• ベストアンサー

ADSLから光へのメリット・デメリット

kumochinの回答

  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.5

マンションタイプが入っていればADSLなんた飛んでけぇー ですよ。光電話が停電で使えないとか、3日も故障で使えないとかの 覚悟が要りますが、それ以外はお勧めです。 最悪なのはマンションタイプとADSLはビル内においては 同じシステムです。元気いっぱいのマンションタイプの信号が ADSL信号を蹴散らす場合があることです。 小生はLAN型マンションタイプが入りましたので固定電話から乗り換 えました。でも光電話は使うつもりはありません。装置が3つ(VDSL 、CTU,voip)も入るのはウザイ!携帯と050で十分です。

関連するQ&A

  • ADSLと光ではどっちが安いですか?

    ADSLは3km以上離れている場合速度が出ないですよね? 昔はADSLの無料キャンペーンを積極的にやっていました。なので、ヤフーに乗り換えOCNに乗り換えsonetに乗り換えメタルプラスに乗り換えなどローテーションを組めば、実質月額2000円ほどで、電話代+ADSLの料金でいけました。 今はADSLの無料キャンペーンはやっている会社は見かけません。 フレッツADSLの電話加入権無タイプで7077円もかかります。ヤフーのADSLの電話加入権無タイプは安いですが3561円です。 光はntt西日本のマンションタイプでドーンと割ともっともっと割引適用後で回線使用料が2971円ocnのブロバイダ料金798円、合計で3769円と聞きました。 4万円のキャッシュバックがあるので実質の月額利用料は2290円になります。2年間利用することが条件なので、2年間使ったら光を解約し、ヤフーのADSLの電話加入権無タイプに乗り換えるのが賢いやり方でしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 今、OCNのADSLに加入していて光回線にしたいと思っているのですが。

    今、OCNのADSLに加入していて光回線にしたいと思っているのですが。。。 今、OCNのADSLに加入していて光回線にしたいと思っているのですが、現在電話料金(約6000円)+インターネット回線利用料金(約3000円)と10000円近く掛かっているようです。 NTT東日本のフレッツ光のプロバイダパックに書いてある値段は電話料金とインターネット回線料金を合わせた全ての料金なのでしょうか?(OCNの場合6720円)因みに戸建です。 今ADSL回線で全て合わせて10000円なのに光回線で全て合わせて6720円ならとてもお得になると思い質問しました。 駄文で申し訳ありません。

  • ADSL回線から光回線への移行について(ひかり電話込む)

    いつもお世話になっております。 長文ですがよろしくお願いいたします。 現在 OCN 「ADSL セット ハイパープラス50M超 タイプ1  ドットフォン付」4,834円+固定電話 1700円程 合計で6500円程 を利用しています。 先日、「フレッツ光プレミアムに変えたら今より安くなるよ」というのを聞いて申し込んではみたのですが、その内訳に「ひかり電話」というものもプラスされているようでそれの基本料金が500円(税別)ということで安くなっているのだと知ったのですが、この「ひかり電話」についていまいち理解できておりませんのでご助言頂ければ幸いです。 ちなみに「光プレミアム+ひかり電話」に変えた際の料金は以下のようになるようです。 光回線使用料 3150円 屋内配線使用料 210円 プロバイダ料金(OCN) 1994円 ひかり電話料金(基本プラン) 525円 計5,145円 これだけ見ればお得!という感じはするのですが、あまりこういった事に明るくないため若干の不安があります…。 ・「固定電話」から「ひかり電話」に変えるということは固定電話の番号の権利?(加入権というのでしょうか)を放棄する事になるのでしょうか?(また固定電話に戻したい場合、権利を得る為にお金を払う必要があるのでしょうか?)ひかり電話を契約している間だけ休止されている状態なら良いのですが…。 ・「ひかり電話」のメリット、デメリットがあれば教えてください。(一部かけられない番号がある、停電時は使用不可以外で) ・ぶっちゃけ現在の接続状況より「光プレミアム+ひかり電話」というプランは得でしょうか? 本当に安くなるのかと親に不審がられていますので(…)ハッキリ、得!とわかれば申し込みやすいのですが…。 たくさん書かせて頂きましたがどうぞよろしくお願いいたします。

  • ADSL→光

    現在マンション住まいでタイプ1のADSLでインターネットをしています。回線速度も遅いなぁと思ってた矢先、大家さんから「今度うちも光回線はいるから」といわれ、光に乗り換えようかと考えています。ただどのような仕組みで光があるのかぜんぜん分からないのでお願いします。 光回線はNTTの電話回線を使うのですか?(現在電話番号ありでインターネットしか使ってないのですが基本使用量を支払ってます、Yahoo!なのでこの方がいいかと) NTTの電話回線を使うかに関係しているんですが ADSLの料金形態(プロバイダ(3000円くらい)+回線使用料(130円くらい)+NTT基本料金(1600円くらい))と光の料金形態はどう違うのでしょうか??全然分かってないので教えてください。

