• ベストアンサー

1歳児の喃語

1歳3ヶ月の男の子なのですが、喃語がすごいです。 もちろん、黙っているときもありますが、「トゥクティッ」とか「パーパチッ」とか「ギッ」とか色々つなげて喋っているみたいです。 こんなにしゃべるものなのでしょうか?? ちなみに、言葉は「パパ」とか「ワンワン」などをはっきりとではないのですが、言うこともあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 えーと。ご質問は「こんなにしゃべるものなのでしょうか??」ってことでしょうかね(^_^;) そうですね、とっても個人差があると思います。子供によって随分違いますね。 うちには1歳10ヶ月の双子(男女)がいますが、息子の方がものすごいお喋りです。うるさいです。もう1歳10ヶ月になったので、意味の通じる言葉(ちゃんとしたセンテンスになってる)も喋っていますが、意味不明の音を果てしなく喋っていることも多いです。俗に「宇宙語」なんて言いますよね(笑)聞いていると、よくあれだけデタラメを長々と続けて言えるものだと関心します。 だんだんと、その意味不明の音の繋がりの中に得意な単語(「わんわん」とか「ぶーぶー」とか)を織り交ぜて喋るようになりますよ。それが将来的には二語文や三語文といった長いセンテンスに繋がるのではないでしょうか。「大人の喋る言葉がああいう風に聞こえているんだろうな」と主人は言ってますが(笑) うちの場合は息子がこのようにウルサイのに対して、娘は寡黙です。もちろん言うべきことは言うし(二語文)、本を見ながら「これなあに?」と聞くと何でもちゃんと答えられるのですが、非常に口数は少ないです(笑)おそらく息子が喋り過ぎるので、どうしても静かになっちゃうのだろうと思います。 ちなみに1歳前の言葉らしきものを言い始めた当初は、自信のない言葉は小っちゃい声で囁くように言ってました(笑)

gorogoro2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 児童館などに行っても、こんなに喋ってる子は見たことないので どうなんだろうと思いました。(でも、うちの子も児童館などちょっと緊張する場所ではしゃべらないので、みんなリラックスできる家ではおしゃべりちゃんなのかもしれません。) 楽しそうにしゃべっているので、私も答えてあげたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.4

ウチの姪っこ、今1歳1ヶ月ってところなのですが、 やはり「おしゃべり」すごいです。 多分、「音が出る」のが面白いんでしょうね、 いろんな発声法を試して遊んでるようです。 見てると今の時期に外国語学ばせれば ペラペラになるんじゃないかと思います。 「喃語」って呼ぶんですか。ひとつ勉強になりました。

gorogoro2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさん、おしゃべりちゃんなのですね。 あまりにも、延々としゃべっているので、おもしろかわいい反面ちょっと心配になってしまいました。 あたたかく見守りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60421
noname#60421
回答No.3

元気に育っている証拠です。心配いりません。 これから、もっとたくさんしゃべるますよ。 言葉の発育は、だいたい3歳ごろにピークがくるようです。が、 個人差も大きく断言できません。 うちの子は4歳ですが、未だにたまに宇宙語になります。 たくさんしゃべることは発育がいい事ですから、 この先楽しみですね。

gorogoro2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元気に育っているのですね。安心しました。 お話ができるようになるのを楽しみに待っていたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

