- ベストアンサー
NIKONレンズについて
値段も安くなったので、遅ればせながらD70を買い、一眼レフの世界に足を踏み入れたいと思っています。 そこで質問なのですが、NIKON純正のレンズの名前についてお聞きしたいと思います。 1.例えばAi AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) というレンズでAi・AF-S・F値の後のD・IFなどはそれぞれ何を示すものなのでしょうか? 特にF値の後のDやPやSというのが気になります。 2.Ai Nikkor 50mm F1.2Sというレンズを使いたいと思うのですが、これD70に装着可能なのでしょうか? そもそもNIKONで紹介されているたくさんの交換レンズがD70に装着可能かどうかということを、何をみて判断したらよいのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3,4の回答者です。 ひとつ気になる点があるのですが、 ykkkkkkkさんはまだD70・レンズとも購入を検討している段階で、 実際手になさっている訳ではないのですよね? 手持ちのレンズもまだないという状況で。 そして一眼レフも今回が初めて。 そんな状況でなぜ「Ai Nikkor 50mm F1.2S」を第一候補に選択されたのかが非常に疑問です。 推測するに、カメラ雑誌などで「明るい単焦点レンズの良さ」などの記事を読まれたのでしょうか。 そのことは決して間違っていません。 単焦点レンズの選択、これも写真を志すには良い選択だと思います。 しかし、このマニュアルフォーカスの設計も古いレンズを、 単純にF値の小ささ(明るさ)だけで、このレンズを選択されたなら、それは大きな間違いです。 まずD70のファインダーはAF前提です。ファインダーが非常に小さく、マニュアルには向きません。 そしてF1.2というレンズは、かなり特異なスペックです。 たとえばキヤノンはその昔、F1.0という「お化けレンズ」を開発しましたが、 これは、キヤノンが技術を誇示するためだけに作ったレンズ、と聞いています。 実際使ったことはありませんが、このレンズは 画質や使い勝手に関して、芳しくない評価しか聞いた試しがありません。 なんでも「瞳にピントを合わせると、まつげがぼける」とか…。 それだけ扱いの難しい「じゃじゃ馬」だったのでしょう。 自分なりの作画意図があって、F1.2を選択したのであれば別ですが、 そうでなければF1.4~F1.8のレンズで実用上、困ることはまずないと思います。 ----------------------------------------------------------- 話しが横道にそれてしまいましたが、 もしそのような経緯で上記のレンズを選択されたのでしたら、 とりあえず純正のキットレンズを購入されることをおすすめしておきます。 D70の純正キットレンズは、(デジタル一眼で人気のある)他社のキットレンズと比較しても、 それなりにコストがかけられており、決して評価の悪いレンズではありません。 一本持っていても、けっして損はないと思います。 50mmのレンズを「標準レンズ」という話しも、どこかで聞かれたかもしれません。 50mmはどんな撮影にも応用できる、レンズの学習には最適なレンズです。 しかし、それで50mmを第一候補に上げていらっしゃるなら、要注意です。 D70では50mmではなく75mm相当の画角になります。 まず標準レンズ(50mm相当のレンズ)をとお考えでしたら、 「AF35mm F2D」あたりを推薦しておきます。 下の回答者さんも指摘しておられますが、 D70をふくめNikonデジタルでは、レンズ焦点距離の1.5倍相当の画角になります。 それだけ画面の範囲が狭くなります。 人物のポートレート写真にはおすすめの焦点距離ですが、 旅行での風景写真や、室内でのスナップなどには完全に不向きな焦点距離です。 50mm(フイルム換算75mm)一本だけでは、相当被写体が絞られると思いますよ。 難儀を強いられると思います。 その点、キットレンズは、デジタル機での標準ズームとしての画角をほぼカバーしていますから、 画角の点でまずそれほど困ることは少ないでしょう。 そして、キットレンズで苦手とする特殊な状況下で、 写りに不満を持つようになったら、 明るい単焦点のレンズなど、 自分の撮影対象に適したレンズを選んで行かれるのがベターだと思います。 「キットレンズ」の苦手とする分野をカバーする感覚で、 レンズをそろえていくと迷いが少ないと思います。
