• 締切済み

煙草、たばこ、タバコ

yosshaaの回答

  • yosshaa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

たばこをやめて3ヶ月のものです。16年、軽いたばこですが1~2箱毎日吸っていました。 いろいろ調べました。喫煙している人は、たばこの害によって、消化吸収器官が弱っていて、3割程度栄養が吸収されていないのだそうです。そして、たばこは毒物(!)ですので、解毒のためにエネルギー(おおざっぱにいうとカロリー)が使われます。結果として、毎日吸っている人は解毒の分、基礎代謝(生きてるだけで使われるエネルギー)が高くなります。これは、加齢やダイエットの失敗(いわゆるリバウンド)や運動不足による筋肉の減少で減ってしまうといわれるものです。 つまり、本来吸収されるべき栄養が吸収されず、解毒のために日々エネルギーが使われています。それがなくなるのですから、禁煙前と同じ生活をしていると、太ります。いわゆる口寂しくてつまみ食いとか、味覚が戻って食べる量が増えた、とか、なくても、です。あと、腸のぜん動運動のための刺激としてニコチンが働くので、禁煙とともに便秘に苦しむことも多いです。(私はそうでした) 吸って痩せる、というよりも、吸ってる人がやめると体重管理に苦しむことが多い、ということだと思います。たばこ吸いはじめてやせた人ってみたことないです。 たばこは、毒物です、吸い始めて常習性がついてしまったらやめるのはずいぶん大変。これはもう病気です。ニコチン中毒ですから。吸わないにこしたことはありません。どんどん吸える場所、減るし。ガラス張りの喫煙室で吸うのとか、へこみますよ。 吸い始めるのは自分の意志のつもりでも、やめるのは本当に大変。吸っちゃだめだよ。

参考URL:
http://sotsuen.jpn.org/point1.html
MEDIUMy
質問者

お礼

みなさんありがとうございました

関連するQ&A

  • タバコを始めましたんですが

    2ヶ月ほど前からタバコを吸い始めたんですが、いまだに美味しいと感じたことがありません。もうむせることもなくなって、ちゃんと吸えているとも思うんですが、どうもタバコの味がわからないんです。いろんなタバコを試してみたんですが同じです。美味しく感じないのでなんか無理に吸っているような感じなんです。ちなみにまだ5~6箱目ってとこなんですが、まだまだ吸わないといけないでしょうか?どうすれば美味しく吸えるようになるんでしょうか?ってそんな質問はおかしいのかもしれないですが、みなさんがタバコを美味しく吸え始めるようになったときのことを教えてください!またそれは何のタバコでしたか?よろしくお願いします!

  • タバコ吸ったらクラクラする??

    最近、初めてタバコを吸うようになりました。 タバコを吸うとクラクラする感じなんですが・・・ みなさんそうなるんでしょうか? よくタバコを吸いながら車の運転なんかしてる人が多くいますが。。 クラクラしながら運転してるんですかね。。

  • タバコ→電子タバコに乗り換えようと思うのですが

    タバコ→電子タバコに乗り換えようと思うのですが 10/1からタバコが値上がりするので電子タバコに乗り換えようかと考えております。 そこで電子タバコについていくつか不安な点があるので、 みなさんの意見を聞かせてください。 1:電子タバコで物足りないと感じることはありますか? 2:色々な味があるようですが、実際すってみてどんな感じですか? 3:値段が安いものから高いものまでありますが、何が違うのですか? 4:体に悪い物質などは入っていないのですか? 答えられる範囲で結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • たばこについて

    20代の人に聞きたいのですが、皆さんは、たばこは何を吸っていますか?また、若い人がよく吸うたばこは何なんでしょうか?

  • 軽い煙草

    軽い煙草(1ミリとか)でおいしい!オススメだ!というものはありますか? 是非おしえて下さい。最近ってたくさん種類がありすぎますよね~(汗) みなさんが好きな煙草は何ですか?

  • タバコについて

    タバコについて タバコ嫌いの女性が多く、服についたタバコのニオイが駄目な女性が多かったり近くで吸うのは良くないと聞きますが実際に皆さんの周りはタバコ嫌いの女性は多いですか? (もちろん妊婦さんの近くで吸うのはありえないですが) また、タバコを吸っている割合は圧倒的に男性が多いですか?

  • たばこちゃん☆

    たばこ苦手な方はすみません。 たばこ吸ってる方は何吸ってますかあ? ちなみに私は、アイシーンとdioです>< 皆さんのも聞きたいです^^

  • ☆ タバコ入れ ☆

    いわゆるシガーケースというのでしょうか? よくタバコを持っているとタバコの箱は紙なのでつぶれてしまいます。 そのため、金属製のシガーケースを購入いたしました。 しかし、タバコを買ったのに、箱から出してケースに入れて…とあまりのめんどくささに、なんで買ったのかわかりません。 みなさんつかっていますか? そして、タバコ買っては入れ替えていますか? また、つかっていたら、カッコいい使い方?教えてください。 ちなみに、ケース使うとライターが入らないので、何気に厄介ですね…

  • たばこを初めて吸ったとき

    俺は高校1年生です。 俺の友達の60%がタバコを吸っています。 これは普通なのか異常なのかが分かりません。 もちろん法律違反ってのは分かってますが、たばこを吸ってる皆さんに聞きたいです。 正直何歳から吸い始めましたか?

  • タバコは、どうして吸わないといけないのですか??

    20の男子学生です。 親がタバコ・アルコール中毒でイヤだったので、タバコ・お酒はまったく摂りません。 寧ろ、喫煙者や酒飲みには嫌気さえ憶えます。 それで、タバコを吸う人にお聞きしたいのですが、どうしてタバコを吸わないといけないのですか? 健康に良くないのは勿論、ムダな出費、環境破壊、ニコチンで止められなくなって悪循環。 私の知り合いも、高校卒業と同時にタバコを吸ってたのですが、どうして吸いたくなったのかも疑問です。(というか、社会では年齢制限はしてても、取り締まるようなことはあまりしないんですね。皆、見て見ぬふり) 私は、年端もない頃に口を付けたことがありますが、煙たくて咽ました。 慣れれば大丈夫なのでしょうが、それでも煙いのをガマンしてまで吸い始めなければいけないことに疑問を感じます。 どうして、タバコを吸おうと思った。又は、吸わなければならなかったのですか? 見た目、体裁、ガキじゃない。大人なんだ。という見せつけ・実感なのでしょうか? それとも、ストレスを軽減するために、タバコを始めたのですか?それは、タバコである必要があったのですか? それと、今現在、タバコを止めない理由は何ですか? いろいろ質問ばかりで申し訳ありませんが、知識欲から、理由があるなら知りたいです。 お手数ですが、皆さんのご意見をお願いします。