- ベストアンサー
振り子
振り子の公式は 振り子の1往復する時間を周期T(s) T=2π√(l/g)とう関係がありますが。 g(重力加速度) 例えばAの振り子で 糸の長さが20cm,重さ100gのとき lには0,2mを代入して gは9.8ですが。 重さをどのように代入するのか分かりません。 T=2π√(l/g) から l=0,2 g=9.8を代入をしたら T=0,89になりました
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>振り子が1往復する時間を求めたいのですが >T=2π√(l/g) >から >l=0,2 >g=9.8を代入をしたら >T=0,89で合ってますか? 0.2/9.8=2/98=1/49=(1/7)^2なので、 T=2π√(0.2/9.8)=2*3.1*(1/7)=6.2/7=0.885…≒0.89 あってます。
その他の回答 (3)
- YHU00444
- ベストアンサー率44% (155/352)
これはどの教科書にも載っているほどの話ですし、理屈をキチンと理解していれば疑問にすらならないことですが、振り子の振動におもりの質量は全く関係しません。 これは実際に運動方程式を調べても判りますが、それ以前に、重力がmgの形で質量に比例する形で掛かってくることを考えればあまりに明らかです。 「物体の落下する速度は重さによらず一定」とかピサの斜塔の実験とか、聞いたことがありませんか?(もっとも話自体は後世の創作なのですが) ※だいたい、もし質量が入ってくるなら、次元解析した時に[kg]がどっかに入ってこなくてはおかしいでしょう?(たとえばバネ定数kの次元は[kg/s^2]となり、重さの次元が入る) http://okwave.jp/qa2512824.html 物理の式が解らない時には、その導出に立ち戻って背景を理解しましょう。
振り子の周期は、振幅や錘の重さは無関係です。
補足
振り子が1往復する時間を求めたいのですが T=2π√(l/g) から l=0,2 g=9.8を代入をしたら T=0,89で合ってますか?
重さは使わないと思います。 自由落下の距離と時間の関係も重さ使わないですね? それと一緒では? 運動方程式 ma=-mg(x/l) となってmは消えます。
お礼
ありがとうございました