• ベストアンサー

PS3の転売騒動

revolution_2005の回答

回答No.3

私見ですが・・・ NINTENDO DSのときもそうでしたが、在庫が足りないと分かっていて売り出すメーカーが一番の悪でしょう。未だにNINTENDO DSも在庫切れのお店ばかりですし、何をやっているのか・・・。 次は、一定量の在庫を確保できる販売店でありながら、正規の値段で売らなかったり、オークションにかけたりする販売店。 次は、購入意思がないのに、新規IDで落札を繰り返すいたずら入札者。 ヤフーは、全く関係ありませんし(いたずら入札者を取り締まらない場合は悪ですが)、転売屋は、株とかと同じで高く売れるものを仕入れて売っているだけですから、何の悪だとも思いません。(販売店同様、裏ルートなどを使って入手した人ではなく、正規で並んで入手した人に限りますが。) そもそも私には、もう少しで店頭に並ぶのだから、今敢えて高値で購入しているユーザーの心理が理解できませんが・・・。

関連するQ&A

  • なぜ、「転売」は嫌がられるの?

    各種メディアやヤフーオークションでの「プレイステーション3」等の転売騒動を見て思ったのですが、なぜ転売は嫌がられるのでしょうか? また、(法的規制以外で)ダフ屋行為はなぜ許されないのでしょうか 資本主義とはこういうことなのではないでしょうか? 例えば、商社などは転売のみで成り立っていると思うのですが、なぜ嫌われないのでしょうか?

  • 転売されてしまった・・・

    今年の秋に子供服をヤフオクで出品して落札されました。 この時に私の出品時の入力ミスで(開始価格100円でしたが)即決価格を100円としてしまった事が有りました。 未使用や2回程度着用した新品同様の商品で3点セットにして出品しておりました。(購入価格は8,000円位です) それでしたので、出品した同時に入札=落札されたした。 こちらのミスなので、諦めて100円で販売しました。 相手の方のワガママな希望する発送方法も全て対応して上げました。 昨日、その商品の中の1点が出品されているのを偶然に発見致しました。 別に転売する事には禁止は無いですし、気に入らなかったりした場合に転売するのは問題ありません。 私が気になる?許せない?のはその商品の説明文です。 「気に入って新品を購入しましたが、娘が嫌がる・・・」 あきらかに嘘の説明です。 その上、開始価格も高額に設定されているし・・・ 何か納得いかない気が致しております。 そこで、嘘の商品説明は問題ないのですか? (相手に嫌がらせ、文句を言うなどは考えておりません。宜しくお願いします。)

  • PS3を中古で買おうと思うのですが

    プレイステーション3の中古を買おうと思うのですが、いったい相場はいくらぐらいが妥当なのでしょうか? またネットオークション以外の、店頭でのゲーム中古販売ではいくらでしょうか? 希望としてはPS3 60GBが45000円以下なら即決したいと思いますが・・・

  • コンサートチケット転売方法について

    こんにちは。 あるバンドのコンサートの抽選応募でチケットがダブル当選し、ペアで購入しました。 4枚あるので、2枚は転売しようと考えています。 ですが、オークションには抵抗があり 店頭で置いて頂こうと考えています。 大阪でコンサートチケットを置いて頂けるお店はありますか? お店によると思いますが、売れた価格の2割くらいは手数料かかりますよね? また、その他の販売方法があれば教えていただきたいです。 期間は残り1か月と少しあります。 どうぞ、ご回答のほど宜しくお願いします。

  • テレビの買い替えはエコポイント騒動が終わってから

    テレビを買い替えようと思っております。 エコポイント制度が11月末日までということで、都内要所にある大型量販店は1時間待ちが当たり前ですね。 11月末日までにテレビを買い替えれば、37型でしたら17,000ポイントだとは承知していますが、この騒動の中、荒っぽい買い方をすることにそんなにメリットがあるのかどうか?半信半疑になっております。 これだけ一時にテレビの購入が集中すれば、騒動の後は店頭でのテレビの販売は相当落ちるように私は思えるのです。その時に、店員さんとじっくり話をして、価格も差値をするなり何なりして交渉したほうが、結果的に価格も今より安くなり、対応もよく、lお得ではないでしょうか?安心して満足感のある買い物ができるような気がいたします。 家電量販店のご経験のある方、家電業界関係者の方など、見識のある方のご意見を是非いただきたく、お願いいたします。

  • 「プレイステーション3」の転売!

