地元でのバイトと遠めでのバイト、どちらがオススメ?

このQ&Aのポイント
  • バイトするなら地元でしょうか?それとも少し遠めの場所でしょうか?地元ではバイトの機会が少なく、報酬も低いことが多いですが、通勤費を考慮しなくて済むので経済的です。一方、遠めの場所ではバイトの選択肢が広がりますが、通勤費がかかるので経済的な負担があります。
  • 地元でのバイトと遠めでのバイト、どちらがオススメなのでしょうか?地元は田舎でバイトの機会が限られているため、報酬も低いことが多いです。一方、遠めの場所では都会なのでバイトの選択肢が多く、報酬も高いことがあります。ただし、通勤費がかかるので負担もあります。
  • バイトする際、地元か遠めの場所か迷いますよね。地元はバイトの機会が少なく、給与も低めですが、通勤費がかからないのがメリットです。一方、少し遠めの場所では都会なのでバイトの選択肢が多く、給与も高めですが、通勤費がかかるため経済的な負担もあります。どちらが良いかは自分の条件や優先する要素によります。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイトするなら地元?ちょっと遠め?

そろそろバイトを始めようかなと思ったのですが、 地元は微妙な田舎で、なかなかバイトがありません。 あっても自給が安かったり・・・。 大学は自宅から2時間弱のところにあり、 その大学もまた田舎なところにあるのですが、 30分ほど電車に乗れば都会へいけます。 都会ならバイト自体もたくさんあり、選べるのですが・・・。 今度は交通費が考えものです。 アルバイトだと、交通費が定額までだったりしますよね。 自宅から通うとなると、最低1,000円は必要になります・・・。 そこで、皆さんがバイトするなら(バイトしているのは)、 地元か、それともちょっと遠めのところのどちらですか?

noname#31215
noname#31215

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

自分だったら近いところを選ぶかもしれません。 或いは大学と自宅(ですよね?)の間にあるところ。 学校を卒業した後、バス→地下鉄→バスで1時間半かけて 通勤しましたが、通勤だけで疲れてしまいました。 (朝6時に食事、朝9時にはもうおなかが空いて、昼飯が待ち遠しかったので) 経験上は、近いところのほうが長続きする気がします。 また通勤費の支給は義務ではないため、支給されないことも念頭に入れたほうがよいかもしれません。 地元の時給>都会のバイトの時給-往復の交通費 なら、迷わず地元かも。 ただし、都会でのバイトでどうしても興味があってチャレンジしたいものがあれば、遠いところを選ぶかもしれません。 仕事の内容や時給との兼ね合いだと思います。

noname#31215
質問者

お礼

やはり疲れちゃいますよね・・・。 近いところなら、急な呼び出しがかかってもすぐに行けますしね! 今考えているバイトが、交通費支給されないのです・・・。 でも自給はいいし、わりと簡単そうなので迷っています・・・。 もう一度地元のバイトを探してみます! アドバイス有難うございました!!

その他の回答 (2)

  • amamamam
  • ベストアンサー率2% (2/86)
回答No.2

遠め

noname#31215
質問者

お礼

やはり自給重視なのでしょうか?色々と考えて見ます。 回答有難うございました!

noname#25819
noname#25819
回答No.1

遠くに行っても利点がなかったらダメ 時給が高ければ遠くに行くといいよ

noname#31215
質問者

お礼

交通費を差し引いて赤字になったら意味がないですしね; アドバイス有難うございました!

関連するQ&A

  • 通勤に疲れます。

    地元でアルバイトを始めたのですが交通の便が悪すぎるので辞めたいと考えています。 バスと電車を使うのですが、田舎なので本数がかなり少なく地元なのに家に着くまで一時間半くらいかかる時があります。 以前は都会で働いていましたがその時と変わらないか、下手するともっと時間がかかります。 このバイトを始めてまだ1週間で今は研修中です。 このような理由で辞めるのは非常識でしょうか。

