われる範疇のものであり、 そのために使用した画鋲、ピン等の穴は、通常の損耗と考えられる。 【風呂、トイレ、洗面台の水垢、カビ等】 使用期間中に、その清掃・手入れを十分に行っていた結果、 汚損が生じた場合は、借主の善管注意義務違反に該当しないと考えられる。

参考URL:
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-4-jyuutaku.htm
  • shintabu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

残金全額戻るかもしれません。 というのも、たいていの賃貸借契約には原状回復の義務の項目がありますが、原状回復とは 1.賃貸人が自分で付属させたものを収去すること、 2.善管注意義務違反に基づく損害賠償義務のことであり、 国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」でも 自然損耗等による原状回復費用を賃借人に負担させないこととしています。 よって、原状回復とリフォームとは分けて考えるべきであり、 自然損耗は家主負担であるはずです。 また、賃貸借契約書に、ハウスクリーニングの項目があったとしても、 この特約を考慮して家賃を安くしたなどの事情がない限り、 仮に借主が承知の上で契約をしたとしても消費者契約法より無効ということになるはず。  従って、ふつうに生活をしてできた傷や汚れは問題ないというととです。退去時にできる対策としては、部屋全体を写真にとっておくことぐらいでしょうか。    実際は大家には悪気はなく、長き悪習に従っている場合が多いので、 残金全額戻らないようなら上記のことを伝えたらどうでしょうか?  その方法として、以下の参考URLにある文章を編集して大家に郵送するといいと思います。  

参考URL:
http://onion-shikikin.seesaa.net/
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます 残金40万円からの引き算になるでしょう ・ハウスクリーニング6-9万円 http://www5d.biglobe.ne.jp/~osouzi/ ・釘跡補修5000-1万円 ・床修理 ・その他 一般に分譲賃貸物件は補修費用が高額になる傾向です 使われている設備の一つ一つが高価ですから...。 40万円程度の敷金は全く返らないことが多いと聞いています(単なる噂)

ledm
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >残金40万円からの引き算になるでしょう では、敷引の60万円は何に使われるのでしょうか? 乏しい知識での解釈では、 ・例え(原状回復等に)使われなくても、60万円は貸主さんのもの ・使われ方が酷く、回復が60万円で足りない場合は40万円から引かれていく かと思ったのですが・・・。

  • maharani
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.1

分譲マンションを借りている、とは? 貸主は分譲マンションを買った個人ということですか?

ledm
質問者

補足

回答ありがとうございます。 貸主さんは、この分譲マンションを買われた方の親御さんになります。 (私の契約は、この親御さんとのものになります) どうやら親子で同じ分譲マンション(部屋数違い)を買われた様で、娘さんは諸事情でよそに引越し→親御さんが娘さんの部屋に移動→空いた部屋を分譲貸し にしている模様です。 尚、媒介人として某大手有名不動産屋さんも契約書に記名・捺印されています。

関連するQ&A

  • 退去時の敷金等について

    はじまして。この度4年程住んでいたマンションを退去するにあたりご相談させていただきます。 エイブルで仲介してもらったマンションで、敷金10万でした。(関東地方)。 入居時契約書に畳、ハウスクリーニング代は借主負担と明記されており 請求される事に意義はありません。 質問(1) この畳替えとハウスクリーニング代は敷金でまかなえるのでしょうか? 質問(2) じつは入居後2~3ヶ月目に、壁に穴があき自分で補修しました。 普通に座った状態で壁によりかかったら壁に穴があきました。 よく調べると不自然な形で壁の一部がとても薄いことが判明。 コンコンと壁を叩くと明らかに、材質、堅さが違う部分があり その一部が割れた状態です。 この穴の修繕は借主負担でしょうか?

  • 退去時の敷金が返ってきません

    先日退去したアパートの敷金を一部しか返してもらえないので、困っています。 大家さんの主張は以下の通りです。 「トイレの壁紙に一部はがれがあった。また、全般に壁紙が汚れており、そのままでは次に貸せないので、張り替えた。その費用は借主が負担すべき」 トイレの壁紙のはがれは入居当初からあったものです。また、5年間住んでいたのですが、私はタバコも吸いませんし、特に壁を汚したり、傷つけたりしたということはありません。 今後、大家さんとどのように交渉を進めて行けば良いか、アドバイスをお願いします。 大家さんは国土交通省や東京都のガイドラインのことはご存知ないようです。近年の裁判では、壁紙などの張替えの負担は貸主が行うとした判例が多いという実態も知らないようです。できれば訴訟まではしたくないので、大家さんに「残りの敷金(全額とは言わないまでも)返した方が、得だ」と思ってもらうにはどうしたら良いかを考えています。よろしくお願いします。 以下が金額についての概要です。 家賃:9万円 敷金:18万円 敷金のうち、返還されたもの:7万円 敷金のうち、返還されなかったもの:11万円 →大家さんの主張する内訳:  クロス張替え代:7万円(千円/平米)  ハウスクリーニング代:3万円  共用部(階段通路)清掃:1万円  以上です。

