• ベストアンサー

音が割れます。iTUNES~iPod

 iTUNESにCDを読み込むと、たまに音が割れるものがあります。 弱いものもあります。それを修正する事はできますか? CDその状態で録音されているものなのかの判別もできません。 iPodにもそのまま引き継がれて、iPodでも音が割れています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>その以前に設定する事などありますか? 設定の変更をするとすれば 1)サウンドチェック 環境設定→再生に有ります これにチェックをいれると再生時、音圧の低いCDのボリュームは高く 十分有るCDは低めにしてくれます。(私はチェックしていません) 2)環境設定→詳細→読込みのカスタムで 私は、160Kbpsにしています-音質にうるさい方は190やそれ以上に設定している様です。 (確かhawawoさんは190だった様に記憶しています) 此の数字を上げれば上げる程音質は良くなる代わりにファイルサイズも大きくなります。 iPodを含めたデジタルミュージックプレイヤーでは320Kbpsが限界です。 これ以上の音質が、ご所望の場合は ロスレスと呼ばれる、可逆圧縮ファイルや他のタイプ にエンコードを変更する必要があります。 因に規定値はAAC/m4aの128Kbpsです。 個人的な見解ですが、音が割れると言う現象は、アナログ的で ハード/オーディオ回路が原因ではないかと思います。 ファイルが壊れているのかハード的に悪いのかは 他にパソコンがあれば確かめる事が出来るのですが、如何でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yas_pi
  • ベストアンサー率50% (40/79)
回答No.7

解決方法ではないので書込まずにいたのですが、皆さん経験がない方ばかりなので・・・ 私もレンタルしたアルバムで1枚だけ音割れの経験あります。 高出力(?)のところで、ビリビリといったノイズが掛かる感じといえば良いのかな? 1度取込み直ししたけど改善されなかったので、諦めて放置していました。が、今探してもみつかりません。 iTunesのアップデートやシステムの再インストールをしたことで改善されたのか、ベスト盤と重複して削除したのか、まだどこかにあるのかさえも、原因も不明ですが、確かに音割れはあったというだけの報告です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.6

パソコン内蔵のスピーカーはそれほどいいものではありませんし、iPodのイヤホンは付属のものですか? CDによって入っている音のレベルは異なりますから、ある程度大きかったり小さかったりの差はあります。 そして、音量が大きければスピーカーやイヤホンの能力次第では音は割れて聞こえます。iPodは他の製品に比べると出力レベルが高いので、入力レベルに余裕のないイヤホンを使って音量を大きくすると音が割れますし、標準でついているイヤホンの形とサイズがあまり日本人向けではないので、音漏れをカバーするために多少音量を大きくして聞きたくなりますから、さらに割れる可能性が高くなります。また、低音をイコライザーで強調すればもっと割れる可能性が高くなります。 ですからもっと入力レベルに余裕のある外付けのアンプ内蔵スピーカーやイヤホンで聞いてみて試してみたほうがいいと思います。イコライザーで低音を強調しているのなら少し低音を下げるとか。 自分も相当CDから取込んでいますが、音が割れたという経験はないですね。マックからはコンポにつないで音を出していて、iPodは3千円くらいのイヤホンで聞いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lizaaard
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.4

先ほど回答したNo.3です。 Macユーザーの方だったんですね。。 どちらのソフトもWindowsのもののようです。 お役に立てずすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lizaaard
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

>>CDによって、読み込まれる音量が違う事もありませんか? 音量を均一化してくれるソフトがありますよ。 いちいちアルバムごとに音量を調節しなくてもある程度均一にできます。 mp3でエンコードしてるのなら、MP3Gainがいいと思います。 http://mp3gain.sourceforge.net/download.php AACとかAppleロスレスなんかは、iGainというソフトでできます。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sike/igain/readme.html これらで調節すれば、音割れも軽減できると思います。 iPodにもどちらも反映されますが、MP3Gainのほうが個人的に使いやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

iPodのイコライザ(EQ)、サウンドチェックをオンにしていませんか? 曲に適していないイコライザや、音量調節をすると、音が飛んだり、ノイズが入ったりします。 > CDその状態で録音されているものなのかの判別もできません。 iTunesは録音をしておりません。デジタルデータの変換をしているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おそらく修正は出来ませんし、その様な機能を聞いた事がありません。 そのCDをプレイヤーで聞いた場合音が割れるのなら 問題はCD、それはセル品ですか、それとも自作されたCDRでしょうか? これまでに、300枚以上CDをエンコード後iPodにコピーしましたが、 ”音が割れる”は経験した事が有りません。

letterman
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですか、、、セルCDです。 CDによって、読み込まれる音量が違う事もありませんか? iMac Flatpanel(白いまんじゅう型のです)の小さいスピーカーだからでしょうか? CDは、数多く読み込んでいますが、「読み込み」をクリックするだけでやっていますが、その以前に設定する事などありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Media PlayerからiTunesへ転送してiPodに録音するには?

