• ベストアンサー

自作スピーカーのスピーカーグリルの調達は

ここ数年、オーディオスピーカーの自作に凝っています。ただ悩みの種はスピーカーグリル。Fostexの製品なら純正グリルが別売で手に入るのですがその他のメーカーは純正製品はありません。自作派の皆さんはスピーカーグリルをどうやって作っているか知りたいのですが…。本格的な製作方法は勿論、思いもしなかった日用品をスピーカーグリルに転用しているなどのユニークな方法も含めて教えて下さい。尚、この質問はあくまでもスピーカーグリルについての質問でサランネットなどのスピーカーネットのことではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samurai12
  • ベストアンサー率32% (141/434)
回答No.3

低予算で、10インチ以上なら下記のグリルを加工して使ってます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571^10GRILL^^ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571^18GRILL^^ 他12.15インチ有り。

その他の回答 (2)

  • cqw32653
  • ベストアンサー率50% (121/239)
回答No.2

海外から取り寄せれば、純正のようにピッタリフィット。とはいかないまでも、各種口径にそれなりに合うグリルの類は簡単に手に入ります。 ただ、自分でスピーカーを作るような人は、開口率を減少させたり、透過率の低下で高域が数dB減衰したり、反射回折で音質を悪くするグリルの類はほとんど作らないことが多いので、あまり需要が無いのではないでしょうか。 猫パンチ対策、子供指パンチ対策、その他もろもろパンチ対策としてグリルやネットを用意する人は居るようですが、期間限定的でしょう。 グリルネットを作ったこともありますが、そのへんのホームセンターで売っている目の細かい金網がよく、これは金切り鋏で簡単に切れますし、自由に歪曲させられます。あとは端面を綺麗に何かで整形してやればそれなりの見た目のグリルが出来上がります。同じくホームセンターで売っているパンチングメタルの類も、グイグイねじ曲げるのは困難ですが、それなりの外観のグリルを作ることができます。 このへんのスキルはむしろホームオーディオの趣味の人よりもカーオーディオのビルダーに優れたスキルを持つ方が多く、自作とはとても思えないバッフルボードやグリルネットを作り上げて装着しています。素材選びから加工方法まで、見ると大変参考になりますね。クルマの場合は外観に手抜きが許されないからでしょうね。

回答No.1

私はこの会社の製品を購入しています。 http://www.penn-fab.jp/catalogue_f.html

参考URL:
http://www.penn-fab.jp/catalogue_f.html

関連するQ&A

  • 自作スピーカー グリル

    FOSTEX FE103Eを使いスピーカーを自作しようと考えているのですが純正のスピーカーグリルの値段が高いので、非純正のグリルを買おうと思って調べているのですがなかなかちょうど良いものが見つかりません。どこか良いものが売っているところを教えてください。

  • スピーカーのグリル

    アップガレージに気に入ったスピーカーがあったので、購入しようと考えています。 ところで皆さんは、純正スピーカーのグリルをどうしてますか? スピーカーの保護には役立ちますが、音の透過性という意味では疑問があります。 ネットで調べたところ、加工する・外すなどいろいろな意見がありますね。 自分はこうしている、などの意見があったら書き込んでください。 またその理由もあると、なお嬉しいです。 回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 自作スピーカー製作について

    自作スピーカーが趣味の高校生です。 今まで、小型フルレンジスピーカーで自作をしてきましたが、今回はウーファーの自作にも挑戦してみようかなぁと思っています。 しかし、FOSTEXから出ているウーファーユニットはとても値段が高くて手が出ません(泣) そこで、ある程度値段が安いおススメのユニットはありますか? 家にFOSTEX製フルレンジ FE103Eなら2つ余っているのですが、フルレンジでもエンクロージャ方式によっては製作は可能なのですか? また、ウーファー用のエンクロージャの製作にあたっての注意点などがあれば教えていただけないでしょうか? (趣味程度ですが、せっかく造るならイイ物を造りたいなぁと思いまして(^^;)) ちなみに、長岡さんという人が書いた本に載っていた『ASW(アコースティックスーパーウーファー)』というものを参考にして製作してみようかと考えています。 乱文、申し訳ありませんm(_ _)m

