• 締切済み

肌がきれいになる方法…

rea0223の回答

  • rea0223
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

こんにちは(^^)高3の女です。 鼻の黒ずみについては、私も困っていて回答することができませんが 歳が近く肌質が似ているようなので、その他のことについて回答したいと思います。 私も前はニキビができやすく、鼻のあたりは常にテカっていましたが 以下の方法で改善しました(^^) ・洗顔は朝晩、すすぎもきちんとする。 ・消毒系のニキビの薬を塗ってから、コットンを濡らして絞ったものに  500円玉大の化粧水をふくませてパッティングする。 ・パッティングが終わったら、コットンをさいてニキビができやすいところに3分パックする。 ・終わったら美容液をぬって、また3分たったら乳液をぬる。 これを毎日したところ、鼻のテカリもなくなり、ニキビも生理前に少しできるくらいに なりました。 ポイントは「美容液と乳液をぬる」といことです。 美容液は値段が少し高いので、省いてもしょうがないかもしれないですが なるべくぬるようにして下さい。美容液は栄養剤のようなものですので…。 乳液は必ずぬって下さい。ベタベタするからといって化粧水で終わらせると 乾燥させないように脂が出てきてしまいます。 頑張って美肌を手に入れて下さいね(^_^)

関連するQ&A

  • 肌断食

    高2女です。 今肌断食をして三日目になります。 普段は化粧をして夜はダブル洗顔、 朝は石鹸洗顔していましたが、 普段お昼になると鼻からフェイスラインから全部テッカテカになってしまうオイリー肌で ケアのしすぎかなと思い肌断食を始めました。 夜は石鹸洗顔、朝は水洗顔、ニキビには薬を塗って、唇にはワセリンを塗っておわりです。 結構つっぱる感じでテカリは少しなくなりましたが、ニキビへの薬の刺激が心配です。肌断食をしてる場合ニキビに薬は塗っていいのでしょうか? また、肌断食は3日がいいと言われていますが毎日やっていいものなのでしょうか? ちなみに、これから化粧は目と眉毛以外しないつもりです。 回答お願いします!!

  • なにもできない肌なんですけど…

    こんにちは。 中2の女子です。私は遺伝かもしれませんが ニキビや鼻の黒ずみができません。 「洗顔してるからでしょ?」とか思うかもしれませんが 私、朝も夜もろくに顔を洗いません。 へんに洗うと、つっぱった感じになるんです。 それがいやで…でもたまには洗います。 ニキビがたまーにできたとしても ほっとくかオロナイ○など塗るとよくなってます。 ほとんど手入れもしないくせにツルツルで君が悪いです。 これがへんに心配なんです。 中2とかになるとみんな色々なケアをしだすし… 私も化粧水とか保温クリーム?などつけなくていいんでしょうか? 今、肌はどうもなくても、年をとると肌が汚くなりそうで 怖いんです。 アドバイスもらえると嬉しいです。

  • まだ10代なのに肌が汚いです...

    見てくれてありがとうございます!!! 私は今、中2の13歳なのですが、肌がとても汚いです...。 周りの子はみんなスベスベで、ニキビや毛穴などありません。 私はニキビはあまりない方だと思うのですが、鼻の黒ずみや肌の毛穴が目立つような気がします...。 まだ13歳なのに、こんな状態で、とても不安です。 ケアの仕方とかもよくわからないし、どんな洗顔フォームを使えばいいのかもよくわかりません。 化粧もしていないし...。 肌は、どちらかというと脂っぽい方です。敏感肌…でもないと思います。 どうすれば治るのか、どうやってケアをすればいいのか、見てくれた方は教えてくれたらとても嬉しいです(T_T)

  • 肌が汚い

    肌が汚いです。 頬、おでこ、あごにニキビがたくさん出来ています。鼻には黒ずみがあって、昼ごろになるとあぶらが出てきます。 どうケアしていけばキレイな肌になるのでしょうか。 ケアの順番、おすすめの洗顔料、化粧水があれば教えてください。

  • 生まれつき肌が弱く、肌荒れがひどくて困っています。

    高1男子です。 僕は生まれつき肌が弱く(恐らくアレルギー性皮膚炎だと思います)、 特に顔と背中、頭はニキビでいっぱいです。 ニキビ跡もたくさんあり、ニキビがホクロになることもあります。 とてもかゆくて、勉強などに集中できないこともあります。 どうすれば改善できますでしょうか? オススメの洗顔フォームや、上手な洗顔の仕方、肌のケアの仕方、 なんでもいいのでお願いします! パソコンの電磁波、乱れた食生活などは、やはり肌荒れを悪化させる原因になるのでしょうか?

