• ベストアンサー

Fマウント Dタイプとは?

初歩的な質問ですみません。 例えばNIKONのAF50mmのレンズでも、F1.4(S?)というものとF1.4Dといったものや、35-70mmでもF2.8(S?)というものとF2.8Dといったものがありますよね? このDというのはどういったものなのでしょうか?より測光が正確になったとか聞いた気がするのですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.3

既に回答が揃ってますね。ちなみにF4(私も使ってます)はDタイプのレンズが出る前のカメラなので、同じAFレンズのDタイプとSタイプ(旧モデル)が中古で売っていた場合、安価なSタイプで十分ということになります(もっともレンズのコーティングの改良とか色々あったので一概には言えませんが)。

jazuko-rasu
質問者

お礼

コーティングにも違いがあるのですか。ありがとうござしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • akira369
  • ベストアンサー率51% (40/78)
回答No.2

Fマウントレンズの体系図です。 http://www.nikon-image.com/jpn/support/qa/lens/system/index.htm こちらの「D信号(距離信号)」の項をご覧ください。 簡単に説明すると、DはDistance(距離)の略で、被写体までの距離情報をカメラボディに伝達し、露出制御を行うというものです。

jazuko-rasu
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ニコンユーザ様なら更に詳しいと思いますが、 S→D→Gシリーズとレンズシリーズが移行しています。 DシリーズはF90時代のレンズで、距離情報を露出に反映する機能を活かす為のレンズシリーズです。

jazuko-rasu
質問者

お礼

最近NIKONのF4を使い始めました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Nikon F2DとF2Sの違いについて

    Nikon F2DとF2Sの違いについて ニコンの交換レンズで135mmのF2というのを持っています。 このレンズは私には少々荷が重過ぎるため売却を考えています。 しかし、レンズ本体のみで説明書が無いため正式な形式名称が分かりません。 どうやらF2DかF2Sのどちらかだというところまでは分かったのですが、本体の形状とか文字によって判断できますでしょうか? 本体下部にNikon AF DC-NIKKORおよび135mm 1:2と書いてあり、中部にMADE IN JAPAN、上部リングにDEFOCUS IMAGE CONTROLとあります。 これはF2Dですか?F2Sですか?

  • NIKONレンズについて

    値段も安くなったので、遅ればせながらD70を買い、一眼レフの世界に足を踏み入れたいと思っています。 そこで質問なのですが、NIKON純正のレンズの名前についてお聞きしたいと思います。 1.例えばAi AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) というレンズでAi・AF-S・F値の後のD・IFなどはそれぞれ何を示すものなのでしょうか? 特にF値の後のDやPやSというのが気になります。 2.Ai Nikkor 50mm F1.2Sというレンズを使いたいと思うのですが、これD70に装着可能なのでしょうか? そもそもNIKONで紹介されているたくさんの交換レンズがD70に装着可能かどうかということを、何をみて判断したらよいのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • d5100 防水について。

    NIKON d5100はdicapac WP-S10(http://www.dicapac.jp/wp_slr.html)には対応していますか? ちなみにレンズは(AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRとAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR)です。対応しないのであれば、nikonのなかではどういうレンズが対応しますか? ご回答よろしくお願いします。

  • マウントアダプターのことで困ってます(._.)

    現在OLYMPUSのPENというマイクロフォーサーズ規格のものを使っていて、 家に昔からあるレンズを使うと、オールドレンズって程ではないです が独特の古い感じの写真が撮れるとのことでマウントアダプターを探していました! ですが、現在アダプタが見つけられない状態です(>_<) 取り付けたいレンズは tamron af 28-70mm f/3.5-4.5 nikon af nikkor 28-80mm f3.5-5.6d です。 どちらもマウントは、私が調べたところAF-Dマウントというもののようです。(もしかすると、この時点で間違っているのかも…?) アダプタが二つ必要なんでしょうか? カメラに詳しい方、教えていただけますか??

  • NIKONのD800に単焦点レンズ

    NIKONのD800を購入時、 遠景をくっきり撮りたいのですが、 NIKKOR 50mm f/1.8G http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_50mmf18g.htm はD800の性能に合っていますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Nikon UにD70のレンズは装着可能ですか?

    現在大学の課題のため、急遽35mmのカメラが必要となり、友人にNikon Uを借りています。 (このNikon UにはTokinaというメーカーの広角レンズ が装着してあります。) 課題をするには、広角レンズでは具合が悪いので、私が持っているNikon D70のレンズが合うようであれば差し替えて使いたいのです。 D70のレンズは、 AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G になります。 上記のレンズがNikon Uに装着可能かどうか、ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Nikon D70

    先日ペルセウス座流星群を観に行った際、星を撮れたらとNikonのD70を持って行ったところ、あまり期待していなかったつもりでしたが、あまりに撮影出来ませんでした。ですので、天体撮影についてのアドバイスとともに、おすすめのレンズはございますか? 初歩的な質問かと存じますが、ご指導頂けると幸いです。 レンズ:AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED 画質モード:raw 撮影モード:マニュアル、f/3.5、30秒 ISO 感度:1600

  • Nikon D70用の望遠ズームレンズについて

    Nikon D70ユーザーです。 現在、レンズキットのズームレンズと50mmの単焦点レンズを所有しています。 今回、300mm相当で手頃な値段の望遠ズームレンズを購入しようと考えています。 候補に挙がっているのが、以下の二点です。 ・Nikon AF ED 70-300mm F4-5.6D ・TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR なるべく明るいレンズをと考えると、純正のレンズに軍配が上がるのですが、 タムロンのレンズもなかなか評判が良いようで迷っています。 アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ニコンD7000に装着するレンズ

    ・Nikkor AF-S 50 mm F/1.4 Gと、Nikkor AF 50mm f/1.4Dのレンズの違いは、大きくいうと何でしょうか? ・ニコンD7000に、「Nikkor AF-S 50 mm F/1.4 G」か「Nikkor AF 50mm f/1.4D」のうち、どちらかのレンズを装着するとした場合、どちらが相性がいいでしょうか?

  • Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)とF1.8Dの違い

    Nikkorレンズについて質問します。 Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)とAi AF Nikkor 85mm F1.8Dは値段にかなり差がありますが、 どういった違いがあるのでしょうか? やはりF1.4DにはF1.8Dには無い価格相応の持ち味があるのですか?

このQ&Aのポイント
  • 兄が借金を抱える理由と状況について詳しく説明されています。奨学金や買い物での借金があり、返済に困っているようです。
  • 質問者は兄の借金問題について心配しており、弁護士やカウンセラーの相談をする必要があるかと考えています。
  • 兄と母の関係が悪化しており、家庭内のトラブルが心配されています。質問者は返済の意欲を持って働くことを望み、家族間の調和を求めています。
回答を見る