• 締切済み

医学部に通いながらアルバイトで年200万以上は可能?

タイトルの通りです。 大学や学年によって状況も変わってくると思いますので 旧帝大医学部(特に東大・京大)の場合、 (在学中に稼いだバイト代総額)/6年 ≧ 200万 は可能かという質問でお願いします。 東大医学部だとそのネームバリューから1万以上の高時給で家庭教師を請け負ったり、鉄○会などで月20万以上稼ぐ人も居ると聞きますがその実態を聞いてみたいです。

みんなの回答

  • zap1234
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

200万円になるかどうかはわかりませんが、医学文献などの仕分け作業などで、報酬を得られる仕事もあります。勉強の合間に、医学知識を活用してできるバイトです。

noname#71195
noname#71195
回答No.7

可能かと言われれば可能です。鉄○会で週二回も授業をしていれば稼げる金額ではないでしょうか。鉄○の夏期講習の時期などは、月に30ほども稼げると聞きます。 もっともそんなことができるのは、関西では京大/阪大の医学部医学科だけ(おそらく関東では東大医学部だけ)だと思います。しかしネームバリューを最大限に生かしたバイトがしたいなら、家庭教師や鉄○は悪くないかもしれません。

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.6

地方の国公立医学部に通っています。 私が昨年度稼いだ金額は200万には遥かに及びませんが、一ヶ月の最高金額は10万でした。それも部活動をしつつ、勉強もこなしつつです。 部活動は週4ですから、もし部活をしないで毎日バイトを入れれば恐らく200万は可能だと思います。 ちなみに、家庭教師を4人掛け持ちした時がその金額です。 家庭教師で条件の良い所を選び、その他のバイトも含める必要があると思います。 時給1万は聞いた事はありますが、5000円も貰えれば相当高給ですよね。 在学中に稼いだ金額を6年間で割っていますが、6年の後半はバイトできないですし、5年も病棟実習でバイトどころではないかと。

回答No.5

私の知り合いの東大生(理3)に、理3入学前にすでにZ会の添削バイトをしていた、という人がいます。 また理1を出たけど勉強が好きなので理3に入りなおしたという人を二人知っています。 東大という肩書きでバイト、というのは美味しいですが、難しいかも知れません。 医学部は文系とかと違って、ほとんど全科目必修と思ってよく、下らない授業もありますが、講義に出ないのはもったいないです。実験・実習は必修で風邪で休むこともまず無理です。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.4

参考を追加で出しておきます。ここがそうだと指摘するのではなく、研究室のメンバーなどは、公表されていますので、こういうところを見ると、研究室を選べるかもということです。もっとも、内部生は、知らない人はいないでしょうから、蛇足かも知れません。 http://microbiology.m.u-tokyo.ac.jp/ メンバーのところを見ると、今は2年から研究室で勉強できるようになっているので驚いたところです。もっとも、教養でも、自由に研究室訪問できますし、セミナーにビジターで参加させてもらえます。 流石に、臨床の研究室はなかなか敷居が高いのですが、早ければ4年次から訪問を許可する研究室もあるみたいです。実際に席をもらえるかどうかは、教官次第ですし、授業料は支払うし、いわゆる無給ですが、アルバイト代を仕事に応じて支払うところもあるみたいです。 紹介したところは、実際の大学の一部ですが、ここがアルバイトできるところということではなく、むしろ薬学系の方がアルバイトできるとは思います。私そのものが学部時代から製薬から援助を受けていた学生でしたので、製薬会社にはお世話になりました。新薬のボランティアは、泊り込まないとできないものもありますが、短期で高額な報酬をもらえますし、健康なら、協力可能です。もっとも、私の研究した薬、これは実際に現在販売されていますが、これを健康な人に治験する段階で、自分に使用したくないので退職したタイプですので、個人的にはボランティアはしたくありません。 かなり表現を控えめに使っているつもりですが、所得に関しては税務署が目を光らせていますし、学部生でも税金を支払っている人が存在しますので、予備校の教師とか、製薬関係は一番の収入源ではないかも知れませんが、安定して需要のある高額収入源だと思います。

