• ベストアンサー

スピニングリールのメンテナンス

スピニングリールのメンテナンス方法について教えて教えて下さい。(現在は釣行後に水で塩分を洗い流している程度です。) ・使用後のメンテナンスは、塩気を取り乾かすだけで十分でしょうか? ・定期的に(年に1回など)分解してグリスやオイルを塗る方が良いのでしょうか? ・ダイワのルビアス2506を使用していますが、シマノのグリス・オイルスプレーを使用しても良いのでしょうか?(セットで1500円程度のもの) ・グリスやオイルを塗る場合について、アドバイス等がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • soreo
  • お礼率58% (197/338)
  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私もルビアス2506を使用していますが、釣行後は同じように水洗い乾燥後2回に1回ぐらいローラー部分にオイルを注しています(外して) 年に1回は自分で分解オーバーホールをしていますが、慣れなければ同じようなビス、カムなどの向きなど割と複雑ですので自信がなければメーカーに出すのが一番だと思いますが メーカーに出すと時間がかかるのがネックでその間は予備のリールが要りますからね。 それと一応水洗い対応ですけどなるべくスプールを一番下げた状態で上からだけ水をかけるのをオススメします。 あまり四方からかけるとハウジング内に水が入りオイルが固くなることがありますから、いくら水洗い対応でも過信は禁物です。 (私はこれで回転がちょっと重くなったのが自分で分解するきっかけでした) 通常支障がなければローラー部分、ドラッグ部分などにオイルやグリスを注していて年に一度メーカーに分解掃除に出せば完璧でしょう。 オイルなどは他メーカーでも問題ありませんよ。

soreo
質問者

お礼

まずは自分で、簡単な部分にオイルやグリスを注せるよう安価なリールで練習したいと思います。 メーカーサービスも併せて利用してみます。 オイルの違いは大丈夫なのですね、安心しました。 ご回答、ありがとう御座います。

その他の回答 (2)

  • rjbbn675
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.2

私も普段は釣行後水洗い、自然乾燥ですが1回/年にメーカー(ダイワ)に分解洗浄に出してます、3000円前後ですが素人がやるより安心ですよ!

参考URL:
http://fishing.daiwa21.com/colum2/item.asp?ItemID=63
soreo
質問者

お礼

メーカーでこんなサービスがあったのですか。 素人がやるより安心ですね。今は不具合はないのですが、異変を感じたら早めにメーカーに送りたいと思います。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
soreo
質問者

お礼

ありがとう御座います。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • リールのメンテナンス

    ダイワのルビアス2506を使っています。購入して一年になり、そろそろメンテナンスをと思っています。ダイワの物を探したのですが売っていなく、シマノのリールメンテナンススプレー(オイル&グリスの2本セット)を購入してきました。今までメンテナンスをした事がないので、宜しければ教えて下さい。 1)ルビアス(ダイワ)のリールにシマノ製品のオイル・グリスを使用しても問題ないでしょうか? 2)下記ページを参考にメンテナンスをしてみようと思うのですが、ルビアスでも同じ用量でいいでしょうか?(リールによって、ここには注油してはいけない等) 3)また,ここは注意した方が良いなど、アドバイスがありましたら教えて下さい。 2)URL http://coolfish.aez.jp/labo/reelmente.html

  • スピニングリールメンテナンス

    スピニングリールのメンテナンスで、オイルしかなくても別にいいという記事を見ました。 今もいまいちグリスとオイルの使い分けがわかりません。メンテナンスに使うのはオイルだけでもいいんですか?