  • ADSLのメリット・デメリット

    現在マンションの借家でVDSLという環境でインターネットを使用しております。 プロバイダは100Mbpsとうたっているのですが、実測では20Mbps未満ですが、パソコンとスマホ2台で特に不自由はしていないです。しかし、月額料金は光通信並み(3600円くらい)と高いので、コスト削減のためにADSLへの乗り換えを検討しております。そこで質問させてください。 (1)ADSLでMAX50Mbpsとうたわれているものは、おおよそ実力で何Mbpsくらいになるでしょうか。パソコンとスマホ2台でインターネットとメールに使い、時々Youtubeを見る程度ですが、回線速度が足りるかどうかを気にしています。 (2)ADSLには050IP電話というのが付くコースがあるのですが、このIP電話というものを導入すると、今まで使っていたNTT回線は解約できるものでしょうか。またIP電話の品質(聞こえやすさや安定性)はどれほどのものでしょうか。 (3)この他、ADSLを導入する上で知っておくべきメリット・デメリットなどありましたら、何でも結構ですので、教えてください。 以上、とても基礎的なことで申し訳ありません。パソコンにあまり詳しくないため、どうぞご教授をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • OCN ADSLから光に乗り換え

     プロバイダはOCNでフレッツADSLを使用していて、OCN の光Bフレッツに乗り換える場合、OCNの解約手続きは必要でしょうか?またその場合、ADSLの回線から光ファイバーの回線に換える時、費用はどれぐらいかかるのででょうか?初期工事費約30000円以外にかかるのでしょうか? またOCNのメールアドレスは光にしても継続できるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • ADSLとひかりのメリット・デメリット教えて下さい

    現在ヤフーのADSL50Mを使っていますが、この1ヶ月ほぼインターネットがつながらない状態が続いているのでひかりに変えようか迷っています。 ネットゲームが快適にできるように50Mで契約していましたが、ADSLよりひかりのほうが速度は速いのでしょうか? ネットゲームが快適にできる速度で月々の料金が5000円以内のところを探していますが、 ひかりもいろんな会社があって迷っています。 おすすめのところありましたら教えてください。

  • 光とADSL、どこにいくら払うのか??

    現在、インターネットの光回線を利用しているのですが、 まもなく私が家を出て、実家には年寄りしかいなくなるため、 回線の見直しを考えています。 しかし、お恥ずかしい限りですが、 現在の回線は、量販店で言われるがままに契約してしまったもののため、 いまいちプロバイダ等について理解していない現状です。 はじめは「現在は光回線で、月々の支払いが8000円弱。 単純に安いADSLに変えれば、月額2000円程度でインターネットができる」 と考えていたのですが、 調べていくうちに、どうもそうではないようだ、と感じてきました。 しかし、解り易く明確に情報が記載されているページにたどり着けず、 「いったいどこに・いくらずつ・総額いくらの支払いになるのか」 について、いまいち納得ができずにいます。 下記のような私の考え方で、あっているのでしょうか。 どうか回答をお願い致します。 (追記情報が必要であれば、補足します) 【現在の利用回線】 西日本エリア在住 戸建 固定電話あり ■(回線業者)NTT西日本 へ支払 月額料金 5,218.5円(NTT西日本ホームページ調べ) 光電話A 1500円 ■(プロバイダ)OCN へ支払 1,200円 ---------------------------------------------------------- 計 7918.5円 【ADSL(12M)に変更した場合】 ■(回線業者)NTT西日本 へ支払   月額料金 3000円程度(月額使用料+モデムレンタル料 NTT西日本ホームページ調べ) ■(プロバイダ)xxx(未定)へ支払   2000円程度(価格.com プロバイダ一覧で安かったもの) ----------------------------------------------------------- 計 5000円程度

  • 光からADSLへの変更

    光からADSLへの変更 現在光回線で電話・インターネットを接続していますが、料金が高すぎるので ADSLに戻そうかと考え中です 全体的にプロバイダ料が高いのでプロバイダのみADSL料金に変更できれば一番いいのですが やはり電話とセットで切り替えになってしまうのでしょうか また、光からADSLにすると、やはり回線の工事が再度必要になりますか? 工事が必要となれば工事費や手間など考えるとそのまま光回線でプロバイダのみ安いところに 変更しようとは思うのですが・・・ 現在使用しているのは 電話:NTTひかり電話 プロバイダ:ぷらら光パック です やはりプロバイダのみ光のまま安いところに変更が一番いいのでしょうか かなりおバカな質問かもしれませんが、どなたか教えてください!

  • フレッツADSLって

    現在、プロバイダはOCNを利用しています ADSL回線?よくわからないのですがNTTのフレッツADSLのモアスペシャルだかを使っております。 このフレッツADSLってOCNのフレッツとは違うのでしょうか?それとも同じものなのでしょうか? よくわからないので、よくわからない質問になってしまっているかもしれませんが・・・ また、現在電話代で5500円ほど、プロバイダ料金で1300円ほどでつき7000円かかります。 これって高いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL