• ベストアンサー

ガス代で安くなるのは?

ガスは、弱火で長時間使用する場合と、強火で短時間使用する場合、どちらが節約なのでしょうか? 例えば、煮物やおふろといった場合です。

  • 8ka8
  • お礼率68% (121/176)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.4

計算上では使用量×時間ですからどちらも同じですが、 熱が全て鍋を温めるに使われているかどうかは別です。 下記の回答者が書かれているように鍋底から炎がはみ出している場合 鍋を温めているのではなく空気を暖めていますので 無駄な消費となります。 ですので鍋底から炎が出ない位が効率よい使い方、つまり 省エネになります。 お風呂の場合は給湯器と同じで熱効率がよいのであまり 気になさらずに利用されても大丈夫だと思います。

8ka8
質問者

お礼

「鍋底から炎が出ない位が効率よい使い方、つまり省エネ」 と言うことを初めて知りました。ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • hirorian
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.3

煮物に限らず、鍋からはみ出す火は無駄になるのではみ出さないのがお決まりだといわれてます。煮込み料理は弱火でやる方がいいみたいです。

8ka8
質問者

お礼

「煮込み料理は弱火でやる方がいい」 ということが、とても参考になりました。ありがとうございます!

回答No.2

強火、弱火の話ではないですが、 節約の工夫方法として、 スパゲティをゆでるとき、最初の1分は沸騰したお湯でゆでて、あとはふたをして火を消してしまう。 それでも説明書きと同じか、プラス1分くらいでゆであがります。 里芋の煮っ転がしなどは、煮る時間は短めにして、ふたをしてゆっくりさます。できればなべを新聞紙やバスタオルなどでくるむ。 煮物は冷める過程で一番味がしみこむらしいです。

8ka8
質問者

お礼

「スパゲティをゆでるとき、最初の1分は沸騰したお湯でゆでて、あとはふたをして火を消してしまう。」 すごく参考になりました。ありがとうございます!

  • doronchoo
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

水はちょろちょろ出すのが節約ですが、 ガスは中火が節約です。

8ka8
質問者

お礼

水の節約まで参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ガスの消費はどちらが多い?

    私の姑は86歳。料理にはプロパンガスボンベを使用していますが、彼女は私が強火で調理すると、消費過ぎると言って、パスタをゆでるときさえ弱火に変えてしまうのです。調理品目によって火加減を調整するのは当然ですが、たとえば強火で10分で調理できるものを、弱火で2時間かけて調理した場合、大まかにいって、弱火と強火ではどちらがガスを消費するでしょうか? 

  • ガス代について

    例えば、弱火10分と強火5分でしたら、ガスはどちらがよりかかりますか?

  • 家庭用都市ガスコンロで4時間コトコトのガス代は?

    こんにちは。 東京ガスの管内で暮らしております。 家庭用ハイカロリーガスコンロで13.5lの湯を強火で沸かした後、弱火にしてコトコト4時間~5時間焚いた場合、ガス代はいくらくらいでしょう? 大体の金額で結構ですので、教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • お米を電気とガスで炊くならどっちが光熱費は安いです

    お米を電気とガスで炊くならどっちが光熱費は安いですか? 電気は電子レンジで8分間。 ガスは15分強火で5分を弱火とします。 どちらが安いですか?

  • 肉じゃがの煮る時間について

    煮物やなんかは煮る時間が多いと美味くなるとかよく言われていますが、 肉じゃがもやはり煮る時間が多いほうが美味しくなるのでしょうか? 弱火で長時間煮るのか、強火で長時間煮るのか そのあたりも答えて頂けたら幸いです。

  • 強火・弱火について

    先日友達に問題を出されました「強火で短時間と弱火で長時間やったとして、どちらがガス代がかかるか?」と。私は、弱火と答えたんですが、間違いだったんです。前にテレビで見たんですが、強火で使うより弱火の方が、安いという事を知って「弱火」と答えたんですが、テレビで言っていた事は違うの? そもそも短時間・長時間って、何分ぐらいなんだ?って思うと余計わかんなくなりました。 そこでハッキリさせたいので、知ってる方教えてください。

