お金の分配と結婚式、披露宴について

このQ&Aのポイント
  • お金の分配について分からない
  • 結婚式や披露宴におけるお金の分配はどうなるのか
  • ハネムーンや敷金礼金の負担は男性が普通なのか
回答を見る
  • ベストアンサー

お金について

お金の分配が分かりません。 結婚式、披露宴の分配はどうなるの? ハネムーンと、敷金礼金は男性持ちが普通ですか? HPのURLを知っている方は参考にさせて頂きますので、お願いします。 それともう一つ質問です。 相手の友達にお祝い事があり、彼に一緒に行こうと言われたのと、 お正月に彼の親戚は集まっておもちをつくのに誘われたのですが、 まだ籍も入れてない(正月も籍は入れません。)ので気が引けます。 どうしたらいいでしょうか・・?

  • eaflnp
  • お礼率75% (451/599)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご婚約されて」いるのですよね? お金ですが、式も披露宴もあなた方二人のお金で行われるならふたりで話し合うべきです。 親にお金を出してもらうなら、親に相談し親同士が話し合いをすべきでしょう。 普通は仲人がそういう役目をするのですが、仲人無しなら親同士が話し合うか、あなたがたお二人が通訳的な役目で話合いをすればいいと思います。 また、住んでいる地域のしきたりなどでお金の出し方が(負担の仕方)違ってくるかもしれませんので、いずれにしても親に相談は必要でしょう。 もうひとつの質問ですが、入籍されていなくても婚約している・向こうの親などに結婚の了承を得ているのでしたら、そういう場所に彼と一緒に行かれてもなんら違和感はありませんよ。 いずれ顔あわせする方々なんですから。 あなたが言う「気が引ける」のも充分わかりますので(知らない人の集まりのtところへ出向くって不安だらけですもんね)彼にそういう気持ちの不安を充分訴えておきましょう、笑

eaflnp
質問者

お礼

行っても変じゃないみたいですね。おもちつき・・ 行ってみます!!

その他の回答 (2)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.3

おもちつきも、友人のお祝いも(連名でお祝い)していいと思いますよ。また、分配は現状で考えてはいかが? 年齢・貯金の有無・ご両親のお考え・お二人のお考えです。 うちはね、旦那さんにお金が・・・ないわ、旦那さん側の親もお金がないわで^^ 別に気にもせず結婚指輪+100万が主人側(主人含む)それ以外ぜーんぶ私の貯金ですよ。 抑えて300万かかりましたが、女性側もち(私側)200万ですね。 結婚してから仲良く出来たらいいのでは??? ずっと頑張って働いてくれるのですし^^ あ、勿論女性も家事やお仕事で助けなきゃ^^ですが。 もし、主人がお金持ちで貯金もあったら全部出してもらいます。 そのとき、その状況に応じて・・・ですよ。

eaflnp
質問者

お礼

状況に応じて・・確かにそうですね。ない袖は触れないし。 参考になりました!!ありがとうございます。

  • tunatoro
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.1

うちの場合ですが… 式・披露宴→半分づつ ハネムーン→男性9:女性1 敷金・礼金→男性 電化製品・家具→男性(結納はなし。女性側の負担少しあり) キッチン用品・お皿など→女性 といったところです。 おもちつきは婚約者なので参加されて親戚の方と交流を深めてもいいのではないでしょうか?

eaflnp
質問者

お礼

金額参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ‘お祝い返し’について教えて下さい。

    この度、結婚式は挙げたのですが籍を入れる前に別れる事と相成りました。この場合、親戚関係からいただいたお祝いや、披露宴に来ていただいた職場の方々からいただいたお祝い金はお返しすべきなのでしょうか?職場の方は毎年人事が入れ替わります。お返しする場合、どのような形をとるのがよいのでしょうか?披露宴には来られなかったけれどもお祝いはくださった方々にもどのようにすべきなのでしょうか?こんな事態になり、申しわけない気持ちでいっぱいです。是非とも良いお知恵をお願い致します。

