• ベストアンサー

CP購入に迷っています。

katoukenの回答

  • katouken
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.1

周囲にコンピュータに詳しくて気軽に質問することが出来る方がいるのなら、その方に聞いてみるのが一番でしょう。 雑誌もいい手ですが、専門用語がありややとっつきにくいかもしれませんね。大型電気店の店員さんに質問するのもいい手かと思います。あまり忙しくない時間帯を選んでいけば邪険に扱われることはないかと思います。初心者の方へのアドバイスはよく心得たものです。最初に、今は検討段階だと言うことを伝えておくこと、売込みがしつこいようだったら店を変えるのもありということを意識されておけば失敗は無いと思います。

65roses
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコンの購入について

    今度、単身赴任することになりテレビを兼ねてパソコンを購入しなければならなくなりました。今現在はDELLのパソコンを使っていますが、PCの知識はないも同然だと思っています。 使途としては、 ・テレビを観る ・テレビを録画する(観たら消してしまいます) ・DVDを観る ・インターネット、メールを使う(音楽や映像をダウンロードすることはありません) ・エクセル、ワードを使う といった程度でしょうか。 テレビやDVD視聴には重点をおきたいので、ディスプレイはそこそこきれいなものが欲しいです。PCを置くスペースはあるので、一体型である必要はないかなと思っています。 あまり高機能、高性能は必要なく、富士通、NECあたりで、予算も安いに越したことはないのですが、15~17万円位で買いたいと思っています。(メーカーについては、何でということはなく、漠然と思っただけです。) 使いやすいメーカー、機種をアドバイスしていただけると幸甚です。

  • PCを購入しようと思っています。

    PCを購入しようと思っています。 ノートPCとデスクトップPCをそれぞれ購入する予定です。 今使っているのはSONYのデスクトップPCのVAIO L VPCL119FJです。 今まではメーカーPCの値段が高いやつが高性能だと思っていたのですが、いろいろ調べるうちに ショップブランド?というPCのほうが高性能だそうで、メーカー品はぼったくりだそうです。 そこでショップブランドのPCを購入しようと思うのですが(ほかにもいいのありましたら言ってください。)ショップブランドはサポートが悪く壊れた時などある程度の知識がないと無理ということもわかりました。自分はPCを作ったこともないしそのような知識もないためどうしようか困っています。 今はする予定ありませんがこれからオンラインゲームをやりたくなるかもしれないし、買うからには今一番性能のいいものを買いたいのです。とりあえず予算は気にせず、いい品物を教えてください。 あと、現在yahoo BBのADSLに加入していて無線LANのルーターをレンタルしているのですが、レンタル料もかかるしルーターもこの機会に買おうと思うのですが、NECやバッファローなどいろいろなメーカーがありよくわかりません。できれば教えてくれたら助かります。

  • パソコンの購入

    パソコンが起動しなくなったため購入を考えております。 デスクトップとノートどちらでもいいです。 使う作業は、インターネット、オンラインゲーム、パソコンゲーム、DVDの作成(動画などをDVDに変換してテレビで見るため。これはしたことがないので、やり方はこれから勉強します。) お勧めのパソコンがあれば教えてください。 予算的には5~6万程度で考えていますが難しいですか?

  • パソコン選び、買い替え購入について

    現在、5~6年前に購入したvaioの一体型のPCを使用しています。 年数も経ち、容量も少なくなり動画等は外付けHDを使用しています。 部屋に別に小さめのTVがありますが、今年地デジ化するのでPCを買い替えてTVも兼用しようかと考えています。 そこで、どのようなPCを選んだらいいのかわかりませんので、皆さんのご意見を頂けるとありがたいです。 まずは自分なりの使用条件や希望などを書いてみます。 ・デスクトップ、ノート型はまだ決めていません。(TV兼用なのでデスクトップ?) ・画面は大きすぎず小さすぎず。 ・予算は10万円程度。 ・いまはiTune、ネット、メール、動画、写真の保存、筆ぐるめ等を使用しています。 ・最低限のソフト(exel、word)は最初から欲しいです。 ・自作する予定はありません。 ・国内メーカーのほうが安心感があります。 できればメーカーと商品名を教えていただければありがたいです☆

  • PCの購入

    大学の入学祝いにPCを買ってもらうことになったのですが、デスクトップにするということ以外はどんな物にするか迷っています。これから寮生活になるのですが、テレビを置いてはいけないので、テレビ代わりにもなることが大切です。なので、最低でも20型は欲しいですし、電源オフの状態でもすぐにテレビがつき、画像もそれなりにいいものが欲しいです。他の用途は、インターネットしたりDVDみたり、もしかしたらデジカメの画像を保存するかもってとこです。オンラインゲームはする気がありません。こんな僕にぴったりのメーカーはどこでしょうか?予算は大体20万までで、メーカーはサポートの充実もあり少しNECがいいかなっと思っているのですが、それは置いといていいです

