• 締切済み

LinuxとW2Kのマルチブートができない。

ノートパソコンにRedHat.3とW2Kをインストールしたいのですが、RedHat7.3をインストールして、W2Kをインストールしたんですが認識しません。 W2Kを再度インストールしようとすると、インストール時に前のシステムを探し出して、修復しようとしますので、W2Kはインストールされて入るんですが、GRUBにはRedHatのみ。 マルチブートすることはできるでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

まずは http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2154360.html あたりを見て grub.confを開いてみてください RedHat7.3は判りませんが 最近のディストリビューションだと /boot/grub/grub.conf に有ります。 windowsを起動するための記述が無ければ書き足すとか? 良くわからなければ grub.confの内容と win linux両方をどの領域(例: hd0,0 など)に入れたか補足に書いてください

inferu_noz
質問者

お礼

はははっ、少し気が弱っていたようです。^^; 本には、マルチブートは簡単と書いてあったので、甘えてしまいました。 Linuxを勉強する上で、何事も調べないとダメですね。 実は、Linuxを起動して変更する方法のHPも見つけたのですが、「えー、テキスト?メンドイ。」で、インストールを繰り返していました。 w2kを再起にインストールしたり、パーティションを変えたり。 気が弱っていたとはいえ、甘えてはダメですね。^^ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マルチブート

    Redhatのインストールでは、GRUBやLILOを使ったマルチブートが可能になっており、自分は、Windows2000のデスクトップPC(IDE)に外付けのSCSIハードディスクを接続し、SCSIハードディスクにLINUXをインストールしようと試みています。ところが、GUIインストーラーの設定画面を、いろいろ変えてみても、デュアルブート設定になりません。 LILOではLを表示して、GRUBではGRUBを表示して停止します。フロッピーからLINUXを立ち上げることは可能ですので、MRBを読み込んだ直後のトラブルかと思います。 そこで、このあたりのトラブルシューティングについて書かれた参考書などがあれば紹介していただけないでしょうか?

  • Linux同士でのマルチブートについて

    Linuxのマルチブートをするときには、 GRUBの設定を書き換える必要があります。 具体的には、 /boot/grub/grub.conf (Fedoraをデフォルトでインストールした場合) を書き換えることで実現できます。 ここで、 chainloaderを使うと MBRに入っているブートローダを消しても chainloaderで起動するようにしたOSは起動できると聞きました。 しかし、 インターネットで調べるとそのような記述は発見できませんでした。 chainloaderを使うと MBRに入っているブートローダを消しても chainloaderで起動するようにしたOSは起動できる というのは、間違いなのでしょうか? また、 正しいのならば、 MBRを消した後にchainloaderで起動するようにしたOSの 起動方法も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マルチブート

    マルチブートをしたいのですが、同じosとしかやったことがなく数種類のマルチブートのやり方を教えてください。ちなみにhddインストールです。 os windows 98 ecolinux 8.04.8 puppy linux 431 knoppix 6.2 hddのパーティション sda1:windows 98 sda2:ソフト sda3:動画類 sda4:linux(ここにインストールしたい) ちなみに前はgrub4dosでpuppy複数とwindowsをマルチブートをしてました。

  • LILOまたはGRUBをつかってデュアルブート

    こんにちは、いつもお世話になっております。 redhat7.2とwin2kのデュアルブートをさせたいと思っているのですが、ブートセレクターにLILOかGRUBを使ってデュアルブートしたいのですが、どうしてもできません。 まず、第1パーティションにwin2000が入っています。ここで、第2パーティションにredhatをインストールしました。 ここで、LILOかGRUBをMBRかパーティションの先頭にいれるか聞かれます。 インストールしたパーティションの先頭にLILOをいれ、その後起動ディスクで起動し、LILOをファイル化してwin2kのNTLDRを使ってデュアルブートさせることはできます。 しかし、ブートセレクターにLILOかGRUBを使いたいのです。 MBRに入れると、WIN2Kが起動できなくなってしまいます。 どなたか、LILOかGRUBをブートセレクターにしてデュアルブートできるスキルを持っていらっしゃる方、何とぞご教授ください。 わかりにくい文章ですみませんが、どうかよろしくお願いします。