参考URL:
http://microbiology.m.u-tokyo.ac.jp/
  • dctt
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

通常はかなり難しいでしょう。可能だとすると1,2年の一般教養の内だと思います。 >、トップクラスの成績で高給のバイトを短時間にこなすことを継続できるなら不可能ではないということみたいです。 >新薬開発の協力を積極的にして、税金をかなり支払っている人もいたので、不可能ではない金額なことは間違いなさそうです。 >これをするには研究室である程度仕事をしないと無理ですので、教養の時は、それほど効率のいいアルバイトはないみたいです。 このようなことは学部学生の内はまず無理です。医学部生は研究室配属はありません。 >3・4年次は中だるみができますからね。要領よくやればこの期間は、試験以外ほとんど学校に行かなくてもやっていけます。 このようなことをすれば、おそらく留年です。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

現在の状況で、可能かといえば、難しいでしょうが、不可能ではないという程度でしょう。 後輩で、駿台等の医学部進学コースの数学の教師をしていた人がいます。在学中に稼いだ金額から判断すると、6年間で、その程度かそれ以上はあったみたいです。 恐ろしく優秀なタイプでしたので、高給だったし、その後は海外で大学の指導教官になっています。日本でもその人の論文を高く評価していますので、トップクラスの成績で高給のバイトを短時間にこなすことを継続できるなら不可能ではないということみたいです。 臨床が始まると、時間に余裕がありませんので、土日に短時間で稼ぐのがコツみたいですが、実績を評価してもらえる仕事ですので、アルバイトというよりはプロとしても十分に食べていけるレベルなら、可能ということみたいです。原稿料をもらっている人もいましたし、新薬開発の協力を積極的にして、税金をかなり支払っている人もいたので、不可能ではない金額なことは間違いなさそうです。 私は、翻訳で自分の自由な時間に大量の仕事をこなしたことがありますが、自分でタイプを打つより読み上げた文章を入力してもらって提出してもらいましたので、大幅に取り分は減りました。それでも短時間で重要なものを翻訳するなどは、かなり高額な仕事だとは思います。最も、これをするには研究室である程度仕事をしないと無理ですので、教養の時は、それほど効率のいいアルバイトはないみたいです。

回答No.1

まあ、やろうと思えば可能かもしれませんね。医学部というところは教養の内は割と忙しいですが、3・4年次は中だるみができますからね。要領よくやればこの期間は、試験以外ほとんど学校に行かなくてもやっていけます。ただ、5年になればポリクリ、6年になれば国試で暇があまりなくなりますが。。 ただ基本的にそれをやろうと思ったら、部活に入らない、基本的に実習以外の授業には出ない、再試は覚悟の上という条件が必要ですが。 それに本気でそれをやろうと思うとかなりの確率で留年の可能性もあります。私の元同期生でも一月に30日働いているという人間がいますよ。本人は年に300万以上、稼いでいると豪語してますが、留年2回してます。本人曰く、12年以内に卒業できればいいようですけどね。 家庭の事情で学費・生活費を自分で稼がなければならないといった特殊な状況を除けば、基本的に学生の本分は勉強ですから学業を放っておいてバイトで大金を稼ぐというのは本末転倒には違いないです。

関連するQ&A

  • 医学部について

    医学部について聞きたいんですが、ご存知の方がいたらお答え下さい。。高校生の頃、頭の良い人達はみんな東大や京大の医学部を目指していました。でも実際には医学部って、東大や京大だけにあるわけじゃありませんよね?結局は同じ医師になるのにどうして東大や、京大、阪大だけが特別扱いされるのですか?知っている方おりましたら教えてください。

  • 医学部の学閥について

    今度医学部を受験するものですが、 よく聞かれるものに「学閥」がありますが、 東大や京大などの帝大系が強いとかはわかるのですが、他の国立や私立大がどういう学閥に属するか詳しく知りたいです。 学閥によって就職やその後の医師としての活動に制限が出来ることもある、ということを耳にしたことがありますので、、 詳しく知っている方、よろしくお願いいたします。

  • 国立大医学部は相当別格なんでしょうか?

