• 締切済み

自作DVDを見ようとすると

自作DVDを見ようとすると以下のメッセージが表示されます。 このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはウインドウズと互換性のない形式で使われている可能性があります」と表示されるのですがどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.2

それだれでは情報不足。 書き込みソフトは何を使用してどういう手順で書き込んだかがわかりません。 たぶん、パケットライトで書き込んだんじゃないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175529
noname#175529
回答No.1

これだけでは判断が難しいですね。 1)PCが正常で、自製DVDの書き込みが何かしら異常(書き込みエラー、DVDメディアの損傷、メディア品質不良による書き込みデータ破損等々) なのかもしれないし、 2)PCの認識が異常で(ピックアップの故障、デバイスドライバの異常、再生ソフトの異常等々)DVDはまとも とも考えられますから。 検証、原因絞込みのやりかたは、例えば、ほかのPCで再生するとどうかとか、DVDプレイヤで再生してみてどうかとか、いろいろ考えられますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rが読み込めない

    以前は読み込めていたDVD-Rの再生が急にできなくなりました。 「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」というメッセージが表示されます。 対処法がありましたら教えてください。

  • DVDに録画したテレビ番組をパソコンで再生する方法を教えて下さい。(お

    DVDに録画したテレビ番組をパソコンで再生する方法を教えて下さい。(おそらく)初歩的な質問なのだと思いますが、自力では解決できそうにありません。解決方法をご存知の方、どうぞ回答をお願いいたします。DVDプレイヤーでDVD―Rディスクに録画したテレビ番組をパソコンで再生しようとすると、「ディスクがフォーマットされていません、ディスクが破損しているか、ウィンドウズと互換性のない形式が用いられています。」と表示されてしまいます。ディスクの破損ではないように思います。どうすればよいでしょうか?

  • DVD ShrinkでDVDを焼きたい

    DVD ShrinkでDVDを焼きたいのですが全くやりかたがわかりません。 いざ、バックアップをしようと(息子のビデオです。)DVDを入れてバックアップボタンを押したのですが、「このディスクは読み取れません。ディスクが破損しているかまたはwindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります」と出てしまいました。 電気屋さんで適当にDVDを買ったのですが、どんなDVDを買ったらバックアップが出来ますか?

  • DVDドライブが・・・。

    自分のパソコンはWindowsXP-SP2なんですが 付属していたDVDドライブが壊れてしまい、新しい外付けの BUFFALOのDVM-RX16U2というDVDドライブを買って使っていたのですが ある日突然ドライブにアクセスしようとしたら 「ディスクがフォーマットされていません」というエラーがでて 「このディスクは読み取れません。ディスクが破損しているか、または Windowsと互換性のない形式が使われています」というメッセージが でてドライブにアクセスできなくなったんです。 今までは普通にできていたのに・・・。 助けてください!

  • DVDが焼けなくなりました。

    DVDが焼けなくなりました。 OSはXPを使っています。 DVD FAB DICRIPTER4→DVDSHRINK3.2 →IMG BURNの順で焼いていっておりますが、いままで不具合はありませんでした。 バージョンアップは、DVD FAB DICRIPTER4と6の両方入れていますが 6の使い方がわからなかったので、使ったことはありません。 バージョンが古のが原因でしょうか? 状態は、今までと変わらず、最後まで焼けたと思って、pcで再生すると 「このディスクから読み取れません、ディスクが破損しているかまたはwindowsと 互換性のない形式が使われている可能性があります」という表示、 家庭用のdvdプレイヤーではcan notという表示がでます。 初心者ですので分かりやすくご指導して頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • フォーマット?

    ちょっとDVDレコーダーのことで分からないことが・・・ DVDレコーダーで録画したものをDVD-Rにダビングして、いざPCで見ようとしたら、「-ディスクはフォーマットされていません- このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またWindowsと互換性がない形式が使われている可能性があります。」といったメッセージボックスが現れて読み込みができず、さらにフォーマットしようとしてもDVDレコーダーの方で「このディスクはフォーマットできません」といった表示が現れます。どういうことなのでしょうか?自分は初心者なので詳しい説明をよろしくお願いします。

  • DVDの書き込みに失敗した後に読み込めません

    maxellのDVD-RWにマイドキュメントのなかのデータをROXIOのソフトを使って書き込みをしました。 しかし書き込み中にエラーがでて失敗。そのあとにマイコンピュータからDVDドライブを開こうとしたら 「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはwindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」 とメッセージが出ます。 その後何度もDVDを入れなおしたり再起動をしたりなどをしても 同じエラーがでて読み込めません。 書き込む前はちゃんとDVDの中のデータは読み込めていました。 なにが原因なのでしょうか?どうやったら読み込めるようになるでしょうか。 DVDにキズや汚れはありません。 回答お願いします。

  • DVD作成が出来ません。

    サイバーリンク社のPOWER PLODUCERで録画用のDVD-RにDVDを焼こうとし、 書き込みを試みたのですが、 『ドライブまたはディスクの準備ができていません』 となってしまいます。 空のディスクをトレイに入れて、マイコンピュータを開きましたら 『このディスクからは読み取れません。ディスクが破損しているか またはwindosと互換性のない形式が使われている可能性があります』 と出てきます。 ディスクが破損している事はありえないと思います。 私のPCではDVDを作成することは不可能なのでしょうか? 明日までにDVDを作成しなければならないので困っています。 どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 OSはwindos XPです。 使用するドライブはTOSHIBA DVD-ROM SD-R2512 1320です。

  • DVD-RWについて(再生できません)

    本当によろしくお願い致します。 知り合いのビデオカメラの映像を、知り合いのPCに保存し、その保存したmpgの映像ファイルをDVD-RWにコピーし、そのディスクを私のPCで再生しようとしたところ、『ディスクはフォーマットされていません  このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはウインドーズと互換性のない形式が使われている可能性があります』とエラーがでます。 マイコンピュータからDVDドライブの中を開いて見ることもできません。 プロパティををみてもなんら反応がありません。 私のPCで映画などのDVDでは動作を確認したことがあります。 それと、知り合いのPCでは、普通にウインドーズメディアプレイヤーで再生可能でした。 私のPCでは全く反応がありません。 なにが原因として考えられますでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • ディスクが読み取れません

    DVD-Rに落とした画像が見れなくなったのですが、 (以前はそのディスクを開けることができたため、 画像はディスクに書き込んだことは確かです) 最近PCを新しくしたので新しいPC でも開いてみました。 すると 『このディスクからは読み取れません。  破損しているか、Windowsとは互換性のない形式が使われている可能性があります。』 と表示されます。 やはりディスクが破損していると考えるべきなのでしょうか 古いPCも新しいPCもどちらもWindowsを使っています

このQ&Aのポイント
  • モデムを変更した後、ネットワークが繋がらなくなりました。また、商品がない表示が出ており、前回の接続方法を忘れてしまったため困っています。
  • お使いの環境はiPad・iPhoneで、無線LANで接続されています。電話回線はISDN回線です。
  • モデム変更後にネットワーク接続できない問題が発生しています。お使いの環境はiPad・iPhoneで、無線LANで接続されています。電話回線はISDN回線です。
回答を見る