  • 大学=バイト

    来年大学受験するんですが  悩みます 金は自分で全部はらいます で、今バイトさがしてます(みつかりませんが) それで、大学受かりバイトしてなかったらやばいんですが 地元の大学に行く予定ですが、田舎でバイトがみつかりません  でもし奇跡的にバイトがみつかり大学に受かって大学に通いだし、その受かったバイトをクビになったら大学の金がはいらなくなるので いっそのこと都会の大学に行ったほうがバイトも見つかりクビになっても求人がたくさんあるので、都会で大学をさがしたほうがいいですか?  家賃もかかりますが奨学金もかりますから心配ないとおもいました  どうですかね?ちなみに文型です

  • バイトについて

    工学部の大学2年です。今年から一人暮らしを始めたのですが 大学付近のバイトは田舎なので求人自体があまりなく、倍率が異常に高くひとつの募集に対して最低でも30人以上来るのでなかなか受からず今に至ります。 今は単発の派遣で土日に電車など使ったりして遠くにいってやったり(たまに近場で)してますが、田舎なのでやはり仕事がないときは一ヶ月全くないとかもあります 普通の平日できるバイトをやりたいと思っているのですが、そろそろ冬休みで、それが終わるとすぐ春休みです 工学部の3年は忙しくなると聞いているので、このまま探して見つかったとしても、いざ忙しくなったとき辞められないとかになったら困るのではないかと最近思いつつあるのですが、 このまま探しつづけるべきか、諦めるべきか、どちらがいいのでしょうか?

  • バイトしたい…しかしためらってます。

    短大一年です。私は、バイトをしたいです。 私は中学時代いじめにあってて、同じ中学の奴に結構嫌われてました。今でも電車で会うと悪口言われたりします。だからいつ、誰が来るかわからない地元であまりバイトしたくないです。 しかし、私は自動車の免許を持ってますが、車は持ってないので自転車で通える距離しか選択肢がありません。 夏休みは、車で30分の場所で短期の清掃のバイトをしました。そこまではバスで通いましたが、交通費は親に出してもらいました。 学校は、二時間なので学校帰りも難しいです。 地元は田舎なので選択肢が少ないし、中学の同級生も地元に残っているので市内で必ず知ってる子にあいます。 あの店でバイトしたいなと思っていても「知ってる子来たら嫌だな」とよぎってなかなか踏み込めません。 どうしたらよいでしょうか?

  • バイト続けようかどうか・・・

    こんにちは。先ほどバイトを休みたいという質問もしたのですが、今度はやめるかどうかの質問をさせてください。 春から大学生で、地元から4駅離れた駅ビル内の回転寿司でバイトをしています。その駅は大学に行くとき乗換えをする駅です。 回転寿司でバイトをしたいなんて思っていなかったのですが、受験が早く終わり何かしようと焦っていて、しかも前のバイトが結構自給が高かったので、同じ自給だということで何も考えずにそのバイトをはじめてしまいました。 初めて1ヶ月半でだいぶ仕事も慣れました。仕事自体は好きです。 しかし、人間関係があまり好きではありません。いい人ばかりなのですが、基本的に年上と話すのに慣れていないのに、年上しかおらず、何となく居心地の悪い思いをしています。 話しかけてくれる先輩もいるし、少しずつ冗談を言ってくれるようになった先輩もいます。 でも、ベテランさんは私にだけはあまり話しかけてくれません。たぶんいつもかしこまって私が話すからというのもあるのだと思います。 忙しいときは好きです。忙しくてミスをして怒られることもあるけど楽しいです。 でも、暇な平日などは困ります。他の人たちは話していたりするのですがそれにも入りづらいです。別に仕事だから仲良くしなきゃいけないというわけじゃない、と割り切りたいのですが、やっぱり寂しさもあります。 他の友達は、友達同士で入っていったり、同い年の人がいたりして話を聞いているとすごく楽しそうです。女性ばかりの職場の方が楽しそうだなと思うんです。 今なら私と同い年の人たちがバイトを新しく始める時期なので辞めるなら今だと思っています。 それとももうちょっと続けてみるべきでしょうか。 皆さんは、職場の人間関係ってどうですか?

