• ベストアンサー

あなた自身がある出来事に遭遇する確率を順番に並べるとしたら?

あなた自身が以下の出来事に遭遇する確率を高いものと考えるものから順番に並べてください。 ネット結婚(ネットで知り合いゴールイン) 大きな地震(震度5強・もしくは震度6弱以上)および 1メートル以上の津波 宝くじ(1000万円ないし1億円当選) 重大な交通事故・犯罪に巻き込まれるなど

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ksaori
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.10

大きな地震(震度5強・もしくは震度6弱以上)および1メートル以上の津波 →地震は登別在住の頃に来ました…めちゃくちゃ揺れてました 重大な交通事故・犯罪に巻き込まれる →高校時代チャリで事故ったので、いつかやらかすかなーと ネット結婚(ネットで知り合いゴールイン) →ありえないこともない 宝くじ(1000万円ないし1億円当選) →ありえない(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • smile_4
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.9

1、重大な交通事故・犯罪に巻き込まれるなど →毎日、運転しているので一番可能性が高い!? 2、大きな地震(震度5強・もしくは震度6弱以上)   および1メートル以上の津波 →海沿いではないので津波の心配はないが、地震はいつ来るかわからないので… 4、ネット結婚(ネットで知り合いゴールイン) →私は、学生(18歳)なので可能性が低い 5、宝くじ(1000万円ないし1億円当選) →あまり買わないので、可能性が低い 4と5は、0%に近いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20847
noname#20847
回答No.8

1.地震 2.交通事故 3.宝くじ 4.津波 5.ネット結婚 海沿いに住んでないので、津波はないと思います。 それ以上にあり得ないのがネット結婚。 関東に住んでいるので、関東大震災はいつ来てもおかしくないと思ってます。

sumatra1
質問者

補足

たとえば2004年末のスマトラ沖の超巨大地震のような 海外の超巨大地震 現地に旅行中に・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

1、交通事故、犯罪に巻き込まれる。 運転する以上事故が一番遭遇する確率が高いですね。 今のところ接触事故1回だけですが(運転暦25年) 2、地震・・阪神大地震のとき震度4でしたが・・。 3、宝くじ・・当たると思って買ってるので・・。 すでに結婚しているのでネット結婚はナシ 奈良県に住んでいるので海へ行かない限り津波は来ないです。

sumatra1
質問者

補足

たとえば2004年末のスマトラ沖の超巨大地震のような 海外の超巨大地震 現地に旅行中に・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.6

事故・事件 ネット結婚 宝くじ かな。 地震は既に経験済み(1994年北海道東方沖地震、釧路沖地震)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 1、宝くじ  2、大きな地震  3、交通事故 等  4、津波  5、ネット結婚  1、は願望でもありますが、他は妥当な割合だと思います。  ネット結婚はめんどくさがりの私はメールもロクに続かなし、ネットを隔てた相手を信用できないタイプなのでありえないかな~と思っているだけで、最初に出会ったのがタマタマネット上で、それ以後ネットを介さず普通に友達として仲良くなった場合などはネット結婚というカテゴリーに入らないと思っていますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.4

1.重大な交通事故・犯罪に巻き込まれるなど  というより「地下鉄サリン事件」に巻き込まれ掛けました・・・ 2.大きな地震(震度5強・もしくは震度6弱以上)および1メートル以上の津波 3.ネット結婚(ネットで知り合いゴールイン) 4.宝くじ(1000万円ないし1億円当選)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1.大きな地震 2.ネット結婚 3.重大な事故・犯罪に巻き込まれる 4.津波 5.宝くじ当選 こんな感じかな~と…。2と3迷いました。 あまり運が良くないので、宝くじはまず当たらないでしょう。 大きな地震は、100%遭遇するんじゃないかと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.2

1:大きな地震(震度5強・もしくは震度6弱以上)および1メートル以上の津波 2:重大な交通事故・犯罪に巻き込まれるなど 3:宝くじ(1000万円ないし1億円当選) 4:ネット結婚(ネットで知り合いゴールイン) てな感じですかね。自然災害はいつ降りかかるか分かりませんし、交通事故は普通に道歩いてても運が悪けりゃ巻き込まれますから・・・。 宝くじは買ってないので可能性もないですね。ネット結婚は有り得ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

1.重大な交通事故・犯罪に巻き込まれる 2.ネット結婚 3.大きな地震および1メートル以上の津波 4.宝くじ 1.は既に遭遇済みです。親友だと思っていた人が今は塀の中にいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遭遇した事のある最大震度

    こんにちは。 あなたが今までに遭遇した地震の中で、一番大きかった震度は幾つですか。 その時の揺れの印象、何をしていたか教えて下さい。 また、震度4以上の地震に遭遇した経験は何回ありますか? ニュースになるような大地震に遭遇した経験はありますか? 大体で結構ですのでよろしくお願いします。 ちなみに自分は「震度4」が最高ですね。今まで2回位の経験ありです。そのうちの1回は入浴中でした(^^;。

  • 1割当たる! 10%の当選確率は高確率といえるか?