    いつもはCDからWindows Media Playerに書き込みしてCD-Rにコピー(録音)してますが、iPodに録音するのにiTunesに転送して録音したいのですが、そういうことは出来ないのでしょうか。 やはり直接CDからiTunesに録音しないとiPodには録音出来ないのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。

  • iPod と iTunes

    こんにちは、迷える中年おじちゃんです。 私の娘が iPodを購入しましたが、録音は全て私の役目になっています。iTunesを使って録音しているのですが、PCの中にこれまで録音したものが全て残ってしまいます。先日その残ったものを削除し、新しいものだけを録音しようとしたところ、iPodの中身の以前録音したものが全て消えてしまい、最後に録音したものだけになってしまいました。当然の事ながら、娘から非難ゴウゴウ。 ハードディスクには余裕はあるのですが、iPodに録音したものはPCに残しておかなければいけないのでしょうか。

  • iPodからiTunesへ

    iPodで録音したものをiTunesへ取り込むことは可能でしょうか? HPなどを見ても(録音できることは分かっても)その辺がどうも明確に分からなかったので・・・ 録音したものは、iPod本体内では、たぶんPCM(wav)で保存されるのですよね?

  • iPodのデータをiTunesに取り込む。

    最初にiTunesにCDのデータを取り込み、iPodと同期させた後にPCが壊れたため、iTunesのデータが消えた為、新しいCDのデータをiPodに取り込むには、又、最初からすべてのCDをiTunesにデータ取り込みしなくてはいけなくなりました。 iPodのデータをiTunesに取り込めれば、そうしなくても良いのですが。 iPodのデータをiTunesに取り込む事出来るでしょうか?

  • 二つのiPodをひとつのiTunesで

    現在、僕のiPod(8G)と彼女のiPod(4G)の二つのiPodをひとつのiTunesで管理しています。(パソコンはMacBook) 彼女のiPodの容量のほうが少ないため、今までは彼女のiPodには「チェックを入れた曲だけ」を、僕のiPodには「全ての曲」を更新していました。 しかし、iTunesの曲の量が増えてしまい、僕のiPod(8G)でも入りきらない、といった状態になってしまいました。 二人とも聞く曲のジャンルも近く、パソコンは他にも(Windowsなら)あるのですが、CDを借りてきてはいちいち、二つのiTunesに入れるというのは非常に面倒で、僕の性格上、まずやらないので、今後もあくまでひとつのiTunesで二台を管理していきたいのです。 iTunes起動時に「どちらのを更新しますか?」 なんて出てきて、「僕の」と選べば、僕の好きな楽曲がチェックマークされている状態で 「彼女の」と選べば、彼女の好きな楽曲がチェックマークされている状態で起動できるようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか? そういったフリーソフトはありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunes & iPodについて

    こんにちわ。 私のパソコンに入っているiTunesから友だちのiPodに曲を入れたいのですが、 友だちのiPodに入ってる曲もそのままの状態で(消すことなく)ライブラリの曲を写すことは可能でしょうか?

  • ipod nanoのiTunesで

    iTunesのソースのことろでipod nanoの中をみると録音した曲がずらっとならんでるのですが、 ipodでは「アルバム」とかで自分が作ったシングル集とかでひとかたまりにでるのですが、iTunesのソースのところにもアルバム事に表示する方法はありませんか? 教えて下さい 宜しくお願い致します

  • iTunesのラジオをipodに録音する

    iTunesのラジオチャンネルを選択し、ipodに録音する事はできるのでしょうか? 気に入った番組の音楽を一定時間録音して、ipodで聞きたいのですが

  • iTunes ・ iPod

    こんにちは。 ・今iPodが接続してある状態です。 ・iPodの画面には「接続されています」と表示されています。 ・しかしiTunesには接続されている状態になっていません。 ・ですから取り外すための作業ができません。 このまま取り外してしまって大丈夫なのか心配です。 または何か(シャットダウンなど)してから外した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新しいipodとiTunes7

    iTunesを使ってCDをインポートしていたのですが、誤ってCDをとめてしまい、インポートの速度がいきなり遅くなる(止まる)といった不具合が起こり、その後も調子が悪いのでアンインストールしてiTunes6に戻しました。するとインポートの調子が良くなったので一安心しました。それで、新しく出たipodの30Gを買おうと思ったのですが、対応のiTunesが7以降になっていたのです。この場合、新しいipodを買っても使えないのでしょうか?他の方法もありましたら教えてください。

楽天モバイル1GB未満0円が終了
このQ&Aのポイント
  • 楽天モバイルの1GB未満0円が終わる
  • povo2.0と契約して、180日ごとに最安のpovoのサービスを使うことで、ほぼ0円での運用は可能です。
  • 年に1回のチャージではダメで、180日間にトッピングもしくは660円の課金が必要です。
回答を見る