その他の回答 (10)
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
こんにちは。ニコン党です。Ai Nikkor 50mm F1.2S持ってました。私の買ったレンズで唯一、手に負えず手放したレンズです。まさにNo.9さんの仰る通り、「瞳にピントを合わせると、まつげがぼける、扱いの難しいじゃじゃ馬」でした。レンズ径は50mmf1.4、1.8と同じ52mmですが、大きく重かったです。私には何度撮ってもまともな写真が撮れず(6割ピンボケ)、嫌になりました。私の愛器は巨大なファインダーを持つニコンF4、FM3Aですが、それでもピントの山が非常に見難くかったです。また先の方の仰る通り、D70とのセットでは中望遠になってしまうし、何と言っても露出計が連動しないレンズになります。もしこのレンズに挑戦するなら現行ではFM3Aをお勧めします。 個人的なお勧めは、D70+AiAF35mmF2D、FM3A+Ai Nikkor 50mm F1.2Sです。 D70とAi Nikkor 50mm F1.2Sの組み合わせではカメラ、レンズとも性能を十分に発揮できません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 非常に貴重な経験談をお聞かせいただきありがとうございます。 ますますもって私などに扱えるものでないというのがよく理解できました。 回答者さまのご意見で、F1.2に対する未練が完璧に断てました(笑)。ありがとうございました。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
この回答は私が思っていることなので参考程度に 思ってください。 28mmF1.4となると高いでしょうね。 F1.4レンズの塊みたいな感じですから・・・ 28mmならばF2.8ぐらいがちょうどよいかと 思います。 私のお勧めは35mmF2.0このあたりが使いやすいと 思います。 私はデジカメ1眼は持っていないのでいまいち自信の無い回答ですが35mmでしたら 画角も53mmぐらいなのでいろんな使い方が出来ると思います。 ちなみに私の標準レンズは銀塩で35mmです。 人の視角が一番近いのが奥行きを普通に感じる 画角約60度ですからレンズで言うと35mmの 画角約60度ぐらいなはずですので 私の標準として使っています。 50mmは約45度ですのでどちらかというと 面として見えると思います。 写真としては面と捉えて50mmぐらいがよいのかと・・・ いまだ私も勉強中ですので参考までに思ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 写真というのはその人の感性というものを映し出しますよね。 焦点距離に関するアドバイス、ご回答者さまの感性の一端を窺えたような気がいたします。 カメラの知識が浅い私には、理解しやすいお言葉でした。 ありがとうございます。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
ちなみにD70で50mmを使用すると焦点距離は1.5倍ですので大体75mmぐらいのレンズとなります。 50mmの焦点距離が欲しいならば28mmもしくは35mmの単焦点レンズを購入することをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本体さえ買ってもいないうちからレンズ選びに相当迷っているなんて滑稽なのですが、調べているうちに28mmのF2.8D、35mmの2Dなども気になりだしていました。 実際の構図(画角?)や焦点距離などは特別決めていなかったので、標準っぽい50mmと考えていたのですが、その辺はカメラ店などに行って確認してみることにします。 しかし28mmはF値が1.4になるとグンと値段が上がるのですね!?それだけ製作に高い技術を必要とするということなんでしょうかね?