  • 結婚披露宴に出たらお金を渡されてしまった

    先日、職場の部下(正確に言うと、部下の部下の部下)の結婚披露宴に出席しました。 当然、お祝いを包んで持っていったのですが、披露宴の途中で、そのご家族の方から包んだお金を渡されてしまい、ちょっと戸惑いましたが宴の途中ですので断るのも不適切かと思い、そのまま受け取ってしまいました。 帰宅後開封してみたところ、交通費にしては金額が多すぎ(交通費を渡す習慣には接したことがあります)、その意味を考えたのですが、よくわからず、どうしたものかと思っています。可能性としては、私が披露宴でスピーチをしたので、そのお礼かもしれないとも思っているのですが・・・ 質問のポイントは、スピーチに対するお礼って、習慣としてあり得るものなのでしょうか? また、受け取ったお金の一部で、さらにお祝い品を何か買って贈ろうかとも思っているのですが、そういった行為は適切なのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 他人にお金を借りて迄

    結婚披露宴をしたいものでしょうか? 私の前に勤めていた会社の後輩(女)から 毎朝毎夕毎晩メールや携帯に電話で 「有名結婚式場やホテルで結婚披露宴をしたいからお金貸して、出来れば500万ぐらい貸して」と言われて、何度も何度も、両親に借りればと言ったところ 「あんたに貯金があるでしょうと言われて断られた」と一向に話を聞いてくれません 私達夫婦は先に籍を入れてまだ式場巡りをして、子供が生まれる来年の2月以降に結婚披露宴をしたいと思っています 他人にお金を借りて迄自分の花嫁衣装って着たいものでしょうか?

  • 結婚のお祝いについて

    知人が結婚をします。 何かお祝いをしたいのですが、この場合のお祝いはどういう風にすればよいのでしょうか? その知人には私の結婚式・披露宴に来ていただき、ご祝儀をいただきました。知人は結婚式を挙げず籍だけ入れるそうです。 お祝いしたいのですが、どういう風にお祝いするのが一番良いか教えていただきたいです! いただいたご祝儀分の金額を包んでお渡ししたほうが良いでしょうか? それとも、この場合は お金よりもご祝儀の半返しで半分くらいの金額でプレゼントを贈ったほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 何か参考になるサイトなどございましたらそちらも教えていただきたいです。 お願いします。

  • 披露宴をしない時の内祝

    披露宴をしないのですが、親戚よりお祝い10万円とお酒代5万円を頂きました こときの内祝いはどれくらいすればいいでしょうか(尚 親戚へは以前長男のお祝いとして、総額15万円贈っています 私共2人は披露宴に出席いたしました)よろしくお願いします

  • 結婚祝いの送り方について

    親しくしている親戚の子が結婚することになりました。 私は現在、夫の転勤で地元を離れて遠方に住んでいるため、披露宴には招ばれませんが、地元にいる兄が披露宴に招待されています。 その場合、お祝いを兄に預けて披露宴の時に一緒に渡してもらう、というやり方はおかしいでしょうか。 やはり、別途、前もって送った方がいいですか? というのも、私はいままで親戚の子たちが結婚する時には、披露宴に招ばれなかったときは5000円ぐらいの品物に1万円のご祝儀を添えてお祝いとして渡してきました。 今回結婚する子のお姉ちゃんの時も、海外挙式で親戚は招ばれなかったため、同じように品物+お金でお祝いを渡しています。 なので、他の子たちと差が出ないように、今回も同じ形にしたいのですが、手渡しができないのでどうしたらよいかと悩んでいます。 商品と現金というのは、勝手に包んで申告せずに宅急便で送る、ということはできますが、結婚祝いを贈るのには適さないやり方に思えますし。 商品+商品券、とも考えますが、結婚祝いに商品券はあまり適さないとも聞きます。 どうしたらよいでしょう、お知恵をお貸しください。