  • 購入について

    PC購入初心者です。知識も必要最低限程度しかわかりませんので、よろしくお願いします。さて、購入について、自分が何をやりたいかで変わってくるとおもうのですが、私がPCでやりたいことは、 1.インターネットでWEB閲覧(チャットもやってみたかったり) 2.E-mail 3.スカパーを見る。録画(コピワンでOKです) 4.テレビアナログ放送を見る。録画 5.DVD鑑賞(映画・アニメなど) 一応、テレビ(スカパー)録画に関しては、ハードディスクの容量にもよりますが、自分で満足した分はどんどん削除していこうとおもっています。(すごいためてしまうかもしれませんが(^^; 6.葉書作成(年賀状など) 7.自作ビデオ・写真の整理→CD(またはDVD)へ焼く 6.できれば、そんな(↑)作業をやりながら、同じ画面内でテレビもみたかったり。 インターネット環境は、YahooBB(ADSL)です。 最低でも、どのようなスペックのものがよいのか、また、本来パソコン1台でやりたいのですが・・、ある程度は周辺機器に頼ったほうがPCに負担がかからなくていいのか。予算内であれば、どちらでもOKです。 多分、高額を出せるのであれば、1台ですっきりすることが可能な気もしますが、ハードにつぎこめる予算は20万円前後ですかねぇ・・・(^^;やっぱり無理かな・・。 さらに、チューナー付きのDVDレコーダ(HDDレコーダ)って、パソコンにテレビ端子?みたいなのが付いていればパソコンでも閲覧可能なのでしょうか。 なぜ?そうしたいのかというと、家族がいっぱいいるので、好きなテレビ番組もみれず、インターネットができるノートPC持ってるのですが、やる場所がなくて、ダイニングとかでやっていると、子供たちが邪魔をするのでやりたいことができません。なので、今回、自分のお城を作りまして・・一人でこもって好きなことやりたいんです。(悪い意味ではありません)長くなりましたが、急ぎませんので、皆様ご多忙中とは存じますが、よろしくご教授くださいますように、お願い申し上げます。(-人-) 言葉足らず(情報足らず)がございましたら、申し訳ありません。

  • はじめてのPC購入

    ●PCに関しては ど・ど・ど素人です。  ノートPCでもデスクトップでもかまいません。  メーカーもこだわりません。 ●PCの使用は メール・チャット・検索・  ちょっとしたエクセルやワード です。   日に2~3時間ほどの使用です。  ゲームなどはほとんどしません。 ●テレビ視聴 (8割は録画&録画再生) ●DVD鑑賞 月に2~3枚程度 こう見ると、PCとTVとDVDを購入した方が…と思われるでしょうが、スペース的にも、予算的にも PC 1台で納めたい という感じです。 電気店で上記要望を丸々伝えればいいのでしょうが、先にどの程度のものか、どう言えばいいか、専門用語なども、小学生でもわかる様な事さえ知らない状態です。 周辺機器やPCに後付けできるような機器なども 全く知りません アドバイス宜しくお願い致します。

  • ノートPCの購入

    はじめまして。 現在、自宅(1戸建て)2階にNTT光配線をし、富士通のデスクトップPC(2003年製)を使用しています。 が、壊れてしまい、(全く立ち上がらなくなった。) 新しくノートPCの購入を検討していますが、知識も無く、店に行っても店員の言いなりになりそうなので教えてください。 まず、使用目的は、インターネットとテレビ鑑賞&録画(ディスクへの保存)がメイン。 2階に光を配線したが、今は1階で使用がしたいが為に、無線ランが必要かと思います。 予算は安いにこしたことはありません。 あまりにも幼稚な質問で申し訳ありませんが、お勧めのメーカーや機種、購入方法等ありましたらご教授ください。

  • PC購入について質問です。

    PC購入について質問です。 現在、VAIO typeM VGC-M53B/Wを 使用しておりましてデスクトップが 半分写らなくなってしまった為、 買い替えたいのですが、PCに ついての知識がなく困っております。 学生の為、予算があまりなく 安いというのが第一条件なのですが アドバイスいただけませんでしょうか? 現在のPCで主に使用していた昨日は ・ インターネット ・ DVD/CD作成 ・ TV録画 ・ Word Excel ムービーメーカー ・ ラジオ録音(ラジコを使用) ・ 動画編集 などです。 外付けHDDドライブは所有しております。 何かオススメがございましたら お教えください!お願いします。

  • PC購入

    初心者です。。 現在パソコンの購入を考えていまして、まだノートにするかデスクトップにするかさえも決まっていません。 私のしたいことは ・インターネット、メール ・CD DVDを焼く    ・・・ぐらいです。 このサイトを見ていると、emachinesやマウスコンピューターがいいとありますが、どうでしょうか? 予算は、10万円程度です。  文章が下手で分かりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。