  • スピニングリール メンテナンス

    以前メンテナンスをしたのですが、グリスが無かったのでオイルだけでメンテナンスしました。 その際、古いグリスをふき取ってしまったせいだとおもうのですが、 以前のように滑らかにハンドルがまわりません。 (ギアが擦れてる?ガリガリいう感じ。) そこで、再度メンテナンスしようと思うのですが、使うグリスや、どこにグリスを塗ったら良いか詳しく教えてください。 もしくは、図解つきの詳しいサイト等知ってる方、教えてください。 リールは淡水域で使っているダイワ製です。 オイル、グリスは低価格でコストパフォーマンスに優れた物を紹介していただけるとうれしいです。 細々と注文つけてすみませんが、よろしくおねがいします。

  • リールのメンテナンスについて

    スピニングリールを使っているのですが毎日、釣行するので半年~1年使ったらリールを分解洗浄するのですが今、分解洗浄に台所用中性洗剤で洗ってグリスアップしているのですが、中性洗剤ではリールの中のグリスがなかなか落ちません。何か良い洗浄方法はありますか?それとリールの洗浄に台所用中性洗剤で洗っても問題ありませんか?(よろしければグリスや油汚れがよく落ちる洗剤を教えてください。)

  • リールのメンテナンス オイルスプレーとグリスの使い分け

    スピニングリールの日ごろのメンテナンスについて教えてください。 オイルスプレーとグリス(糊のような形質)の使い分けはどのようにしたよいのでしょうか? オイルスプレーの方が細かいところに吹き付けられて、使いやすいのですが。 ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。

  • スピニングリールメンテナンス

    スピニングリールのメンテナンスで、初めに真水をかけて洗ってからオイルなどを塗るというのを聞いたんですが真水って水道水とかでもいいんですか?それともカルキ抜き剤でもいれて塩素をなくした方がいいんですか?

  • メガバスの黒いスピニングリール?

    今日、釣具店に行くと、ショーケースの中にメガバスのロゴが入った黒いスピニングリールがありました。なんだかダイワのルビアスにそっくりですが値段が倍以上します。このリールの詳しい仕様を教えて下さい。メガバスのページを見ましたが見つかりませんでした。

  • スピニングリールの引っ掛かり感

    ダイワ14カルディアを使用しています。 まだ、数回程度の使用なんですが、先日釣行時にリールの巻き始めに引っ掛かり?を感じるようになりました。 軽く押し込むとス ルスル回るのですが、再度キャストするとまた巻き始めに引っ掛かり感が。 あれ?治った?と思ってもまた再び... 調べてみるとスピニングリールには度々あるみたいなのですが、こんなの初めてなので対処の仕方がわかりません。 気に入ってるので教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※ウェーディング時に何度かリールは水(淡水)に浸かってしまってます。

  • リールのメンテ スプレーの使用

    リールのメンテナンスをするときに、 スプレーやグリスを使用しますが、 ダイワならダイワのスプレー 黒鯛工房なら 専用のスプレー グリスが 販売されていますが、 リールのメーカーごとに使用するスプレー グリスは専用の物を使わなければいけないのでしょうか?

  • ダイワのスピニングリール

    質問宜しくお願いします。 最近ショアジギングを始めようと思っている者です。 タックルなど一通りネットや知人に聞いたりしてタックルを準備するに当たって一通りの知識は着いたのですが、リールに着いては、賛否両論あり、回りの友人はシマノのツインパワーやバイオマスターSWなど、シマノ派が多いです。 ダイワは絶対にお勧めしないと言っています。 私はどちらかと言えば、ダイワが好きなのですが、余りにもダイワを否定する為実際にそんなにシマノとダイワではリールの性能、一番は耐久性に違いがあるのか気になり、実際に両メーカーを使用されている先輩方の意見が聞きたく質問させて頂きました。 釣行の頻度は月1程度で主に堤防が多く、たまにちょっとした地磯に行く程度です。 気になっているリールはダイワのブラスト3500やキャタリナ3500辺りなのですが、友人が言うにはマグシールドなど直ぐに油切れして、役に立たないなど、ギヤの耐久性がシマノに比べだいぶ劣っていると言っていました。 結果的にダイワの方が耐久性が低いと言っていました。 でもその友人も実際にダイワの機種を使っている訳では無いので鵜呑みにはしていません。 私の場合ネイゴやワラサなどが実際の釣り物になると思います。 意見を聞いた上で、場合によってはシマノのリールも視野に検討して行こうと思います。 長文乱文長くなりましたが、宜しくお願いします。