• ベストアンサー

携帯電話 SA700is jpg 画像 SDカードにコピーしたい

SA700isで、jpg画像SDカードにコピーしたんですが、見ることができません。 ただコピーしただけでは見れないのでしょうか?画像サイズは240×320です。フォトショップで保存してあります。 携帯の管理情報更新もやってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

画像の入れ方は携帯の取説に書かれています。 通常は、専用のフォルダに規定の名前で保存し、携帯のSDカードメニューから操作するなど、面倒な手続きが必要です。

coral_japan
質問者

お礼

ありがとうございます。 保存先をSDカードにして、携帯のカメラモードで撮影し、その撮影されたjpgデータに上書きしましたが、携帯で見れませんでした。 なぜでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCから携帯待受用の画像をコピーしたが、見られなくて・・・

    携帯はSH901isです。 まず、PCの中にあるJPGの写真を適当なサイズまで縮小し、それをアダプターを使って、ミニSDカードに10枚ほどコピーしました。 ミニSDカードを携帯に差しかえ、待受画面設定でSDカードから行なおうとすると、10枚の写真は全く認識されません。携帯のカメラで撮った画像などはちゃんと表示されます。 PC上で再度確かめても画像は保存されております。ちなみに携帯の写真とコピーした写真のそれぞれのプロパティを確認しましたが、すべてJPGでしたし、画像サイズもほぼ同じくらいになっています。 表示(認識)させるためにはどうしたらよいのでしょうか?

  • PCの画像をSDカードへ

    PCで保存してある画像をSDカードにコピーしドコモの携帯(SH905iTV)で閲覧したいのですが、取り込んだはずの画像が(microSD内)マイピクチャのその他静止画に表示されません(画像がありませんとでます) 手順として¥PRIVATE\DOCOMO\STILLへファイルを移動しファイル名をSTIL0003.JPGと変更→SDをPCから抜き出し携帯へ装着→携帯にて管理情報の更新をする。 以上です。 サイズが大きいのかと思い218X320に変更してみても状況は同じでした(元々2409X3531) 色々調べたんですがこれ以上の事がわかりません。 詳しい方いましたら教えて下さい、お願いします。

  • Docomo SA700isについて

    パソコンのHD上にある画像(jpg)をメディアに保存し、携帯で見ようとしても見ることが出来ません。 画像のサイズは大きすぎもせず、小さすぎでもありません。(取説通り) ファイル名もDCSAXXXX.jpgで保存先フォルダも取説通りで間違いありません。 携帯にてネット上で入手した画像は、メディアに保存し何の問題も無く見ることが出来るのですが.....  今まで使っていた携帯は何の問題も無く行えていた作業が、SA700isでは出来ないのでしょうか?  せっかくメディアを買ったのにやりたいことが出来なくて悔しい限りです。  どなたか解決法をご教授願います。

  • PCから携帯のSDカートコピーした画像を携帯で見る方法について

    PCに保存した画像を携帯のSDカードにコピーしました。PC上では画像は確かにコピーされているのですが、それを携帯では見ることが出来ません。SDカードに保存する時に何か設定を変更するとかの必要があるのでしょうか?

  • 携帯のSDカードに画像を・・・

    携帯電話のSDカードに画像を保存したのですが、その画像を見ることが出来ません。 どのようにして保存した画像を見ればよいのでしょうか? ※携帯から見るつもりです。 メニュー→データBOX→SDその他ファイル とやりました。そこに画像が保存されていました。 メニュー→データBOX→マイピクチャ→SDカード とやってみたのですが、そのSDカードには画像が保存されていないみたいで・・・。 やり方が間違っているのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SDカードの画像を携帯で見るには?

    パソコンに保存してある写真や画像を携帯で見られるようにしたいのです。 カードリーダライタを買ってきてSDカードに画像を書き込みました。 SDカード内に画像が転送されていることはパソコンの画面で確認しました。 そのSDカード(マイクロSD)をau W53Tに挿してPCフォルダや他のフォルダをみても「データがありません」と出ます。 それらの画像はパソコンから携帯にメールで送ると見られます。 (サイズや形式はOKなんだと思います) パケット代節約のためにカードリーダライタを買ってきたのに出来ないのです。 どのようにすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • PC→miniSDカードへの画像コピー

    PCの画像をSDカードへコピーしました。PCでは識別できますが携帯では表示されません。SDカードへのコピー先フォルダも間違えていませんし名前、サイズも合わせて変更しています。OSはXPで携帯はSH505isです。よろしくお願いします。

  • PCからSDカードへのデータ転送

    PCに保存しているWord文章をSDカードへコピーし携帯でも見たいのですが可能でしょうか?コピーをして携帯側でカードの管理情報の更新も行いましたが表示されません。コピー先のフォルダが間違っているのでしょうか?OSはXPで携帯はdocomoのSH505isです。よろしくお願いします。

  • 携帯のSDカード

    DOKOMOのP705iμを使っています。 デジカメで取った大きい画像を240×427の待ちうけ画面用にサイズと拡張子(JPG)に変更してPCからSDにUSBアダプターを使ってデーターをSDカードに書き込んだのですが、携帯で開くと表示されていません! 再びそのSDカードをPCで見るとちゃんと携帯で表示されるフォルダーに入ってます。 どうすればみれるようになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • SDカードに画像コピーしても見れない

    こんにちは。 オリンパスのデジカメ(型番はわかりません)で写真を撮ったんですけれども、一回PCに落として、 再度、他のSDカード入れてNikonのデジカメ(COOLPIX S5)で見た所、「表示できません」又は「表示可能な画像がありません」と出ました。 フォトショップ等で解像度をNikonのデジカメで撮ったサイズと同じにしてもだめでした。 SD→DCIM→100NIKON  フォルダーに入れてもだめでした どのようにすればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 世界がいろいろと経済制裁をしているロシアですが、ロシアって世界一広い国土を持っていますよね?原油を始め資源も豊富にあるようだし、なんか他の国と国交なんて持たなくても、自分の国だけでどうにでも生活できるんじゃないでしょうか?
  • あれだけ広ければ作物なんて育て放題だし、資源も取り放題だし、それに対して人口は2億くらいでしたっけ?それならいくらでも食わせていけるでしょう。
  • まあ、コンピュータ関係の技術とか他の国が優れてる部分もあるでしょうけど、自分たちで開発しようと思えばどうにでもなりそうじゃないですか?レベルは低くても形にはできるだろうし、他国からの輸入に頼ってた商品はどんどん少なくなってきていてお店でも品切れの状態がニュースで流されていますが、あれも自国で生産するようになってそれに切り替えたら、また豊富に食べ物も溢れると思います。
回答を見る