    知り合いで、地元では中学生から神童とよばれるくらい賢い子供がいましたが、彼は一浪して国立で一番下の鳥取大学医学部しか受かりませんでした。テストで満点ばかりとるような子でも医学部は難しいということがわかりました。 では旧帝大の医学部はどんなに賢い人間が入るのか疑問です。相当別格の学生なんでしょうか?さらに東大京大の医学部に入るような学生は宇宙人のような存在なのでしょうか?凡人の疑問を教えてください

  • 大学生の家庭教師

    義理の従兄弟に東大法学部、国立医大生がいます。 あまり裕福な家庭ではないようですが、 家庭教師の時給が半端ではないようです。 時給一万円とか5000円とかすごいみたいです。 東大、医学部の学生だということで信頼が厚いようです。 月に何十万円も稼いでいるみたいです。 それで仕送りはあまり必要ないみたいです。 こんなおいしい時給をもらえるのは どのあたりまで可能なんでしょうか。 国立薬学、歯学、もしくは 東大京大以外の旧帝大 例えば北大、名大、九大などにおいて こんな待遇してもらえるんでしょうか。 教えてください。 お願いします。

  • 国立医学部は誰でもいけますよね?

    近所に医学部に進学した人がいてその親の自慢がすごいです。 どこいったのか?って聞くと自慢気に医学部に行きましたといいます。 東大や京大なら自慢しても問題ないです。でも地方の国立医学部なんていまや誰でも行ける時代。。。。 現状を知らないんでしょうか?

  • 東大理三と慶応医学部について

    東大理三と慶応医学部について。 たまに慶応医学部で、仮面浪人をしてまで東大理三に行く人がいますが、東大理三と慶応医学部はそんなに大きな学力的な差があるのですか?またこの両者に対して京大医学部はどんな立ち位置ですか? わりと悩んでおります。ご回答お願いいたします。

  • 医学部の学歴コンプ

    一浪して医学部に入学しましたが、SNSなどで東大京大有名大医学部に進学してる人や進学予定の人を見ると高校時代に頑張らなかった、現実逃避した自分への自己嫌悪でいっぱいになります。医学部なんだからそれでいいじゃん、とは言われても頑張らずこの結果しか出せなかった惨めな自分と頑張って頑張って努力して東大京大有名大に入学した、そこを目指して頑張っている人を見るととてつもなく惨めで消えたくなります。 高校時代に戻れるなら娯楽を全て捨ててでも勉強し直したいくらいですが、親に学費まで出してもらってる以上や今後の研修のことを考えると再受験は非現実的だと思っています。 こうなったのは全て自分のせい、自業自得と受け止めて生きていくしかないのでしょうか。

  • 東大と旧帝大医学部

    九大医学部などの旧帝大医学部は東大理I理IIより上だと言われてますが、実際どれぐらい違うんでしょうか? 

  • 医学部再受験の志望校選びについて

    当方、高校中退高認所持、某首都圏国立大学(≠東大)4年26歳です。 直近の河合塾全統記述の偏差値は67代です。 今年度は訳あって受験できないので、来年度の受験を考えております。 私は医学研究者(ヒトの発生学)を強く志しており、最終的には京大の医学博士課程に進みたいのですが、そのうえで二つの進路に迷っています。 一つ目は、京都大学医学部医学科前期を正面突破するという道 こちらは言わずもがなハイリスクハイリターンで、京大のかねてからの若者好きもあって再受験という身の上が心もとないです。 二つ目は、東北大学医学部医学科前期という道 これは研究力のみならず学部の教育力が高く評価されていること、旧帝大であること、日本で三つしかない『指定国立大学』に東大京大とともに選ばれ将来性が高いこと、また再受験にはそこそこ寛容で試験も二次重視で学力重視の姿勢であることから、研究力では京大に見劣りするものの、いち学生としては得られるものが大きいと考えて選択しました。 一年後の今頃に冠模試でどちらもB判定以上というはなはだ理想的な条件を仮定した際、上記の私のプロフィールも勘案して、京大と東北大どちらを受けるのが良いでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 東大京大と国立医学部ってどこがいい?

    東大京大と国立の医学部はどちらがいいでしょうか? 偏差値、将来性などについておしえてください