• ベストアンサー

質問数とお礼数の関係

tatsumi0lの回答

回答No.5

難しいね。 抽象的な質問を繰り返す人は、もらえる回答数も非常に多いだろうし。逆に、専門的な質問をする人は、もらえる回答数は少ないだろうし。 というか、他人の質問数や回答数なんて、あまり他人は気にしないものでは?あまりに変な質問や回答をしてると、見られてチェックされるときは多々あるけど。 だから、律儀にお礼なんてつけても無駄と。

hisya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問者の中で何割がすべての回答にお礼をつけるんでしょね。

関連するQ&A

  • 質問者のお礼数が見れるようになりましたが…?

    質問者や回答者のプロフィールがより詳しく見れるようになりましたね。 中でもお礼数が見れるようになったと思うのですが、お礼数を参考に回答するかしないか決めますか? 私は絶対にお礼数の少ない人には回答しないでおこうと思いました。 しかし、もう既に何度か見もせずに回答しちゃってますが(笑)

  • 質問数とお礼数

    リニューアル後「お礼数」が出来ましたよね? そこで質問です タイトル通りですが「(お礼数と質問数)何割超えたら回答したいと思いますか?」 是非!!皆さんの考えを、聞いてみたいです (乱文でスミマセン)

  • 「お礼の数がゼロの人」「質問数と比べてお礼の数が極端に少ない人」の質問には回答しない?

    投稿者のプロフールのリンク先をクリックすると、回答数・質問数・お礼数などを見ることが出来ると思いますが、回答する場合にプロフィールをチェックしてお礼がゼロの人や質問の数と比較してお礼の数が少ない人の質問には答えない方も多いのでしょうか。 質問の中にはすぐに回答がついてもおかしくないのに質問から数時間経過(中には1日以上)しても全く回答がつかないような質問もいくつかあり、それらの質問者さんのプロフールを見るとほとんどの場合が上記のようにお礼がゼロだったり、お礼が少ない(質問数50・お礼数10など・<この場合は自分の期待した回答の方だけにお礼のコメントをつけているのだと思いますが>)場合が多いように思います。 やはり回答する場合どのような質問者かチェックするのでしょうか。

  • お礼数が質問数より少ないと訴える回答者どう思いますか?

    お礼数が質問数より少ないと訴える回答者どう思いますか? 【訴える側の立場の場合】 お礼をする回答者を望んでいるのは分かりますが、訴えるのってどう思いますか? しかも、「質問者様、お礼した方が良いですよ」という言い方ではなく、 遠回しな言い方で言う回答者が多いように思います。 お礼する・しないの良否は別として、 「この人はこういう人なんだ・こういう利用法なんだ」という風には感じないのですか? 【訴えられる立場の場合】 こういう訴えを受けるとどんな気がしますか? 鬱陶しいですか? 反省しますか? お礼をしろと訴える回答者・お礼をしない質問者のどちらの肩を持つという訳ではありません。 それぞれの意見を知りたいです。

  • お礼数で回答するか決めますか?

     リニューアル後、質問者のお礼数が見れますが、お礼数で回答するか決めますか? 1、お礼数に関係なく回答する 2、お礼数が質問数以上なら回答する 3、お礼数が質問数の半分以上なら回答する 4、お礼数が少ない人には回答しない 5、お礼数が、0の人には回答しない 6、その他(上記以外の場合は具体的に)  私の場合は、質問のお礼は補足で書いたりするので 微妙です(お礼は質問を締め切った後でも書けるので)

  • お礼数って???

    「教えて!goo」のマイページに、 質問数・回答数・お礼数・ありがとうポイント など、項目がいくつかあるじゃないですか。 それの「お礼数」というのが、なんの数なのか知ってる方いらっしゃいますか?? いたら教えてください!!

  • 質問者のお礼数

    (1)ふと思ったことなのですが、質問者のお礼数が多い方が回答がつきやすいとかありますか? (2)また、一概にはいえませんが、回答がつきやすい曜日や時間は皆様的にはいつ頃だと思いますか? (3)今の所、質問者の今までにした他の質問は分からないでしょうか? 分かる分だけでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • お礼数って見てますか?いつから表示されていますか?

    OK Waveでは「お礼数」というのがプロフィールの所に出るのですね。関連サイトから見ていたので気が付きませんでした。 皆さんは質問者さんの「お礼数」をチェックしていますか?(お礼数が少ないと回答しない等のために) この「お礼数」はいつから表示されるようになったのでしょうか?恥ずかしながら今日初めて気が付きました。

  • お礼数について

    このサイトが、リニューアルされて「お礼数」が出来ましたよね? この「お礼数」は、貰った「お礼数」がカウントされる物ですか? それとも自分が、お礼を出した事に対してのカウントですか? 馬鹿馬鹿しい質問ですが、よろしくお願いします

  • お礼率が・・・

    お礼率が・・・ お礼率が2.3日前から101%になってしまいました。 回答受付数よりお礼数が1つ多いです。 1つの回答に2回お礼をしたからこうなったんだと思ってすべての質問を見ましたがこのようなものはありませんでした。 「これはどうしたら直せますか?