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
D70でMFレンズを使用するのは困難です。 AF50mmF1.4Dがベストだと思います。 どうしても使用したいならF1.2でもいいと思いますけど結構難しいと思いますよ。 50mm(標準単焦点レンズ)を使用するのはよい判断だと思います。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
レンズには、 ◎マニュアルフォーカス(MF) ◎オートフォーカス(AF) があります。 オートフォーカスは、シャッター半押しで自動的に ピントが合います。マニュアルフォーカスはレンズの ピントリング回してあわせます。 まずあなたが、どちらを求めるか、というのがあります。 次に、レンズとカメラの組み合わせで、 ◎オート露出・自動露出(AE) ◎マニュアル露出 オートなら、カメラが感度を元に、絞りとシャッター 速度の組み合わせを選んでくれます。 マニュアルなら、http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_25/92.html のような露出計を別に買って、調べなければなりません。(別のAEのカメラで測るという手もありますが) ISO100で、f2ならシャッター速度は1/250だなと。 Ai50mmF1.2だと、ピントを自分であわせ、露出も 自分で決定します。 >私のような初心者にも滞りなく行えるかが不安なてんです。 あなたがそれを求めるかどうかというところだと 思います。 また何を撮るかにも寄るかと思います。 あと Ai50mmF1.2は爪が付いているのではないかと思います がD70で、爪をつけたまま使用できるのかは分かりま せん。この辺はカメラ屋とかNIKONに聞いた方が よいかと思います。 はずす場合は、送料のみでNIKONでやってもらえるそうです。 http://www.nikon-image.com/jpn/support/qa/lens/combination/#heading07
お礼
詳細なご回答ありがとうございます。 露出計なんていうものがあるんですね。 以前友人に一眼レフを借りていた時期があり、そのカメラがMFだったので、マニュアル自体は抵抗がありませんが、露出計でその都度計測するのは大変そうですね。 私には無理かも... せめて露出表示には対応しているレンズにします。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
・DXタイプAF ・DタイプAF ・GタイプAF なら全機能普通に使えます。 IX ニッコールは対象外。(プロネア用) それ以外のAFは3D測光の機能が無いので、 3D-RGBマルチパターン測光、i-TTL-BL 調光 ができません。フラッシュを使わない、使っても 露出計を使用してマニュアルでセットするのであれば 無くてもよい機能です。 ただしF3AF用は駄目みたい。 Ai-Pニッコール。CPU内臓のMFレンズ。3D測光の機能 が無いのとオートフォーカスができません。(当然) 非CPUAiニッコール。CPUを内蔵していないMFレンズ。 撮影モードダイヤルをM(マニュアル)で使えなくは ないそうです。露出計の連動はしないとのこと。 ・DXタイプAF ・DタイプAF ・GタイプAF のAFレンズなら気にせずに使えると思います。 マニュアルは、物理的に付けば、使えなくはないと 思いますが。露出計が連動しないということなので、 別の露出計で計って、マニュアルでセットすれば よいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「露出計が連動しないということなので、 別の露出計で計って、マニュアルでセットすれば よいと思います。」というのが、私のような初心者にも滞りなく行えるかが不安なてんです。 やはり素直に50mm1.4Dまたは1.8Dあたりを購入するべきなんでしょうかね。
- happypoint
- ベストアンサー率36% (521/1422)
#3の回答者です。 ちょっとお風呂に入って、レンズカタログを見て参りました。 F1.2S、これは「マニュアルフォーカスレンズ」ですね。 下の回答者の方も書いておられますが、D70のオートフォーカス機構は機能しません。 よって自分でピント合わせをしなければなりません。 Nikonのレンズカタログには、このような記述があります。 『D70はCPUを利用した電気的連動方式(CPU連動方式)を採用しており、 その機能を作動させるには、CPUレンズをご使用下さい (中略) (非CPUレンズでも)Ai方式のレンズ等、装着可能なものもありますが、 オートフォーカス撮影や露出計の使用ができないなど使用法に多くの制限があります』 こういった細かな情報も載っていますので、Nikonユーザーで、これからレンズをそろえようということでしたら、 ぜひ「Nikonレンズ総合カタログ」を一度目を通されることをおすすめします。 ただ、記号の意味を自分で勉強しなくても、きちんとしたカメラ屋さんでしたら、 店員さんに聞けばどれが装着可能か、詳しく教えてくれると思いますよ。
お礼
度々ありがとうございます。 一応F1.2Sも使えなくはないようですね。 第一希望だったので制約はあるにせよ迷うところですね… しかしその制約がどれほど不便なのかわからない自分の知識と経験不足が痛いところです。 レンズはネットで購入しようと思っているのですが、やはりカメラ屋さんで買ったほうが良いのでしょうか? 価格的にはネットで探すのが合理的なのですが… いずれにしても勉強になると思いますので、Nikonのレンズカタログはぜひ目を通してみたいと思います!