    宝くじで300円当たる可能性を調べているのですが、 こんなに当たらないものなのですか? 4400万枚÷4億4000万枚=10% 末尾の数字一桁で判定するから10分の1ですよね? 1割というのは確立的にはどのくらいの感覚ですかね? パチンコとかで当選確率10%と言ったら割と 確率変動して当たりやすくなったりしているときの 当選確率ですか? 1割当たるというのはどの程度すごい当選確率ですかね? そんなたいしたことないですかね? アドバイスよろしくお願いします。

  • 地震の確率

    今年1月、今後(今年を含めて)10年間に震度3以上の地震が この地方に発生する確率は50%と発表がありました。 このとき、この1年にそのような地震が発生しなかったとき、 来年1月にこの1年(来年の1年間)に震度3以上の地震が この地方に発生する確率はいくつといえるのでしょうか。 (数字は発表のものを代えました)                 ....地震が気になる男より

  • 確率のいいものは何?今回のtotoは?

    宝くじ、ロト6、toto…これらはどれも1億円近くの当選があり得るクジですが、の中でも高額当選確率のいいものは何でしょうか?どれにしても、高額当選の確率はほんのわずかだとは知っていますが、それでも少しでも確率のいいものに投資(遊びですが)と考えております。また今回のtotoは何やら7億円繰り越しと言っておりましたが、それは確率がいつもより上がることなのでしょうか?素人質問ですが、どなたか教えてください。

  • 宝くじの確率について

    宝くじの期待値は、以前、142円ぐらいだと聞いたことがあります。140円前後だったかもしれません。だから、300円出しても、損をします。 宝くじを当てるのは、どのような買い方をしても同じだと思います。 当てる確率は、同じです。(中学校) しかし、全体の発売枚数が決まっていますので、10枚購入するときと、50枚購入するときでは、50枚購入する方が、当たる確率が多いのではないでしょうか? 具体的には、もし、資金にゆとりがあれば、全体の1割を購入すれば、当たる確率は多くなります。ただし、お金の還元率は、同じだと思います。 しかし、当たることを考えれば、10枚より、20枚より、30枚と多くした方が当たるのではないでしょうか? 極端なこと言えば、全部買えば、絶対にあたることになります。しかし、銀行が半分以上(約51%)持っていくので、取り分は49%分の利益になるのでしょうか?結局、大損することになります。 では、少ない元手で、宝くじを当てるには、ある程度の枚数を購入しないと、あてることにならないと思うのですがどうでしょうか?教えてください。 資金がないので、たくさん買うことも無理です。 すると、何枚ぐらいを購入すると、標準偏差として、一番、当たる確率が増えるのでしょうか?有意水準です。 確率的には、同じなので1枚でよいとするならば、「300円」当たって終わりです。 10枚買った人が、確率は同じですが、確実に「300円」当たりますが、他の9本も当たる可能性は出てきます。 1本買うときと、10本買うときでも、確率は同じことは分かるのですが、やはり「ある程度購入」しないと、当たらないように思いますがどうでしょうか? このことは、当選者の方が、今までに何本買われて、何本当たったかによると思います。当選金は、300円、3000円…とあるでしょうが、当たることだけを考えれば、何本買うのがよいのでしょうか?期待値は、同じです。 分かりましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • くじの1等当選確率で、

    くじの1等当選確率で、 TOTOは1/480万に対し、宝くじは1/1000万とTOTOの方が約2倍当選確率が高いらしいですが、 よく分からないのが、宝くじは毎回売れたユニット分の1等当選者がいるのに、 TOTOはなぜキャリーオーバー(一等当選者無し)になる事が多いのですか? 宝くじの販売枚数が、TOTOと比較にならないほど多いと言う事でしょうか? それでも一枚(300円)を購入するとしたら、TOTOの方が当選する確立が高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 余震の確率

    東日本大震災で本日気象庁が三日位内に震度5弱以上の地震が起きる確率は20パーセントと発表しましたが、通常何もないときは何パーセントなのでしょうか?

  • 70%の確率の余震

    昨夜の気象庁の発表をネットでみてビックリしました。(チェーンメールではないです) 【引用】 気象庁はM7以上の余震が発生する確率について、13日午前10時から3日以内が70%、その後3日間以内は50%と発表した。余震確率は70%は国内の地震で過去最高で、震度6強~4程度の揺れに襲われる可能性がある。気象庁地震予知情報課長は「余震の数と規模は過去の地震と比べてけた違いに大きい。震度6弱~6強程度の余震が今後二週間程度は続く恐れがある」との事。 70%ってハンパない確率だと思いますが、東京からリアルに脱出しようか迷ってます。 質問の内容としては (1)いままでに気象庁がこれ程高い確率の地震予測を出した事があるか? (2)この予測に対して 何か対策をしたり脱出したりしてる人はいるか 以上です。 なぜこの高い確率の予測を頻繁に報道しないのか不思議です。逃げた方がよいかリアルに検討してます。回答お願いします。

  • 当選確率

    トトビッグとロト6とジャンボ3億円ではどれが一番 当選確率が良いんですかね、順番付けられますかね 教えて下さい

  • 宝くじの当選確率はどのくらい?

    宝くじが当たる確立(何倍?)はどのくらいなのでしょうか? 例えば、以下のような宝くじは当選確率はどのくらいのものなのでしょうか。 1等 1億円  20名 2等 1千万円 20名 3等 百万円 200名 4等 5万円 30000名 例えば、1億円当たる確立は百万人に一人とか… 素朴な質問ですが、おおまかな目安として教えて頂けますか。

メイドカフェの同期が怖い
このQ&Aのポイント
  • メイドカフェ未経験で、同期との相性が悪くて辞めたいと思っている
  • 研修がなくいきなり本番で働くことに不安を感じている
  • お酒の知識がないために困っており、同僚から指導がなされないことに不満を抱いている
回答を見る