• ベストアンサー

おすすめヘアアイロン

el-ninoの回答

  • el-nino
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.2

市販の物は100~120度くらいのものが多いです。 プロ用のは180度まで出る物がほとんどです。 温度が高い方がまっすぐになりやすいです。 値段的には高い物は3万ほど、安い物は3千円ほどといったところでしょう。 注意点としては ・濡れている状態でやらない ・何度も同じところをかけない ことでしょう。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/healthb-u/628348/702368/#716820
yuttann
質問者

お礼

値段もいろいろ気になっていたのでとても参考になりました。 URLのものも役に立ちそうです。 髪が痛むことが心配ですが、ご意見をもとに検討したいと思います。 とても助かりました。 良回答ですが、#1の方から回答順にさせていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘアアイロンについてです

    私は高2の男なんですが、髪が少しくせがあり、なかなかかっこよくまとまりません。 そこで簡単にところどころ髪をまっすぐにしたいとおもい、ヘアアイロンに手をだしてみたいのですが、はじめて使用するということもあり色々な疑問点があるので、どなたかアドバイスお願いします。 (1)ヘアアイロンで髪を矯正した場合、何日くらいで元に戻るか。 (2)ヘアアイロンをする時にトリートメント剤などを使う必要があるか。またお勧めのトリートメント剤。 (3)その他気をつけること ちなみに今購入を検討しているのは、値段も約2000円と安いので、「HITACHI ヘアーアイロン ストレートスタイラー ホワイト HI-200 W」をとりあえず購入してみようとおもっています。

  • ヘアーアイロンのおすすめ

    ヘアーアイロンを始めて購入したいと思っています! 癖がひどくてボワッと広がるタイプです... 髪に一番やさしくて、内巻きのような簡単なカールができるもので お勧めのものがあったら教えてください!!! (私の髪の毛の長さは短めです。)

  • ヘアーアイロンの使い方

    髪をストレートにしたくて、ヘアーアイロンを購入しました。だけど、あまりよくつかえません。2000円くらいのだからでしょうか、きちんとしたストレートになってくれません。高いヘアーアイロンはききもよいのでしょうか?ヘアーアイロンの効果的な使い方を教えて下さい。

  • ヘアアイロンについてです

    ヘアアイロンについてです 私は中2の男子なんですが、髪が少しくせがあり、ヘアアイロンに手をだしてみたいのですが、はじめて使用するということもあり色々な疑問点があるので、どなたかアドバイスお願いします。 (1)ヘアアイロンで髪を矯正した場合、何日くらいで元に戻るか。 (2)ヘアアイロンはする時に長持ちさせるためにワックスは必要か? 髪質 ・太い ・少しやわらかい ・くせ毛

  • ヘアーアイロンについて

    僕は天然パーマなので、ヘアーアイロンを買おうと思っていますが、まだ中学生です。髪が痛んだりすることからまだ早いでしょうか?

  • ヘアアイロンの正しいかけ方について

    ヘアアイロンの正しいかけ方について 中学生の男です。 前髪のくせ毛に困っていたので先日ストレートヘアアイロンを買いました。 160度から、今日みたいな雨の日などは200度ぐらいでかけています。 しかし、かけるとなぜか煙が出て、少し焦げ臭いときがありますす。 なぜでしょうか? あと、髪の傷みを抑えるためにいつも朝、 洗顔→髪が濡れる→流さないトリートメント→ドライヤー→ヘアアイロン でやってるんですが、この順でいいですかね? あと、前髪なのでヘアアイロンをかけるとどうしてもペタンとなってしまいます。 自然な感じにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 他にアドバイスなどがありましたらお願いしますm(_ _)m

  • ヘアアイロンの購入について

    ヘアアイロンを購入しようと考えてます。 ・髪が多い ・1本1本が太い ↑の2つの条件に合うのが良いです。 ヘアアイロンの条件については ・5000円以内 ・すぐ温かくなる ・髪があまり痛まない です。 まとめると。。。 ごわごわの髪でも効くヘアアイロンを教えてください。 コレよかっった 等のアドバイスもいただけたら嬉しいです。 とにかくヘアアイロンについても色々知りたいので教えて頂けたら幸いです

  • ヘアアイロンで髪が傷んでしまいました…

    男子中学生です。 僕は前髪のくせ毛を直したいと思い、先日ヘアアイロンを購入し、どうやれば上手く仕上がるんだろう?と、180度で何度もかけてしまいました。 たまに煙も出ていたと思います…。 あと焦げ臭かった。。。 結果、枝毛のようにかなり傷んでしまい、しかもツンツンのペタンコな前髪になってしまいました(T_T) これはヤバいと思い、幸い前髪は長かったので少し切り、パンテーンの洗い流さないトリートメントもつけてみて、少しはマシな感じになりました。。。 お風呂に入ってももとのくせ毛に戻らないので不安です。 むしろ、お風呂に入って乾かすとまたツンツンの枝毛になってしまいます。。。 もうツンツンな前髪で固まってしまったようなので、やっぱりヘアアイロンを使って直したいのですが、これ以上髪が伸びて傷みもなくなるまでヘアアイロンは控えた方がいいですかね? 文章がまとまってなくてすいません--; ホントに自分が悪いのですが、 とにかく、傷んだ髪をどうにかして、自然な感じの前髪にしたいです(T_T) どうか、回答お願いします! 補助もぜひ希望してください!

  • ヘアアイロンの前につけるもの

    こんばんは!お世話になります。 今までヘアアイロンをいきなり使っていたのですが、 最近髪の傷みが気になっています。 ヘアアイロンの前に何かつけた方がいいのかと思うのですが、 何がいいでしょうか? おすすめがありましたら教えてください。

  • おすすめのヘアアイロン教えて!

    現在ヘアアイロンの購入を考えています。 髪質はけっこう強めの天然パーマで、量も多いです。 縮毛矯正に適したおすすめのヘアアイロンがあれば教えてください。