  • 東京の私大か地元の私大か

    日本大学文理学部か近畿大学生物理工学部(和歌山キャンパス)のどちらかを受験しようと考えている女子です。私は和歌山に住んでいて、親は自宅から通える地元の近大の方が安心だからと近大を薦めます。 私は都会で一人暮らしは不安と思う反面、世間が狭い(と感じてしまう)田舎で生活するよりも、親元を離れて都会での生活を経験するほうが人間的に成長できるのではないかと考えています。でもお金を出してくれるのは親だし、都会での一人暮らしはどういうものか分からない不安もあって、なかなか決断できません。ちなみに、それぞれの大学で学びたいことは違うのですがどちらも同じくらい興味のあることです。 出願の期限が間近なので焦っています。何かいいアドバイスがあればお願いします。地元か東京かで迷ったことのある人の意見も聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 地方(地元)は就職・求人率が全国ワースト

    地方(地元)は就職・求人率が全国ワースト スーパーや飲食店の数が多いことから、パート・契約社員の募集がメインです。 はっきり言えば、職種が限定的です。都市部は職種・業態が多いですよね。 そこで、質問なのですが、地元(田舎)及び(実家)で、黙って低賃金(チリも積もれば…)の仕事に就き、 そのまま地元で一生を終える。という選択と、都会に出て仕事を見つけて家賃を払いながら、 最低限の生活をしながら都会で働く。 田舎の賃金=最低月給約10万前後 実家住まい 家に数万支払い、その他支払2~3万。貯金可能額1~2万。 都会の賃金=最低15~20万前後 家賃+諸経費負担 最低限の生活。 現在独身彼女なしで年齢は30歳代。 このまま田舎で生活していくのと、都会で生活するのとどちらが得策だと思いますか?

  • 将来地元に帰りたい

     現在都会に一人暮らしで実家を離れているのですが、将来結婚するなら地元でと考えています。今20代前半で今年大学卒業して全国に通用する医療事務として行こうと思いましたが、あまりに給料が安く、派遣がほとんどなので貯金ができないと思い一般事務として経験を積もうと思い就活中です。しかし、都会にきて疲れた部分ともう少し満喫したいという思いでとどまっているのですが、2年して地元に帰るとなるとそこそこの年で再就職できるのか不安になり、それなら今地元に帰ったほうが良いのか迷っています。  しかし私は社会人経験がない上地元はかなり田舎であり、帰っても無駄になり就職できないかもと悩んでいます。    曖昧な考えですいません。  

  • 東京で就職

    今私は、フリーターで田舎の地元に住んでいるんですが、都会でに憧れていて、都会で就職してみたいと思っています。 そこで、実際やっていけるかどうか試すために、東京のどこかで、マンスリーマンションか何かを借りて、1,2ヶ月くらい、東京で生活してみようかと考えています。 そこで、アルバイトか何かしたいなあと思っているのですが、バイトをやってもやらなくても、都会で生活するだけで、どんなものか、分かるものですか?  コンビニなどで、簡単なアルバイトをしようか、今迷っているのですが、どちらがよいか、どなたか良いアドバイス、お願いします。

  • 地元に帰るのが嫌です

    タイトル通り、地元に帰ることが嫌でなりません。 現在当方大学生で、県外に一人暮らしをしています。 地元の風土が嫌い、というよりはそこであった人間関係が嫌です。 元々は都会で暮らしていましたが、小学校に入学するのと同時に、田舎へと引っ越しました。 祖父母の家で暮らすことになりましたが、その頃から近所の子供のうち、ボスのような気の強い女の子にいじめられたこともありました。 中学に上がってから友達と確執があり、陰口を言われた経験があってから地元が大嫌いになりました。 今でも地元に残ってそこで生活している同級生たちもいますが、彼女たちは学校でも賑やかないじめっ子グループに属していた、所謂地元LOVEです。 地元に戻ってかつての同級生たちとも顔を合わせなくてはならないと考えるだけで、非常に苦痛を感じ、絶対に戻りたくありません。 ですが、いつかは両親の面倒を見るためにも、戻らなくてはいけないだろうとも考えています。 両親のことはとても心配ですが、それ以上に同級生たちが嫌いで憎くてたまりません。 ですが、誰に話しても地元は大事なものだ、と言われます。 今大学に通い、地元とは違う県に住んでいますが、とても快適で今まで自分が狭い世界にいたんだ、と感じるほどです。 そんなに地元に戻るのが嫌なのは悪いことなのでしょうか? まだ成人すら迎えていませんが、これから先のことが憂鬱です。 この考えをどうすべきでしょうか? また、同じく地元が嫌いな方はいらっしゃるでしょうか?