  • ガス代のかかり方について教えてください。

    今まで他の方が質問されたものも探したのですがよくわからなかったので、教えてください。 プロパンガスの賃貸に引っ越してきてひと月経ちガスの請求がきたのですが、あまりに高くて節約をしようと勉強中です。 ガス代はお風呂を節約するのが一番のようなので考えていたところ一つ疑問が出たのですが・・・ いつもお風呂は45℃のお湯を、1回に使う全量の16lを浴槽に溜めて入っていたのですが、 触れないぐらいの熱さ(50℃くらいでしょうか?)で半分溜めて、その上から水を入れて適温にぬるめて入るのと、どちらがガス代を節約できるのでしょうか? ガス代って、温度が高いのと使う時間が長いのだとどちらが高くなりますか? よろしくお願い致します。

  • 節約したのに逆に高い!【ガス代】

    節約したのに逆に高い!【ガス代】先月のガス料金は7918円でした。 節約はしていたのですが高いと感じたので今月はさらに徹底しようと思い節約をがんばっていました。 内容は… ・お湯を沸かすのはポット ・煮物は余熱調理 ・コンロでの調理を減らす為に鍋料理を増やし電気式の鍋を使用 ・お風呂は家族全員(主人・5ヶ月の息子・私の3人)で入り時間短縮 などです。 あきらか先月より使用量は少ないはずなのに26日に12月請求分の用紙が来たのですが高くなっていて10700円でした。 ガスファンヒーターなどは使っていません(暖房器具はエアコンのみ)。 他の家庭に状況を説明して尋ねてみてもやっぱり高いようです。 一度大阪ガスのコールセンターに電話をしたのですが特にこちらの細かい情報も聞かず『使用されてるのだと思うので仕方ないです。』と言うような答えしか返ってきませんでした。 この使用料は妥当なものなのですかね? どなたか教えてください! お願いします。

  • ガス代について

    ふと疑問に思った事なのですが、 水道代は別として、ガス代だけを考えた場合、お風呂を1からお湯で溜めるのと、もともとあるお風呂の水をおいたきで沸かすのってどちらがガス代がかからず節約出来るのでしょうか(´・_・`) 賃貸に住んでおり、LPガスのため、ガス代がとても高く、悩んでいます。 かといって、お風呂は私にとって1日の疲れを取る大切な場所だし、シャワーだけで済ませたくありません。 お湯から溜めた場合だと30分もかからずお風呂のお湯が溜まるのですが、水からおいたきした場合だと30分でもまだまだぬるいのです。 だったら、お湯から溜めたほうがもしかしてガス代は安いんじゃないかなー?と思ったりもして。 実際のところはどうなのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら、回答お願い致します!

  • お風呂のガス代

    教えてください。 都市ガス使用で都内在住ですが、完全に山のほうで 都心とは気温差が激しい地域です。 うちは生活の都合上、お風呂に入るのが深夜です。 私がお風呂を出てから、旦那が入り始めるまでに 1時間くらいあります。 この時期、この地域ですと、保温なしでは1時間でも かなりお湯が冷めてしまいます。 節約のため、この状況で一番いい方法を知りたいです。 1.保温を設定しておくのがいいのか、旦那が入る少し前に  追い炊きしたほうがいいのか、経済的にはどちらが  いいのか教えて欲しいです。 2.あと、保温をする場合、保温設定時間というのは、  お風呂が溜め終わってからの保温時間なのか、  最初にお風呂を溜め始めたときから開始されるのか  どちらかわかれば、教えてください。  機種によりでしょうか。説明書を見ても書いてありませんでした。 3.給湯器の電源はこまめに切ったほうがいいのか、  つけっぱなしでもガス代には影響ないのか教えてください。  いろんな説があって、本当のところがわかりません。   電気代にはわずかな差があるという説が多いのですが、  ガスの面ではどうでしょうか? よろしくお願いします。