    ヤフーオークションなどにおける「プレイステーション3」の転売について、何か感じることがあればお聞かせください。 また、高値売り抜けへの嫌がらせ目的での入札についてのご意見も合わせてお願いします。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061112/20061112-00000015-ann-bus_all.html(テレビ朝日ニュース) http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%28%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F33%A1%A1PlayStation3%A1%A1PS3%29&auccat=0(Yahoo!オークション)

  • よく批判される、衣服のオークション転売行為

    お世話になります。 タイトル通り、オークションで個人出品者が衣服や生活雑貨を 転売すると、よく批判されていますよね。 チケット(ダフ屋)や免許が必要な商品でなければ、転売自体は 違法ではないようですが、批判する側の気持ちは 「問屋ではなく、(しまむらのような激安の)普通のお店で 購入して転売するのは、買った側が後で 「これはしまむらで、もっと安い値段で売っていた」 と気付いたときに不快な思いをする」 ということみたいですが、確かに不快かもしれませんが違法で はないんですよね? 下記の行為は違法ですか? また、違法ではなくても不快ですか? 1、古物商の免許もないし、実店舗も持たない個人出品者が、 あまり知られていない問屋で仕入れてオクで転売 (問屋で仕入れた値段より少し高く、でも常識的な価 格で転売) 2、1と同じ個人出品者が、楽天市場などに出店している (イコール、誰でも買えるし問屋が販売している価格もわかる) 問屋で購入し、オクで転売 (1と同じく、仕入れ値よりは高く、でも常識的な価格で転売) 3、1と同じ個人出品者が、地元のお店(ドンキ〇ーテ、 ダ〇エーなど)で半額になっていた服を購入し、定価と同じ 価格、または半額以上定価未満でオクに出品する (転売とはいえ、定価と同じか定価よりは安いので落札者も そんなに不快な思いをする機会はないかも) ちなみに、クリスマスに品薄になる仮面ライダーのベルトの ように 「ある時期に希少価値があるものを購入し、定価以上で転売する」 ような行為は除きます。 あくまで、定価以内で転売です。 ついでに4、1と同じ個人出品者が、1、2、3と同じよう に仕入れた商品を、必ず定価以内で出品している。 ただ、その品がいつも人気で、入札がたくさん入り定価以上 で売られている。 これはどう感じますか? よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクで新規のイタズラ入札について

    知り合いがお店としてヤフオクで出品しているのですが、最近新規のイタズラ入札があります。 複数の新規の人が落札価格を上げていってわざと誰も入札しないような価格にしてからID削除をしているみたいで、商品を誰も買ってくれないそうです。 別に転売目的などの悪質な出品ではなく、普通の古着を売っているだけなのにイタズラ入札をされるそうです。 この悪質な落札者は恐らく同一IPの人なんですが、このような悪質な落札者のIPを特定して罪に問うことはできるのですか? 現在誰でもオークションに無料で参加できるのが問題みたいです。 知り合いは売り上げが減って非常に困っているみたいです。

  • 新型PS3

    さっきMSNのニュースで新型プレイステーション3が低価格で販売されるというニュースを見ました。 自分はたまにゲームをするくらいで、ちょうど今PS2が壊れてしまい、購入を検討しています。 ヘビーユーザーではないので分からない事があるのですが、PS3でPS2のゲームはプレイできるのでしょうか?普通の映画とかのDVDは見れますか? PS2のソフトについては今までのPS3も型式によっては出来たりできなかったりみたいな話を小耳に挟みました。今度発売される新型は出来きるのでしょうか? 詳しい方は教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 11月発売されるPS3新機種について

    これからPS3を買おうかなぁ。。。と思っていた矢先! 下のニュースを目にしました。 -------------- ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」を17日から約5000円値下げし、4万4980円(内蔵ハードディスク容量20ギガ・バイト)と5万4980円(同60ギガ・バイト)にすると発表した。 PS3の値下げは昨年11月の販売直前に続いて2度目となる。PS3は、任天堂の「Wii(ウィー)」に比べて価格が高いことやソフトの不足により販売で苦戦している。年末商戦に向けて、再値下げで巻き返しを図る。 また、11月11日には、機能を限定して価格を3万9980円に抑えた新機種も投入する。ハードディスク容量は現行機種の中間となる40ギガ・バイトだが、PS2のゲームソフトは使えない。キーボードなどとつなぐためのUSB端子も4つから2つに減らす。SCEは「販売の拡大を目指して消費者の選択肢を増やした」と説明している。 -------------- 読む限りでは、 (1)ハードディスクは現行機種の中間となる40ギガ (2)PS2のソフトが使えない。 (3)USB端子が2つに減った。 ということですが、その他のスペックや本体の大きさには変わりありませんでしょうかね? 内蔵ハードディスクですが、これって何に使われるんですか? 容量が少ないモデルだと、どんなハンディがあるのでしょう? PS2は持っているので、PS2ソフトが使えないことで特に支障はないのですが、 PS3で動かすPS2ソフトは、PS2で動かすPS2ソフトと比べて、 何か目に見えて良くなることはあるのでしょうか? USB端子ですが、キーボード接続って、PCのキーボードのことですか? 何に使うんでしょう? また、USB端子が減ることに、何か支障がありますか? もしUSBが足りなくなった場合、PCに使うUSBハブで使って増やすことは可能ですか? ちょっと、白のカラーに惹かれたりしています。 (でも、汚れ目立つかなぁ。。。) 以上、詳しい方、教えて下さいぃ。