  • 肌が汚い…

    私は高校生です。 昔から遺伝?で肌が汚いです。 一年中、でこや、口周りにニキビが 出来てて、頬も毛穴が開いており、 鼻は洗顔して数分後にはギトっと油がつくぐらいで、いちご鼻です。 普段は、 ・朝水洗顔、夜クレアラシルで洗顔 ・夜の洗顔後は、アベンヌウォーター?と、エビータクリーム?と、ニキビの薬(液状)をニキビ全体に塗り 機械で肌に浸透させています どうすれば、このニキビ脂っこい毛穴開きっぱなしの肌を卒業できますか??どんなことでもいいので教えてください!

  • 肌のケア(?)について

    中学生の女です。 最近、肌のケアに興味が出てきてケアしたいなーと思うようになりました! 洗顔は水(朝は水、夜はお湯)で洗っていたのを家にあった「スキンライフ薬用洗顔フォーム」に変えました。夜だけ洗っていて肌につけて1分弱おいてお湯で流してます。 これは特に肌に異常は無かったのですが効果も特にないかなーと言う感じです・・。 化粧水はもともとつけていなかったのですが「スキンライフ薬用化粧水」を使い始めました。お風呂後に肌につけるだけです。 この化粧水を使って2日目で異常が出てきて鼻の近くに白ニキビ(?)がでてしまいました・・・。 あと、おでこにはニキビ・・・。すぐ使うのをやめました。 そこで、洗顔を石鹸にして化粧水も無添加にしようと思います。 石鹸はねば塾のやさしいせおとにしようと思っています(調べて見ていいと思いました) 化粧水は調べてもよく分からなかったです・・・。 スキンライフ薬用化粧水のさっぱりした感じも好きなんですが無添加で中学生なのでお金はいっぱいかけられないので・・。 低価格でさっぱりした感じの無添加(敏感肌、乾燥肌に優しいのがいいです><)でおすすめの化粧水を教えてください!><; 長文、乱文すいません・・・。

  • 極度の乾燥肌で困ってます

    10代後半の者です 去年の冬あたりから急にひどい乾燥肌になりました。。 もともとニキビ体質なのですが、同時に乾燥もひどくて… ケアについてですが、 朝:PAIR A錠 夜:PAIR A錠 洗顔(ビオレのニキビ用)→化粧水(ソフィーナジェンヌしっとり)→クリーム(エバメール)→PAIRアクネクリームW です。化粧水でコットンパックも10分ほどしてます。 しかし朝起きると乾燥して皮がむけ粉を吹いたようになります… ニキビも次々と発生します…ニキビは主に口まわりです(鼻の下やあご) ビタミン剤をずっと飲んでいましたが、効果はなし。 食事も脂っこいものは控えています。 洗顔料や化粧水、ニキビクリームは今まで様々なものを使ってきましたが、合うものがなかなか見つからず… 超乾燥肌とニキビ、なにか良い対策法がありましたら教えて下さい。。 お願いしますm(__)m

  • 透明感のある白い綺麗なニキビゼロ肌になるには?

    こんにちは。私は17歳の女の子です。 私は今、ニキビで悩んでいます。 15歳の時くらいからニキビが気になり始め 市販の洗顔料では洗顔後に肌がピリピリして 敏感肌になってしまいました。 それで雑誌に載っていたpiuというメーカーのものを 使ったところ、はじめは肌もよくなったのですが 使い続けるごとにひどくなるような気がして使うのをやめました。 今はクレアラシルの洗顔フォームに豆乳イソフラボンの化粧水 クレアラシルの薬用アクネジェルを塗っています。 大きなニキビがあるわけではなく 小さいニキビがおでこ、頬、鼻にある感じです。 肌がツルツルしてないし、モッチリもしてなくて 脂性肌であぶらとり紙を一度に4枚くらいつかってます。 透明感のある白い綺麗なニキビゼロ肌になるには どうしたらいいですか? いろいろ調べると 肌はシンプルにケアするのが1番だとか… 固形石けんで洗うのがいいんですかね? 夜は12時には寝ています。 テスト前になると夜更かししてしまいますが… 肌が気になって顔を見て話すのが 嫌です(>_<) 肌綺麗になって自身持ちたいです(>_<) 何かあれば教えてください! お願いします!

  • キレイな肌になりたいです

    小学生の時からニキビに悩んでいて、色々な洗顔方法を試した結果肌がボロボロになりました(>_<) ネットで調べた結果、水洗顔が良いと聞いたので6月頃から水洗顔を始めてみました。 しかし始めて約1ヶ月経ったんですがなかなかはたけ?が落ちてくれません。 半身浴もしてるのにイチゴ鼻など毛穴の汚れも落ちず開きっぱなし、、 化粧水などすると必ず肌が荒れるのであまりしたくありません。 もうどうすればいいのか分かんなくて、高校生なのに鏡を見るのも辛く外に出るのも嫌なくらい、、 今日から半身浴+蒸しタオル+水洗顔をしようと思うんですけど効果はあるのか。化粧水などのケアはしたほうがいいのか。夏までにニキビは治るのか、、 少しでもいいのでアドバイスお願いします