• 締切済み

パソコンの電源が切れます。

今使ってるノートパソコンが古くなってきたんでそろそろ新しいパソコンを買おうと思ってます。 しかし、ここ1週間、今使ってるパソコン(TOSHIBAのdynabook Satellite J11)でオンラインゲーム(RED STONEと言うゲームです)をしてるときに、急に電源が落ちたり、ゲームが強制終了されることが起こります。 右下のタスクバー(?)には、警告みたいなもので「メモリ不足です」みたいな警告が出てきています。 その直後にゲーム起動しようとすると「メモリー・・・」と英語でエラーが出てきます(たぶん、メモリ不足という意味だと思いますが) そして、ここ2、3日ではさらに電源の落ちる回数も増え、オンラインゲームしてない状態での使用でも電源が落ちるようになりました。 パソコンは詳しくないので何をすればいいのか全く分かりません。 次のパソコンを買うまでの応急処置みたいな感じのことで、何かできることはないでしょうか? できれば、新しいパソコンの購入後もこのパソコンを使えるやり方も教えていただければ幸いです。 長々となり、はっきりとしていない部分もありますが、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • zaigasu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

そのような状態ならまだ色々打つ手はあるかと思います。 簡単にできることから順に挙げてみますね。 1.FANの吸排気口にホコリがつまってないか確認→掃除する 2.ウィルス、スパイウェアが入っていないか確認→駆除する 3.メモリー、HDDのエラーチェック 4.No1さんの仰るようにHDDをフォーマットしてOSを入れなおす 5.それでダメならNo2さんの仰るようにHDDを交換する 6.それでもダメならメモリーを増やしてみる 以上、頑張って直してください!

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.2

無料のソフトをダウンロードしたり、無料のゲームをやっていたりすると、パソコンの中はスパイウェアーやワームだらけになっている可能性があります。当然メモリーが不足してきます、No.1 poochipapa さんの云うように一度ハードディスクを初期化してOSから入れ直せばすっきりしますよ!或いはハードディスクを購入してきて取り替えても良いでしょう。

回答No.1

一度、ディスクをフォーマットして、OSから入れなおすと、結構使えるようになるかもしれません。作業が大変ですが、いい経験になると思います。

関連するQ&A