• ベストアンサー

虫歯の治療

通常、虫歯になると削るというイメージがありますが、 さし歯というのは歯を取り替える、ということなのでしょうか。 人工の歯ということですよね。いくらくらするものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「差し歯」というのは正式な歯科の用語では有りませんので、皆様何か感覚的に使われています。 人工の歯一般を言われる場合も有りますし、白い歯のみを差し歯といったり、人工歯根のインプラントのことを言う人も有るようです。 もしも歯医者さんで「差し歯」と言われたのでしたら、それは多くは継続歯、と言うタイプの補綴(冠などの治療)のことかと思います。 進行した虫歯に対し、歯根の中の神経を抜いた後その穴を拡げ、そこに差し込むような形で人工の歯をつける方法です。 しかし、現在はこの方法はほとんど行われていません。 通常は予め根に差し込む形の土台を付け、その上に冠を被せる方法を採ります。この様な場合も「差し歯」と表現する事があります。 前歯等に行う場合の白い歯の場合、保険では色々含めて1万円(3割負担)程度まで、セラミックなどの素材を使う自費の物で7~15万程度、奥歯の金属冠でしたら、保険で数千円(3割)、自費の金歯などで数万円、と言ったところが相場かと思います。

yumitokyo
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虫歯なのですが

    歯磨をしても痛みを感じるようになってしまいました。 左の奥歯が虫歯でいつも右側だけで噛んで食べたりして騙し騙し歯医者に行っていませんでした。 多分神経がむき出しになってると思い、流石に神経まで虫歯菌に冒されるとになると大変な事になるので、病院行こうと思うんですがこの場合歯を抜いて新しく差し歯?として人工の物を入れなおすんでしょうか? その場合どれくらい持って行けば、つまりどれくらい治療費が掛かりますか? なんか自由診療?とかで凄く高いとか聞いたので…

  • 虫歯の治療について

    ずいぶん長い期間フリーター生活で健康保険がなく、虫歯の治療に行きたかったのですが、行けずにかなりひどくなってしまいました。しかしこの度、健康保険に加入できそうなのです。 上の前歯の歯の付け根(歯と歯茎の境目)が虫歯になっているのですが(4本ぐらい)、これは差し歯とかで何とかなるのでしょうか?入れ歯にしないといけないのではないかと、不安なのですが...知識がないので、どなたか分かる方、教えていただけませんでしょうか?

  • 差し歯の根っこ部分の虫歯治療が必要といわれ、治療後、今までの差し歯を使えないのですか?

    4本ほど差し歯(義歯)ですが、そのうち2本ほど、差し歯をかぶせている元の歯が、差し歯からずれて、かぶさっていない状態で、また、その歯が虫歯になっています。 虫歯治療をし、差し歯をはずしてから、差し歯の根っこ治療をしたあと 4本の差し歯を作り変えなければいけないと言われました。 保険外の歯だっただけに、根っこ治療が済んだら、出来れば、今までの 差し歯を使い続けたいのですが、可能でしょうか? また、今までの差し歯を続けて使えると言って下さる歯科に 新しく探した方がいいでしょうか?

  • 虫歯の治療について

    虫歯の治療について質問させてください。 私は小学生の頃、右奥から3番目の歯を虫歯にしてしまい、治療を受けて銀歯をかぶせてある状態でした。 ですが数年前にその治療を受けた歯の下から永久歯が生えてきました。銀歯がかぶせてあるため乳歯は抜けずに残り、今はまっすぐ生えて来られなかった永久歯が舌の方向へ横になって生えてしまっている状態です。 歯科医院で診ていただくつもりですが、乳歯を抜いて横倒しになった歯を矯正する治療と、 乳歯も永久歯も抜いて差し歯にする治療のどちらが一般的なのでしょうか? ひとりひとり患者の症状が違うので一概には言えないのは承知しているつもりですが、歯科に詳しい方おられましたら何か教えていただけると助かります。

  • 痛みがなくても虫歯であることは?

    検診に行ったら、前歯が虫歯であるといわれ、 かなりひどかったようで、神経を抜きました。 約二ヶ月通い、今日ようやく神経の薬を入れることができたのですが、 今日、差し歯にしますといわれ、かなり驚きました。 ショックでしたが、とりあえず治療中の前歯1本はしょうがないと思いました。 その後で、もう1本の前歯も虫歯かもしれないので治療しますか といわれました。 そのときは突然差し歯といわれて焦っており、診てくださいと といいました。 しかし、別に痛くもないのに虫歯であることってあるのでしょうか。 私は以前、前歯の治療をしており、今回はそこから虫歯が広がった みたいなことを初回に言われたのですが、私としては特に痛みは感じてませんでした。 また、差し歯について質問したら、自費と保険内の治療の2種類があるので次回までに決めてきて下さいという程度で、簡単な説明のみであまりよく分かりませんでした。 このような対応であったので、家に帰ってきてから、不安になり、ここで質問させてもらいました。 このままだともう1本の前歯も虫歯ですのでといわれ差し歯になるのではないかと心配です。 もちろん本当に虫歯であるならば仕方ないですが。。。 自覚症状がないだけに、通っている歯医者さんの判断が正しいのか 疑問になってきました。 別の歯医者に行ってみようとも思うのですが、もう一本の前歯も見て下さいといってしまったので、次回その歯医者にいったら、 削られてしまうのではないかと不安です。