  • 退去時の敷金返還(ハウスクリーニング)について

    1年半住んだマンションを退去することになりました。 家賃10万 敷金2ヶ月です。 居住年数も少なく、特に目立って汚したところもないのですが、退去にあたって現状復帰するのに15万ほど必要と言われました。 詳しい明細はまだないのですが、ハウスクリーニング(8万)と鍵交換(2万)が殆どだそうです。 「退去する際にハウスクリーニングは借主負担」と契約書に書いてありますが、 実際私が入居した時はハウスクリーニングがされていなく、お風呂やフローリングも砂まみれで、入居前にハウスクリーニングを大家さんがしてくれると聞いていたのですが結局してくれなく、自費で業者にクリーニングを頼みました。(35000円ほどでした) 今回退去する際にも「契約書に書いてあるから」と言われ、 ハウスクリーニング代を負担することが なんだか納得いかないのですが、しょうがないのでしょうか。 また8万は高すぎなので、もしクリーニング代を負担するとしたら自分で業者を見つけてきて頼みたいと思うのですが それは可能なのでしょうか?

  • 賃貸アパート退去時の敷金返還について(契約前)

    契約前ですが、 アパートを出るときの、敷金返還について トラブルが多いようなので 借りる予定の物件についてきいてみました。 ・ハウスクリーニング代 ・エアコン洗浄代 が敷金から引かれるとのことです。 金額については、 状態によって違うので はっきりわからないとのことです。 ネットで調べると、 ハウスクリーニングは大家がすることなので 借主が払う必要はないと記載がありました。 エアコン洗浄代というのは ハウスクリーニング代と別にかかるものなのか? ナゾです。 敷金は約5万円です。 これってどうなのか?? アパートを借りるのがはじめてなので 一般的に納得できるものなのか知りたいです。

  • 退去時のハウスクリーニングについて

    賃貸マンション退去時のハウスクリーニングについての質問です。 入居時に仲介業者より「退去時は自費でハウスクリーニングをしてください」と言われたのですが、 これはやる必要があるのでしょうか? 今まで賃貸契約で、このように言われたり、支払ったりした事がないので非常に不信と疑問を持っております。 賃貸借契約書には第20条(現状回復と明渡し)で「退去の際の室内クリーニング、畳、襖、クロスの張替え等、 小修繕は乙(借主)の負担で行うものとする」とありますが、 そもそもこれは、原状回復を必要とする正当な理由がある場合に敷金から充当するものだと思うのですが・・・ しかも入居期間は1年未満で汚れの程度もほとんどないような状態です。 このようにハウスクリーニングをやらなくてもいいような状態でも、 仲介業者より口頭で言われればやらなければならないのでしょうか? 国土交通省の原状回復をめぐるトラブルとガイドラインによると、「貸主(大家さん)は家賃という対価を得ている以上、 借主(入居者)に対して使用収益させる義務を負っており、貸主(大家さん)は使用収益させるための修繕義務を負っている」 とされていますので、ハウスクリーニング(ルームクリーニング)費用は原則、 貸主(大家さん)が全額負担するべきものとされています。 以上から、借主が負担するというのはおかしいとおもうのですが、このような場合、 仲介業者に対してどのような対応をすればいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • 敷引き金&敷金について

    家を借りる際の料金の件で詳しい方にお尋ねしたいのですが、 家賃が5.5万円に対し、敷引き金15万、敷金1ヶ月というのは妥当な金額なのでしょうか? 今までいろいろ物件を見てきた中で、敷引き2ヶ月、敷金1ヶ月、若しくは敷金3ヶ月というところがほとんどだったのですが、借りようとしている不動産屋さんで敷引き金15万、敷金1ヶ月といわれ、敷引き金が3ヶ月分近くあるのは、ちょっと高いのではないかと思いお尋ねさせていただきました。 前は家主の方のおばあさまが1人で住まれていたようで、正直言うとキッチンも洗面台も到底使えるものではなく、ハウスクリーニングである程度(使えるくらいに)は落とせるとの事でした。 敷引き金の内容としては、畳12畳分、ふすま張替え(5部屋・10枚分)、ハウスクリーニング代で23万程かかるので、その中から15万敷引き金として負担してほしいとの不動産の話でした。 一軒家で5DKのお家ですが、ハウスクリーニングは相場としていくらくらいかかるものなのでしょうか? ちなみに、そこを借りた場合、出て行く時はクリーニング代などは次の借主が負担するのでそのままで出て行っていいとの事でした。 場所は九州です。 どなたか詳しい方のご解答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 敷金バスター

    来月に引越しを予定しています。 ネットで色々検索していたところ、敷金バスターというものを 発見しました。 敷金バスターとは、退去時に立会いをして貸主と交渉をし、敷金返還を 手伝ってくれる人のようです。 私は福岡に住んでおり、福岡では『敷引き』という制度があり、敷金のうち、 絶対に戻ってこない分を敷引きと言います。 私の場合、家賃74000円の部屋に住んでおり敷金は5か月分払い、敷引きは3.5か月分です。 敷引きの分はもう戻らないものだと当たり前のように思っていたのですが、 その敷金バスターの方が交渉してくださると、その分も戻ってくるというのです。 もともと敷引きという制度は違法のようで、敷金は全部借主に戻さなければならないようです。 本当に敷金が全部戻ってくるなら、この敷金バスターの方に立会いをお願いしたいと思っているのですが、 最初から敷引きのことは契約書に書いてあったし、それに印鑑も押しているのですから、 貸主とすごく揉めるのではないかと心配しています。 どなたか敷金バスターについてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 敷金バスター

    来月に引越しを予定しています。 ネットで色々検索していたところ、敷金バスターというものを 発見しました。 敷金バスターとは、退去時に立会いをして貸主と交渉をし、敷金返還を 手伝ってくれる人のようです。 私は福岡に住んでおり、福岡では『敷引き』という制度があり、敷金のうち、 絶対に戻ってこない分を敷引きと言います。 私の場合、家賃74000円の部屋に住んでおり敷金は5か月分払い、敷引きは3.5か月分です。 敷引きの分はもう戻らないものだと当たり前のように思っていたのですが、 その敷金バスターの方が交渉してくださると、その分も戻ってくるというのです。 もともと敷引きという制度は違法のようで、敷金は全部借主に戻さなければならないようです。 本当に敷金が全部戻ってくるなら、この敷金バスターの方に立会いをお願いしたいと思っているのですが、 最初から敷引きのことは契約書に書いてあったし、それに印鑑も押しているのですから、 貸主とすごく揉めるのではないかと心配しています。 どなたか敷金バスターについてご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 退去時費用について

    敷礼0の物件に引っ越します。ですが予め契約に「退去時費用」として46000円かかる旨が記載されています。仲介業者に聞いたところ「クロスの張替えやハウスクリーニング代等」との事でした。ところが後で調べてみたところ国土交通省のガイドラインではそれら費用は貸主負担との事。こういうものは退去時に支払い拒否出来るのでしょうか?。 また普通は退去時に敷金から引かれる額ってどの程度なのでしょうか?。この金額はそれに比して妥当な額なのでしょうか?。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパート退去時の敷金について

    約8年半賃貸アパートに住んでいましたが、最近引越しをしました。その賃貸アパート退去時(引渡し時)に業者の方が見にこられて、部屋の隅々をみて原状回復のための修理代の見積もりを作られ、それを渡されて署名捺印をさせられました。そのなかには、壁紙の張替え代に加え、畳の表替え、ハウスクリーニング代が記載されていました。そのときは、何も思わなかったのですが、いろいろ調べてみると国公省ガイドラインには畳の表替えとハウスクリーニング代は貸主の負担と書いてあるということを知りました。また友達に聞いてみると、畳の表替えはやはり貸主の負担といわれました。 そこで質問としては、見積もり書に署名捺印をした後で、これ等の代金を見積もり書から削除するように貸主に訴えることは可能でしょうか?もしくは別の機関に訴えるほうが良いのでしょうか?例えば消費生活センターなどに。 愚痴になるかもしれませんが、更新料を2年に1回約17万円支払っていたのに、敷金30万のうち修理代で25万円も取られるのが納得できないのです。