• ベストアンサー

ソフトバンク(ボーダフォン)の電波について

dolce1616の回答

  • dolce1616
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.7

首都圏の方はいいみたいですよ。 よっぽど山の奥でなければ入ります。 電波が入りにくいようでしたら、室内アンテナを無料で設置してもらえるようなので、 お願いしたらいいと思います。

関連するQ&A

  • ボーダフォン更に電波悪くなっていませんか?

    ジェイホン時代からの付き合いで7年使用しています。2年前に引越しをしましたが 家の一箇所でしか通話ができません。 なのでテレビやくつろぎながら話すことは無く それでも、30分以上話すと確実に2,3回はきれていました。しかし主人も同じで長期割引があるため なかなか解約していませんでした。 しかし最近機種変を(店頭で電波が悪いのは一年半も使っているから携帯自体が古い可能性があると言われ)しました。 しかし通話は一分ももたず、相手が出たとたんに切れたり メールさえも家から出きなくなりました。店員さんに理由を話しましたが「あと半年位で電波が広く行き渡るようになるから」と。 ボーダフォンを使用されている方、電波どうですか? 電波状況はあきらめるしかないですよね? 他のドコモとかに変えたいですが 長期使って変えた方いますか? 加入人数も減退している様なので 電波拡大本当にするの?と思うのですが。。。 支離滅裂になりましたが いずれか回答して頂ける方 宜しくお願いします

  • Vodafoneとdocomoの電波

    こんにちは ちょっと教えていただきたいのですが、今docomoを使っていますが、以下の理由でvodafone に変えようと考えています。 +私はよく海外に行きますが、いく国はdocomoのimode使えないので不便です。その代わりに、vodafone liveは使えます。 +vodafone の 903 shがすく好きです。 しかし、日本にいる時はよく田舎の方などへ出張しています。田舎の方ではvodafoneが使えないと聞いています。何方かdocomoの電波とvodafoneの電波のことをおしえてもらいませんでしょうか?

  • vodafoneがソフトバンクになってしまいますが どう思いますか?

     vodafoneを使っている方に 質問させて頂きたいのですが  vodafoneがソフトバンクになってしまいますが どう思いますか?  自分は 仕方ないので ナンバーポータリティが始まったら ドコモ に変えるつもりなんですが・・・・。  どうにか 日本法人以外の vodafoneとして 利用って出来ないのですか? vodafoneってブランドが大好きだったのですが

  • ソフトバンクの電波の品は改善されるの?

    質問させていただきます 地方に住んでいる者なのですが、諸事情により携帯会社をソフトバンクに変更しようかと検討しています(現在ドコモ) しかし、住んでいる地域がソフトバンク全般電波が良くありません 特に3Gは・・・ そこでボーダフォンからソフトバンクになったことにより、今後電波はどの程度拡大・改善されるのでしょうか? 大変アバウトな質問になってしまいますが、回答いただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • ソフトバンクの電波の弱さについて

    こんにちは。 かつて携帯をどこの会社にしようか迷っていたとき,僕がヨドバシカメラの店員さんに「ソフトバンクの電波は弱いっていううわさを聞いたんですけど」といったところ,「ドコモとAUの電波はラジオでいえばAM,ソフトバンクはFMなんですよ」といわれました。 これってどういう意味ですか?また,ソフトバンクの電波が弱いこととどんな関係があるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンクの電波

    auやドコモに比べてソフトバンクの電波ってどうなんですか??

  • ボーダフォン 3Gの電波の悪さ

    ついこの前、ボーダフォンのキャンペーンで2Gから3Gに機種変をしました。ところが、電波がかなり不安定でほとんど圏外です、よくて1,2本しかアンテナが立ってません。結局、また2Gに逆戻りです。ちなみに、地方都市ですが、3Gのエリアマップには完全に入っていました。なのにこんなに電波が悪いとは・・。 あまりにもびっくりしたのですが、同じような方っていますか?違う地方にいる友人も3Gにしたら電波状態が悪くすぐ切れたりすると言ってました・・。 携帯は今2強時代でボーダフォンはあんまり流行ってませんが、その理由がわかった気がしました。

  • ソフトバンクが電波が悪い理由

    ソフトバンクが電波が悪い理由 ドコモ、AUに比べてソフトバンクの電波が悪い理由はドコモ、AUの電波の周波数が800MHz帯なのに大してソフトバンクは2GHz帯なのが理由と聞きました。 なぜソフトバンクは800MHz帯を使用する許可が下りないのでしょうか。 800MHz帯は一杯で使用できないからでしょうか。

  • vodafoneからソフトバンクへの機種変更

    こんばんは。教えてください。 私は今携帯の機種変で困っています。vodafone3Gからソフトバンクにかえたいのですが、端末をオークションで買おうと思っています。その場合USIMカードでできるようなんですが、それは今のvodafoneのカードでいいのかソフトバンクのカードを新しく発行してもらうのかどうしたらいいのでしょう?

  • vodafone3Gの電波について

    vodafone3Gは電波が悪いという友達がいますが、実際にお使いの方、どうですか? fomaのように電波がない所にいた時にあった着信を後に教えてくれる機能はあるのでしょうか? 今、vodafoneユーザーですが、変えようか迷っています。お聞かせください。