  • チャペル&神式

    まだ先なことなんですが春に公式を予定してます。 式場は彼のご両親が積み立てをしてた某式場でやることになりました。 積み立てたお金が返ってこないといわれたので…。(苦笑) 彼が会社関係に人達を呼びたくないってことで披露宴はお互いの親戚のみってことになりました。 私はチャペルで式をあげたいのですが彼の方の両親が考えが自分の家は仏教だから神式がいいって意見を譲ってもらえません。 親戚のみで披露宴を行うこともあり披露宴でスピーチもないので 親戚紹介を披露宴の中でしようと思っていたのでもし神式になった場合 披露宴でどのようなことをして時間をつぶせばいいか頭を痛めています。 親戚のみで披露宴を行われた方で参考にまでどのような披露宴をされましたか?

  • 披露宴はやりたくない・・・

    こんにちは。私は22歳でこの夏正式に結婚が決まりました。 しかし、私は両親が別居して長いのと、父の酒癖の悪さ、母を父方の親戚に合わせたくない、披露宴等の資金を使うなら、結婚生活でそのお金を使いたいという理由から、結婚式、披露宴を挙げたくはありません。  しかし、私は3人兄弟の末っ子で私だけ女の子と言うのと、やはり、式も披露宴もやらないでは、親戚等に顔向けできないから、形だけでもやりなさい。と父親から強く言われました。私からすれば、一番披露宴をやりたくない理由が父親にあるだけに、どうしても披露宴はやりたくありません。彼も初めは会費制等で披露宴はやりたい様な事を話してましたが、私の気持ちもわかってくれて、別に私がやりたくないのを無理にやらなくてもいいんじゃない。とわかってくれました。  私達は、籍を入れる前に一緒に住んで、お互いもう一度相手を見て、本当にこの人となら、一生一緒に居れると思えるまでは、籍を入れるつもりもありません。(これは二人で話をして決めました。)親に黙って、一緒に住んでもよかったのですが、別に悪い事をする訳でもないから、ちゃんとわかって貰おうという事で、二人でお互いの両親に話をして、両家の顔合わせもしました。だけど、やはり形だけでもやってケジメをつけないさい。と父が強く言うので、親戚だけでも、集めて食事会程度の事をやろうと言う事になりました。しかし、その食事会は籍を入れる段階でやった方がいいのか、それとも一緒に住む前にやるのか、どちらがいいんでしょう?

  • 結婚して1年ですが、披露宴をしなかったのでお互いにどの人からお祝いをい

    結婚して1年ですが、披露宴をしなかったのでお互いにどの人からお祝いをいただいたかうやむやのままです。 しかし、冠婚葬祭、親戚づきあいが色々でてきたので、今更ですがお互いに金額はさておき、誰からいただいたのか知っておいたほうがいいような気がしてきました。 結婚祝いを親戚の誰からいただいたか、夫婦でお互いに報告しましたか? 参考にしたいので教えてください。

  • お祝い返しはいつすればいいですか?

     来月に挙式・披露宴を控えています。 2月から一緒に暮らし始め、3月には籍を入れました。 主人の会社の方からお祝いをいただいたのですが、私としては、披露宴が終わってから、「無事すみました」という報告とともにお返しすればよいか・・・と思っていたのですが、もうすでに籍をいれているのだから、早くお返しすべきなのか?とも思い始めました。  1人は披露宴にご招待していた上司ですが出席できなくなり、お祝いとして3万円いただきました。  もう1人からはご招待していないのですが、1万円いただきました。 披露宴が終わってからのお返しでも失礼ではないでしょうか?  また、半返しのするつもりなので、最初の方には1万5千円のカタログをお返しし、1万円いただいた方には、5千円程度の品物を送ろうと思っているのですが、5千円の品物ってどんなものがよいと思われますか?50代の女性です。 アドバイスください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう