- 締切済み
- 暇なときにでも
VBRJP200.DLL
フリーソフトをダウンロードして、VBRJP200.DLLが必要とあったのですが、Vectorの ホームページで探してもどれをダウンロードすればいいのか、わかりません。 教えて下さい。
- sakachin
- お礼率18% (3/16)
- フリーウェア・フリーソフト
- 回答数2
- ありがとう数6
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- DLLを要求されたらどうすればいいのでしょうか?
ベクターなどからフリーソフトをダウンロードした後、そのソフトを起動すると「***.dllがありません」という状況が良く起こります。海外のフリーソフトをダウンロードしたときも起こります。 こういった場合、どうすればよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- DLLがない。
vectorで、とあるフリーソフトをダウンロードしました。 家のパソコン(Win Me)では作動したのですが、職場のパソコン(Win 98)では、 「必要なDLLファイル MSVBVM60.DLLが見つかりませんでした。」 とメッセージが出て作動しませんでした。(「MSVBVM50.DLL」はあったのですが・・・。)動作OSにはMeも98も書いてありました。 職場でも使えるようにする方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- DLLファイ
ベクターでダウンロードして、起動しようとしたら、必要なDLLファイルMSCOREE.DLLが見つかりませんでした。と出ます。どうしたら、起動できるようになりますか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- dllファイルって何ですか?
フリーソフトのゲームをダウンロードしましたが プログラム開始エラーというのが出てDLLファイルなるものが必要とのことです。 DLLファイルというのはどこで入手できるのでしょうか? 無料でダウンロードできるのでしょうか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- DLLとは?
フリーのソフトウェア(タイプレースというタイピング練習ソフト)をダウンロードして実行しようとしたら、 「欠落エクスポート DDRAW.DLL DirectDrawCreateEXにリンクされています」 というメッセージが出て、実行できませんでした。 これは、なにか必要なものがあるということなのでしょうか? この「DLL」というのをたまにみかけるのですが、どういうものなのでしょう?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- DLLファイル VCL50.BPLについて
質問させてください。(検索しましたが解りませんでした) Vecterからフリーソフト(簡易HTMLアルバム)をダウンロードしましたが、エラーが出て実行できません。 『必要なDLLファイル・VCL50.BPLが見つかりません』というエラーです。Vecterで、DLL用のソフト(?)をダウンロードすれば良いのかと探しましたが、一体どれをダウンロードしたら良いのか解りません。教えていただけませんか。よろしくお願いします。Win98・IE6です。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- CNCS32.DLL
私はたまにフリーソフトをダウンロードするのですが、実行しようとするとたまに「CNCS32.DLLファイルが見つかりません」というエラーで実行できないことがあります。まず、拡張子が.DLLというファイルはどんなものなんですか?で、このようなケースの場合、このソフトは実行できないんですか?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- DLLについて
フリーの波形編集ソフトをダウンロードしてきて、 いざファイル(MP3)を開こうしたのですがエラーが出て開けませんでした。 HELPを見てみると開けるファイルは「WAV、MP3(要DLL)」と書かれていました。どのようにすればMP3のファイルを開くことができるようになるでしょうか? このフリーソフトはWINDOWS2000までしか対応してないようですがXPでも普通に使用することができました。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- 拡張子DLLの開き方教えてください
スパムメールに困っていたので、自動的に削除するソフトを探していました。ベクターでいいのを見つけたのですが、インストールしたら、拡張子がdllなので開くことができません。自分で調べてもdllを開く方法が見つからないので、誰か開き方を教えてもらえませんか? ちなみにインストールしたのは↓ http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se174770.html です。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- Windows XP