  • 小さな虫歯から大きな虫歯に

    前歯の横ですが楊枝で、引っかかる小さな小さな虫歯だったのですが歯医者さんの勧めで治療し、詰め物をし半年がたったのですが、たまたま奥歯の治療で違う歯医者さんにいったところ前歯の詰め物をした所が変色しているので,詰め直ししてもらったのですが、虫歯が大きくなっているといわれ、削られ、大きな穴になってしまいました。今度虫歯になったら、歯を抜いて差し歯だと言われすごくショックでした。最初は鏡で見ても茶色の小さなくぼみ虫歯だったのに、なんか歯医者さんに虫歯を大きくさせられた気がします。半年ぐらいで虫歯とゆうものは大きくなってしまうものでしょうか

  • 母の虫歯

    私の母はいつも話をするとき、笑うとき必ず手で口を隠します。 ずっと気になっていましたが一度風邪で病院まで付いていったことがあり、診察室で喉をみてもらう時、内科の先生に「風邪よりも、まず歯医者やろ」って言われてるのを聞きました。 こないだ、手を口にあててないとき、見てしまいました。 上の前歯は全部真っ黒!!下の歯はほとんど2~3ミリしか残ってなく、全部虫歯!! おそらく、虫歯じゃない歯はありません。 そういえば母が歯医者に行ってるという話はきいたことがありません。 そして、私が歯医者に通うことになり、母によく歯の話をするのですが、 「虫歯ほっときすぎで、差し歯にしなあかんかも」とか 「虫歯から髄膜炎がおきるんやって」 「今はすぐ麻酔してくれるから、全然治療は痛くない」 など、母が少しでも考えてくれたらと思い言うのですが行く気がないみたいです。 私が差し歯になるかもって言ったときに 「そういえばお母さんって差し歯ある?」って聞いたら 「ない」って返答がきたので 「その年で差し歯ないってすごいなぁ」ってイヤミを言ったらムシされました。 説得したいのですが本人は、ここまでほっときすぎて、いくのが恥ずかしいみたいです。 母は今52歳。これから先も歯医者に行かないとすれば どうなるのでしょうか? ものが食べれなくなるのでしょうか? また、歯医者さんにききたいですが、 想像を絶するような虫歯だらけの人が来た場合 やはり「ヒドイね」とか「うわ~」などいうのでしょうか? なるべく、母を傷つけたくないし、母もそういわれるのがイヤで歯医者に行かないみたいです。 また、なんていえば歯医者に行ってくれるのでしょうか?

  • 差し歯 虫歯

    訳あって2つの歯科医院に通うことになりました。歯周病には、なっていないので安心しました。しかし、前歯の2本が差し歯になっています。差し歯にしたのは、30年ぐらい前なのですが、先に通っていた一つの歯医者は虫歯はないといい安心しましたが、後から通っているもう一つの歯医者は差し歯のもとが虫歯になっているといいます。治療法がなくこのままにすると、1~2年ぐらいでかぶせてあった差し歯が取れてしまう、それから治療することもできるが、今ここで治療する方法もあるといいます。その中の1本は抜かなくてはならないそうです。神経がとってあるため痛くはありません。早めに治療した方がよいか、それとも少し様子を見た方がよいかアドバイスをお願いします。虫歯がないといった歯医者も抜けてから治療で良いという意味で言ったのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 虫歯治療してまた虫歯

     前から疑問に思っていたので、教えて下さい。  虫歯になって治療し、歯にかぶせたり詰めたりして治療が終わったとします。 何年後かに、その詰めてあった銀のセメントみたいなのがとれたのですぐまた歯医者さんに行くと、詰めた中から虫歯になっているからとまた歯を削り直して新しいものを詰めるのですが、私の場合は詰めたものがとれる事が何回かあり、その時は必ず中から虫歯になっているといわれます。    どうしてきちんと治療したのに、歯の中から虫歯になるのでしょうか? 詰めたまわりから虫歯になるというならわかるのですが、詰めた中からというのは歯科医師がきちんと虫歯を治療していないせいなのでは・・と私は思ってしまうのですがどうなんでしょうか? 

  • 虫歯の治療費はいくら程でしょうか?

    私は何年か前に歯科に通院していましたが、両親の金銭的問題から通院を中断してしまいました。 当時の時点で神経を抜く歯が3本に差し歯にする歯が3本ど記憶していますが、それから治療していた歯はボロボロになって痛みも日増しに強まっています。 このような状態では日常生活もままならないと思い、なんとかして通院したいと思いました。 そして一番気になったのが治療費です。 これだけの虫歯(明確に伝えきれてませんが)を、治療するのにはどれくらいの費用が掛かるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 去年の夏に拾った仔猫が成長しているが、自身の生活状況が厳しいため悩んでいる。
  • 仕事を失い、母の家に行くことができるが、母は猫が嫌いで連れていけない。
  • お金の問題や仕事の見つからなさに加え、猫の手術やワクチンの問題も悩みの種となっている。
回答を見る