• ベストアンサー

皆さんの掘り出し物 これを買って大満足と思えるものをおしえてください

takusakiの回答

  • takusaki
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.4

パッと思いついたのが約3年前に近所の大手リサイクルショップで 買ったNHKの子ども番組に出てくる「わんわん」というキャラクターの ぬいぐるみです。 大きいもので、トイザラスでは確か8000円で売られていた物なのですが、ほとんど未使用(全く汚れていない)状態の物が140円で買えてしまいました。 丁度その日は、そのリサイクルショップで「ぬいぐるみオール半額」のイベントをしていて、知らずにフラーッとお店に入って見つけたのです。半額じゃなくても280円で買えたのですが(笑)。 3年経った今でも、子ども達が「わんわん!」と可愛がり、 夜寝るときも一緒に寝ている姿を見ると「買って(売れていなくて?)良かったな~」と本当に思います。

yorodesu1
質問者

お礼

8000円のが120円・・お得だなぁ リサイクルショップって時々掘り出し物おいてありますよねー 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学習リモコン

    こんばんは! いつも寝る前までテレビを見ており、寝る前にリモコンでテレビと照明を消しています。 それぞれ別々のリモコンで、しかも照明のリモコンはとても小さい為、よく無くしてしまいます。 そこで学習リモコンを購入してリモコンを一つにまとめたいと思っているのですが、2流、3流のメーカーのリモコンでも学習させる事は可能なのでしょうか? また、カメラや扇風機のリモコンとしても使う事は可能なのでしょうか? 色々な使い方を紹介しているHPなどもあったら教えて下さい! 宜しくお願いします!

  • カード型リモコンでビデオの頭だし機能

    学習カード型リモコンでビデオの頭だし+、頭だし-が付いている物は、在りますか? また、液晶テレビ(メーカー:CAMOS)が使える学習カード 型リモコン在りますか? 教えて下さい。

  • リモコンを1つに!!

    現在私の部屋には、テレビ、ビデオ、DVD、CS、エアコン、コンポのリモコン計6つあります。すごーーく邪魔です。 そこで質問なのですが、これらを1つにまとめるリモコンってあるのでしょうか? よく、電気屋さんなどにはテレビとリモコンを1つにみたいにのはあるんですが、画質調整などの細かい設定が出来なかったりしちゃいますよね! なので、これら6つのリモコンの機能をフルに活用でき、且つ一個に出来るみたいなものってあるのでしょうか?噂で、リモコンに記憶させて・・・・。みたいなものが存在するらしいのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • 学習リモコンで複数のAV機器の連動した動作設定が本当に可能ですか?

    以前このコーナーで、 「テレビのスイッチを入れたらビデオやDVDのスイッチも自動で入る」ようにしたいと書いた所、マルチリモコンとか学習リモコンで出来ますとのご回答を頂きました。 いざ買いに行こうとしてふと不思議に思ったのですが、 マルチリモコンは多分可能なような気がしますが、 2,3千円で売っているソニーのRM-PL300D学習リモコンで、本当にテレビのスイッチを入れたらビデオのスイッチも連動で入れるような設定が自動化で設定できるものでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • CDやMDのコンポはなぜ英語表記なのか?

    MDコンポを使っていてふと思ったのですがなぜMDやCDのコンポは英語表記のものが多いのでしょうか? 私の家にあるコンポはリモコン・ディスプレイ・ボタンが全て英語で表記されています。 これはなぜでしょうか?テレビやビデオデッキは日本語表記なのに・・・

  • 32インチ液晶テレビをつけているとMDコンポのリモコンが効きにくくなる

    こんにちは質問させていただきます。 前からMDコンポでラジオの録音のタイマーを設定していると、 なかなかリモコンのボタンが効かず、電池が無いのかなと思ったの ですが、電池を新品にしてもなかなか効きませんでした。 32インチの液晶テレビを六畳間向かい合わせに距離2mちょっとで、 置いてるのですが、偶然テレビを消してコンポのリモコンを押して みたのです。そうしたら、サクサク設定できたのです。 テレビをつけるとなかなか効かないことがわかったのです。 テレビはSHARPの物です。コンポはSONYの物です。 神経質かもしれませんがSHARPに電話しました。すると、おそらく 「電磁波」の影響です。と言われ、まだ保証内なので人を送ります。 と言われました。どのような処置をするのですかと尋ねると、 「シールを貼る」と言われました。来てもらう日まで決めました。 SONYの方にも電話するとコンポのリモコン部に、光が入るとリモコン は効きにくくなるんですよ。と言われました。 父親に相談すると、コンポを向かい合わせから少し角度を変えました。 するとテレビをつけていてもサクサクリモコンが効きました。 母親に相談すると部屋の掃除も面倒だし、準備も面倒だしテレビを 消してコンポの設定をすればいいじゃないと言われ、 SHARPの人が来るのをキャンセルしました。 ちなみにテレビは昨年購入した物で、コンポは9年前の物です。 電磁波とか怖いようなイメージなのですが、こんな変な現象って あるんですかね?他の原因とかあるのでしょうか。 詳しい方がいれば経験談等アドバイスを願います。m(_ _)m

  • Alexaの定型アクションが一部出来ません

    Alexa echoで主にテレビの電源と部屋の天井照明を音声操作しています。 スマート家電ではないので学習リモコンも使ってます。 前は出来ていたのにテレビが起動した状態だと照明が操作出来なくなりました。 音量のボリュームは関係ないようです。 テレビを消音状態でも音量有りでも「アレクサ、電気つけて」だと反応したときの音はしますが電気はつきません。 「テレビ消して」はちゃんと正確に操作できます。 消した後なら照明操作はできます。 なぜでしょう?

  • 学習リモコン

    今回、JCOMのケーブルテレビを契約しようと思っています。契約するとSTBがついてきて、STB付属のリモコンでDVD等操作できると思いますが、そのリモコンが気に入らないので、学習リモコンで代用しようと思ってます。  ここで質問ですが、学習リモコンで、STB付属リモコンの代用ができるのでしょうか? ちなみに学習リモコンはSONY、 STBはHUMAXです。

  • 学習リモコン

    UMA-PLRM01学習リモコンを購入しましたが、本体のリモコンがないと使えないようです。 本体のリモコンは壊れたので捨ててしまったのですが、何か方法はないでしょうか? ちなみにシャープ ヴァーチャルDOLBY32型テレビのリモコンにしようと思ったのですが・・・。宜しくお願いします。

  • リビングの照明にタイマーを付けたい

    よろしくお願いします。 主人がリビングでテレビ・DVD・照明などフル装備のまま寝てしまう事が多く、朝起きて驚くこともシバシバ。 テレビはオフタイマーが付いているのでそれでなんとかしております。 照明はリモコンなしのシーリングライトなのですが、オフタイマーを付けるなにかよい方法はないでしょうか? ナショナルのとったらリモコンもいいなと思ったのですが、壁スイッチに2箇所スイッチが付いているため、これは付けれそうにありません。 あと、DVDレコーダーのOFFタイマーの何か方法をご存知でしたらついでにお願いします。 DVDレコーダーの機種は東芝のRD-Z1です。