• ベストアンサー

outlook express の設定削除方法。

hideyuki-manの回答

回答No.2

1.設定とは送受信する為のアドレスやPOPサーバーやパスワードの事でしょうか? 2.今までに何秒で開封にするかや何分おきかに送受信をかけるか?ということでしょうか? 3.outlook expressのバージョンは? outlook express6…。 アカウントの削除は…。 ツール→ アカウント→ メール(インターネットアカウントのタブ)→ そうすると左から順にアカウント/種類/接続とかかれた物が出てきます。そのアカウントの下にあるものが(複数の方もいます)メールを送受信する為の設定です。消したいものを選択→ 右側にある削除ボタンを押すと確認画面が出るので→ 良ければハイを押すと消すことができます。 個別にユーザーを作っているのであれば、 ファイル→ ユーザ→ ユーザーの管理→ メインユーザ以外を選択肢→ 削除 OEの設定自体を消す方法は正しく分かりませんが…。 OE自体を再インストールで大丈夫だと思います。

jefjef
質問者

補足

教えていただいた方法で実行しました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • outlook expressの削除について

    Xp proを使っています。 Outlook Expressを削除したいのです。 CドライブのProgram FilesからOutlook Expressのフォルダを 削除しようとすると 「ファイルまたはフォルダの削除エラー Outlook Expressを削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。」 といわれました。 削除方法をご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • Outlook Expressのユーザー削除方法

    Outlook Expressのユーザーログイン画面で複数のユーザーを設定していますがユーザー削除方法はないでしょうか? そのユーザーはパスワードを設定していますのでユーザー管理では削除できませんでした。もちろんパスワードもわかりません。 環境: Windows2000   Outlook Express6

  • Outlook Expressのメッセージルールの一括削除方法

    設定したOutlook Expressのメッセージルールをすべて一括して削除する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Outlook Expressがパソコンから削除されてしまいました。

    先日Outlook Expressが急に開かなくなった(2日に開かなくなりました)と相談した者です http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2645118.html その後も解決せず、Outlook Express使えないままでいたところ、3日ほど前から突然、パソコン起動時に 「Outlook Expressはこのコンピュータから削除されました。個人データーも削除しますか?」 というメッセージが出るようになり何もしていないのに完全にOutlook Expressがパソコンから削除されてしまったようです。 このようになってしまったら もう以前のデータの復旧やOutlook Expressを開けるようにする事は 不可能なのでしょうか?  パソコンにはマカフィーを導入しています。 お知恵をお貸し下さい。 パソコンはwindows XP Home Edtion2002 SP2です。

  • Outlook Express 削除済みアイテムを直削除したい

    Outlook Expressで 削除済みアイテムに入った瞬間に削除する方法はありますか? スパムメールを直接 削除済みアイテムに入るようにしました。 削除済みアイテムに入っても、それをまた削除するか、Outlook Expressを閉じたときに削除するしか方法はないのでしょうか? 出来れば、削除済みアイテムに入った瞬間に削除されると良いのですが。 そんな設定方法は無いのでしょうか?

  • Outlook Express ユーザー削除の方法 

    Outlook Expressでメインユーザー以外にユーザーを作成し、パスワードを設定したのですが、パスワードを忘れてしまいました。使用していないユーザーなので、削除したいのですが、どうすればいいですか??(削除する時、パスワードが要求される。) Outlook Expressをアンインストールして、再度メールの設定をし直すことが出来ますか?? Outlook Expressは、どこからインストールすればいいでしょうか??

  • Outlook Express6の削除

    教えてください。WIN XPです。 Outlook Express6がPCの中にあります。 (WINアップデートはしっかりやっています) コントロールパネル→プログラムの追加と削除から既存のメーラーとして使わない為に削除をしました。しかしエクスプローラーを除くとOutlook Expressのフォルダーが残っています。HP等でメールのリンクからOutlook Expressが立ち上がってしまいます。(現在は仕事の都合等でUSBメモリーからメールソフトを使用しています) Outlook Express6は完全に削除は出来ないのでしょうか? 完全に削除の方法がありましたら教えてください。

  • Outlook Express の設定方法教えてください。

    Outlook Expressでメールを開き矢印を使って次のメールに移ろうとすると開いたウィンドウが消えはじめの画面にもどり、次のメールのところに移動選択が移ります。以前は、メールが開いた状態のまま次のメールに移って表示されたのですが、どうしてこうなってしまったのかわかりません。矢印でなくバッテンで消去してもやはり元の画面に戻ってしまいます。開いていたメールは画面から消えているだけでOutlook Expressを閉じてもすべて画面上に残っています。ヘルプ等で設定方法を探しましたがどこにもそれらしい設定方法が見つかりません。誰か教えていただけませんでしょうか。

  • Outlook Expressについて

    outlook expressの使い方が良く分からず、調べ乍ら アカウント設定などをしてみたのですが、受信は出来るのに 送信しようとすると全てエラーになってしまい如何すれば良いのか 全く分かりません。エラーになった際に「outlook expressが正しく インストールされていない」と表示されたのでコントロールパネル のプログラムの追加と削除で何とかしようと思ったのですが 一向に改善されません。どの様に設定すれば通常使用出来るようになる でしょうか?教えて下さい。 >>Windows XP/outlook express6

  • Outlook Express が消えてしまいました

    パソコン初心者です。 Outlook Express が消えてしまいました。 画面上になく、ゴミ箱にもなく、「スタート→すべてのプログラム」にもありません。 どうしたら、探せますでしょうか? 友達のOutlook Expressをコピーして、自分のパソコンに入れて設定し直ししてできますでしょうか? よろしくお願いいたします。