  • 自作スピーカー FOSTEX防磁ユニット

    ネットなどで自作スピーカーの記事を読んだりして興味がわいてきました。 FOSTEXというメーカーがよく使われているようなので、FOSTEXで一度組んでみたいと思います。 そこで質問なのですが、使用用途がPCにつないでの使用です。 音が良かったらテレビにも繋いでみたいです。 AV用として使用するには防磁タイプがよいと書かれていて探しているのですが、廃盤になっているようで入手できません。 初めての自作スピーカーですので、箱はオークションやショップで売られているバスレフタイプの物を使用予定で、スピーカーユニットの径は8センチ~10センチを考えています。 防磁タイプでなくても問題はないのでしょうか? 置く場所は液晶モニターの横や液晶テレビの横になります。 よろしくお願いします。

  • 自作スピーカーについて

    お世話になります。 8センチのフルレンジを使って、いろんなスピーカーを自作しています。 そこで今回はユニット自体に目の粗い布をネット代わりに貼り付けて、そのユニットをボンドで箱につけようと思っています。 fostexなどのエッジの外側にちょっとした壁みたいなものがあればコーンの振動で布にあたることは無いのですが、tangbandのような最近のユニットはユニットを横から見るとエッジが一番高い位置にあるものが多く悩んでいます。。。 貼り付ける場所は有るので、何かで壁的なものを自作かな? なんて思っていますが、何かいいアイデア・素材があれば教えたください! また、布を張ったユニットを木にボンドのみで固定したいと思っていますが何か強力でお勧めのボンドがあれば教えてください! よろしくお願いします!!

  • 傷つけずにスピーカーを発送したい!

    みなさん、こんにちは! 自作のスピーカーを知人に発送したいのですが、サランネットが無い為、発送途中にユニットが傷ついてしまうのではないかと心配です。 こういった場合のいい梱包方法などはありますでしょうか? あと、まとめて1個口で送るのではなく、2個口で送ったほうが安全でしょうか?

  • スピーカーの自作金属ネット

    こんにちは。 スピーカーのサランネットなんですが、 色々タイプがありますね。 1.システム外形の全面布 2.システム外形の全面金属 3.ユニット部の丸い金属 4.又金属の場合、網状とか穴あきとか 1.と3.が最も多いでしょうかね。 BOWSの101MMのネット欠品を手に入れました。 でネット自作です。 手持ちの素材はアルミの穴あき板です。 厚さ2mm、穴径4mぐらい、開口率30%ぐらい(穴の部分が30%) これをユニットを取り付けている平面部から2cmぐらい浮かして設置する予定です。 そこで質問ですが、 ●この方法で音に影響があるかどうか? 開口率が少ないのではね返る音があると思います。 これが悪さするような気がします。 もっと浮かした方が良いとか? 宜しくお願い致します。

  • スピーカのネットの自作

    ディットン55(セレッション)をもっています。スピーカーネットが壊れましたので(木枠が折れ修復不能です。ネット布はあります。)自作したいと考えていますが、どんな方法があるでしょうか? 既製品があれば良いのですが、古い機種故半ば諦めています。ホームセンターで部品を買い求め自作しようかと考えていますが可能でしょうか?何かアドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 自作のスピーカスタンド製作のコツを教えてください。

    今度、スピーカースタンドを自作しようと思っています。 スピーカーは、BOSE201-II で吊り下げタイプなのですが、訳あって1Mくらいのスタンドの上に置くことに決めました。 ネットなどを見ても、安いスタンドが売っているんですがGWですしせっかくなら自作しようと思ってます。 スタンドを製作する上で、基本的に抑えておくべきポイントがあったら教えてください。 とりあえずは形状、材質などについて知りたいです。 木材は、その辺のホームセンターに買いに行こうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 自作スピーカの高音域が・・・

    自作でスピーカを製作することにし、フルレンジのスピーカユニットを買ったんです。しかし、エンクロージャなしの状態でアンプにつなげて音を聞いてみたところ、高音域が雑音となって出てきてしまいとても聞けるようなものではありませんでした。この場合、ツィーターをつければ早い話だとは思いますが、できるだけ、ツィーターを使わないで製作したいと思っています。何か良い方法はないですか? スピーカは10cmでバスレフ型にしようと思っていますが、決めていません。 規格は F特    :80~15KHz MaxPower    :60W インピーダンス :8Ω 出力S.P.L    :95dB Magnet     :70mm×2   Mo     :20g   Qo     :0.6 実効振動半径は、規格に載ってなかったのですが大体4cmぐらいだと思います。 本当に困ってます。

専門家に質問してみよう