音声学を専門にしています。 ご質問は >こんなにしゃべるものなのでしょうか?? という一点ですか? 答えは「はい」です。 もちろん個人差はあります。 発声という作業に関心の高い子はしゃべりまくりです。 かたや例えば、観察する作業に関心のある子は じーっと黙ってしかし様々なものの動きや色・形を 見つめて過ごすことが多いです。 そして、そうした関心がそのまま成長後にも持続されるとも限らない ようです。 今の時期に喃語をたくさん話しつづけるからといって 将来は必ずおしゃべり、というわけでもないのです。 喃語期にヒトは 口腔・鼻腔のあらゆる筋肉を使いまわして どんな音が出せるのか試しています。 周りの大人が発話に使っている音を真似できるものか いろいろ試しています。 ですから、喃語期には 成長後にはもう発音できなくなってしまうような難しい音も 難なくやれるのです。 しかし、試しの過程で 自分と大切な大人とのコミュニケーションに必要な音だけを 取捨選択しますから 母語を話すのに必要な音だけが残り、訓練され、 やがて意味ある発話となるのです。 ベトナム語で使われる鼻音閉鎖音とか ドイツ語で使われる口蓋垂摩擦音とか 身近な例ではLとRの差とか 大人になった日本人には至難の業ですが 喃語期の赤ちゃんは実はすべてできているのです。 楽しい子育てをなさってくださいね。 我が子を育ててる時の幸福を思い出します。

gorogoro2
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 うちの子は発声に興味があるのですね。 あたたかく見守りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喃語について

    8ヶ月の男の子がいます。 「あー、うー、うんげー、」など言いますが、「まんまんまん、パパパ」など進化した喃語を言いません。  7ヶ月の終わりに健診があり、先生に聞いたら「この時期マ、パ、ダ、と言う子の方が少ないですよ」と言っていましたが、どの育児書やサイトを見ても、半年過ぎるとこのような言葉が出るとあり心配しています。  このくらいの時期に喃語が同じような状態だった方がいましたら、その後どうなったか教えて下さい。

  • なん語について

    5ヶ月の娘の事ですが、最近なん語が減ってきて、心配です。 おもちゃで遊ぶ事が多くて、最近よく言っていたなん語が消えたかのように思います。 「あ~。う~。」なんて言うのは1日1回くらい! 私が喋りかけてもニコ~っとするだけで、心配です。

  • 喃語がでません

    3ヶ月半になる娘についてです。 まだ喃語が全く出ません。 一人遊びの時は、じっとメリーを見たり、上を見ながらごそごそしています。 だいたい30分~1時間です。 その間は何も話しません。耳は聞こえていると思います。 話し掛けたりあやすと、よく笑います。 たまに『あははは~』と言って笑います。 首もしっかりしていて、うつ伏せにすると頭を持ち上げます。 そして、まだ手を発見していないようです。 だから両手を組んだりもしません。 こぶししゃぶりは、生後3週間の頃から右をよくなめ、2ヶ月半頃からは右も左もなめています。 やるのはお腹が空いた時と眠い時です。 喃語がでないこと、手を見ないことが心配です。 とくに喃語は・・・ まだ喃語がでなくても大丈夫でしょうか? ※娘は予定日より3週間早く産まれ、低体重児でした。 出産時のトラブルなどはありません。

  • なん語が少ないです

    5ヶ月の赤ちゃんですが、もともとおとなしいです。どちらかといえば、じっとしてるタイプのようです。 5ヶ月にしてはなん語が少なくて心配です。泣き声はすごいのに、ご機嫌な声がでなくて大丈夫?って感じます。。 また5ヶ月で好奇心はまだ芽生えませんか??離乳食食べさせてもスプーンを持ってる私の手にも手を伸ばさないし、おとなしく食べさせられてる感じです。 なん語も少なく、おとなしく、好奇心旺盛な感じもしなくて、本当に発達が心配です。 もしかして自閉症なのかも。とか考えてしまいます。 あやせばニコッ笑ったり、私が見えなくなると泣いたり、うつぶせを上手上手!とほめると得意げな顔して喜びます。 だから、個性なのかな?と考えたり…モヤモヤしてます。 どなたか、アドバイスお願いします!

  • 赤ちゃんのなん語

    赤ちゃんのなん語ってたとえばどんなのですか? 今度4ヶ月検診があって、「アー、クー、などのなん語を言いますか?」という質問があり、ちょっと戸惑ってます。 うちの子は、「アー、クー。」って言うより、「う~う~、うわぁ~。」とか言ってます。 高い奇声(?)の様な声も出します。 これもなん語に入るのでしょうか?