  • マルチブート

    ノートパソコンにハードディスクは一つでパーテションを2つにしDドライブにXP CドライブにVISTAをインストールしたのですがパソコンを起動してもマルチブートメニューが出ずVISTAが立ち上げってしまいXPを立ち上げることが出来ません。 VISTAのシステムの詳細設定→システムのプロパティの詳細設定 起動と回復の起動システムもVISTAしかありません。 どうしたらXPとVISTAを選択できるようになりますか? よろしくお願いします。

  • LinuxとWindows XP とのマルチブートについて

    はじめまして。 投稿見ていただきありがとうございます。 私は、一個のHDD上でWinXPとRedHat Linux 7.2の二つのOSの マルチブートを「OSBS」というOSブートセレクタソフトで 行いたいのですが、WinXPの方は選択可能になるのですがLinuxの方が 選択できません。(選択すると「OSじゃありません!」みたいな メッセージが出ます)LinuxのブートローダはGRUBをMBRに入れています。 MBRをOSBSで書き換えずに、ただGRUBのみでの ブートセレクトは可能でした。もちろんLinuxもうちのPCで 走りました。もしかしてリナックスのブートローダはMBRではなく ブート用に取った領域に入れないといけないのでしょうか。 最終的には「WinXP」「RedHat」「Turbo」というような、 ウィンドウズ1個とリナックス2個のOSを一つのHDDに 入れたいと思っています。現在のHDD(60G)の パーティションの切り方は次のとおりです。 基本1     18GB (ウィンドウズXP用) 基本2     17GB (ウィン&リナックス共通データ領域) 拡張  論理1 64MB (Linuxboot1)     論理2 64MB (Linuxboot2)     論理3  4GB (Linux1用root)     論理4  5GB (Linux1用home)   論理5  1GB (Linux1 2 共通のスワップ)     論理6  4GB (Linux2用root)     論理7  5GB (Linux2用home)

  • Linuxのマルチブート時のブートローダーの設定

    現在、Windows XPとFedora 9のデュアルブート環境の端末を所有しています。しかし、OpenSUSE10.3をインストールしなくてはならない事情ができたのですが、未だかつてマルチブート環境を構築したことがありません。 調べたところ、ハードディスクの空き領域にSUSE用のパーティーションを確保 (SWAPは共有可能??)し、その後ブートローダーをMBRでなく、SUSEのパーティションの先頭にインストールすればいい、というところまではわかりました。 しかし、その後、FedoraのほうでGRUBの設定ファイル (grub.conf)を編集し、SUSEのブートローダーを呼び出せるようにしなければいけないようですが、どこの部分に何を書き加えればよいのでしょうか? また、FedoraのほうでSUSEのパーティションをマウントしなければいけないようなことも聞きましたが、その方法にもご教示願えると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • マルチブート(Me・2000・NT・Linux)

    今、OSのマルチブートをしようとしてるんですが、なかなかうまくいきません。OSはWinMe・2000・NT・RedhatLinuxです。ブートローダはシステムコマンダーを使っています。インストールの順番はMe→2000→Linux→NTだとMeが先頭にあるのでNTはFAT32を認識できないのでOSLorderをインストールすることさえできない。 NT→Me→2000→LinuxだとLinuxが起動しない。 ここまででつまり、路頭に迷っています、 解決できそうであればご回答よろしくお願いします。 いままで、三つOSでは問題なくインストールできたのですが。

  • マルチブートについて。

    マック(Mac)のブートキャンプを利用して、XPとビスタのマルチブート(両方インストール)できるでしょうか、試された方又は、情報をお持ちの方お願いします、もしご存知でしたらライフボードのシステムコマンダーをインストールしたいと思っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • Linuxデュアルブートのインストール方法

    Linux系のLinuxmint13とWattOS R6をインストールしデュアルブートさせる予定ですが次の手順で間違っていないかご教示下さい。 sda1にLinuxmint13をインストール。sda2にswap領域 ブートローダーはsdaにインストール 未割当領域からsda3 に/boot、 sda4 にWattOS R6をインストール。 後のディストリビューションをインストールする際にパーティション設定画面で基本領域・論理領域の選択肢が出て来ますがこれはどう取り扱うべきなのでしょうか。(予め論理領域にティックされている) grubによってはディストリビューションのインストールの順序があるような情報もありますがこの場合はどうなのでしょうか。(UbuntuとFedoraならFedoraのgrubは他のgrubを認識しない一方ubuntuのgrubは先に入っているgrubを認識する。)