  • 喃語について

    生後2ヶ月の娘がいます。 生後1ヶ月過ぎたあたりから少しずつあ~う~く~などの喃語が出てきました。最初は順調に育っているんだなと思ったのですが、気になることがあります。 昼間はちょっとしか喃語はないのですが、夜寝かせるためにベビー布団ににおくと、かなり長いあ~う~く~などいいます。 そしてはっきり泣きでは なく泣くような喃語?みたいな声を出し始めます。その間首を左右に動かしたりします。 はっきりと泣かないのでしかも首をずーっと動かすので眠いのかと様子を見てたら、いきなり激しく泣き出すのです。 これは普通のことでしょうか?初めての子供なのでわからなくて… いきなり激しく泣くのでビックリします。抱いたらもう激しくエビ反りします。 おっぱいをちょっと吸ったら眠りに入り朝まで寝ます。だいたい夜は夜泣きはないです。六時間はずーっと寝てます。私もまとめて寝てくれるので助かっていますが、また夜によく寝るので心配です。 夜寝てくれてるから贅沢な悩みと私の母親はいいますが、授乳してないので不安もあります。 この前は10時間は寝てました。 夜寝る前の喃語と激しい泣き、朝まで起きないので授乳の心配… 初めての育児です。これくらいと育児を経験された方は思うかもしれませんが、私は不安なのでご意見よろしくお願いします(>_<)

  • なん語が盛んだと言葉も早いのでしょうか??

    なん語が豊富だったりおしゃべりな赤ちゃんは言葉の出も早かったりするのでしょうか?? それとも全く関係ないのでしょうか?? 7ヶ月の子供がいますが、もちろん意味は分かってませんが、パパパー、マンマー、ママママー、ダッダッダッ、その他ごにょごにょ話しかけてきます。 ペットの名前は理解しているみたいです。 早く会話したいです!

  • 6ヶ月の娘です。喃語

    6ヶ月の娘ですが、今までアーとかウーとか喃語を言いません・・ 自宅で飼ってる犬にはたまにですが小さい声でアーーと言っていました。 こちらが話しかけると喃語を言わなくなってしまいます。 病気でしょうか?嫌な時はキャーと奇声を出します。耳は聞こえてるようですし、あやすと笑顔などはあるのですが普段喃語が全然でないので心配に重います。

  • なん語・おしゃべりの相手はどのように?

    こんにちは。 10ヶ月になる子供がいます。 最近、おしゃべり(なん語?)がすごいんです!! 一日中(!) 「んーんー!!」 「ばぶばぶばぶばぶ・・・・」 「あーーーー!!!!!!」「あーわーーわーー」 「あんまーうんまー・・・」「うんめ!うんめ!」などなどなど。 0歳って、こんなに喋るものか??時には 「うるさーーいっ」「この子大丈夫か!?(笑)」 というほど騒がしい(^^;です。 ほかのママさんたちは、どんな風に相手してあげているのでしょうか? よく、ものまねをしてあげるとありますが、何と言っているのかまったく発語出来ないような言葉がたくさんなもので・・・。 よだれもだらだらしながらなので、ひょっとして新しい歯が出てくるのがむずがゆくて言葉を発しているのでしょうか?? みなさんはどうでしたか?

  • 6ヶ月の子供。喃語をはっしません;;

    6ヶ月の娘がおります。生後から「アー」や「うー」などの喃語がでません・・声を聞くのは泣き声くらいです。しゃべりかけもしてます。同じくらいの子は凄く喃語がでてるのに心配です::発達障害の一種でしょうか??耳は聞こえてると思います。何か病気だったらどのような病気があるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • RODE製のワイヤレスマイクを使用する際、特定の部屋で音声が途切れる場合があることが質問されています。
  • wifiなどを切っても音声が途切れることがあり、集合住宅で他の家のwifiが干渉する可能性があるかもしれません。
  • ノイズの原因と対策についての詳細な情報や他の要因についての疑問も含まれています。
回答を見る

専門家に質問してみよう