- happypoint
- ベストアンサー率36% (521/1422)
D70で、50mmの明るい単焦点をお探しなのですね。 AiAF Nikkor 50mm F1.8D などどうでしょう。 廉価なレンズですが、キットのズームレンズよりずっと明るいです。 もちろんF値が小さい(明るい)ほどそのぶん応用も利きますが、F1.2ともなると、かえって被写界深度(ピントがあう範囲)が浅くなり、初心者の方には使いこなしが難しいと思います。 (そのぶん絞って使えばいい話しではありますが) 記号の意味などについては、レンズカタログに詳しく載っていますよ。 写真屋さんに行ったときに、一冊もらってくると、楽しいものです。 (「次に何を買おうか」などと悩みも増えます^^;)
お礼
ご回答ありがとうございます。 なにぶん予算に限度があるものですから、最初からかなり慎重になっているのですが、確かにF1.2というのは難しいのかもしれませんね。 「次に何を買おうかな」・・・というのはご回答くださっている方々皆さんの楽しみであり、また悩み?でもあるのでしょうね。まだ見ぬ今からでもわかる気がいたします。 なので尚更後々不要にならないレンズをと思うのですが、気負いすぎでしょうかね。 ボディも驚くほど安くなっている事ですし、あまり考えすぎないようにいたします。 とても参考になりました、ありがとうございました。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70/spec.htm の交換レンズは参考になりませんでしょうか? あとは、レンズのカタログと、D70のカタログを チェックするのがよいかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。基本的なところに目も通さず質問してしまいすみません。 非常に参考になったのですが、やはり素人には理解できない用語ばかりで難しいですね。 NIKONのサイト内に「D70 に装着可能なレンズと使用可能な機能」というページもあったのですが(http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70/features03.htm)、 一眼レフの知識がない私には、何ができて何ができないのか、またそれがどのくらい不便なことなのかというのが理解できませんでした。 やはりわかってくるまでは、レンズキットのようなデジタル専用のレンズを使うべきなのでしょうか… とにかく明るいレンズが一本ほしかったのですが・・・
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
絞り値の後の"D"は距離情報をカメラ側に伝える 機能です。 "IF"はインナーフォーカス、ピント合わせのの時に ヘリコイドのが前後して、ピントを合わせるのですが、 インナーフォーカスはレンズ内部でヘリコイドが 動いているので、レンズ全長が変わらないと言う機能です。 殆どAF-SのF2.8クラスなどの高級レンズに採用されている機能ですね。 "S"はプログラムモード対応。 銀塩カメラのnikon FAが出たときに、FAのプログラム モードに対応させるためについた名称です。 それ以降のAF機のプログラムモードにも対応して います。 一般的には"Ais"と呼ばれていますね。 "P"はプログラム専用レンズじゃないかな? 確か絞りのリングが無く、絞りの制御はボディ側で 行ったと思いましたが。 このレンズは絞りリングが無いため、MF機やAF機でも ボディ側に絞り制御機能が無いカメラでは使えなかった と思います。 お使いになりたいAi50mmF1.2はD70には使えないと 思いますよ。 MFレンズですので、絞りの連動が機械式で、カメラ側の レンズマウント部にAi用のカップリングリングが無いと、 絞りの情報をカメラ側に伝えることができません。 基本的なマウントは同じですので装着することは できると思いますが、カメラ側に何も情報が伝わりませんので ピンとも絞りも全て感に頼ることになります。 ニコンのデジタル一眼レフでAiレンズの機能を使う ことができるのは、F5がベースのD1シリーズだけでは ないでしょうか? (D2はまだ現物を見ていないので分からないです)
お礼
ご回答ありがとうございます。 Ai50mmF1.2が使えないのは非常に残念ですね… かなり詳しくご説明いただいたのですが、それでは何を基準にD70でも使用可能と判断すればよいのでしょうか。
お礼
詳細にわたるご指摘・ご説明ありがとうございます。 写真をやられている方だからでしょうか、着眼点が鋭いですね。 ご指摘いただいた一つ一つのお言葉で、自分の中で曖昧だった部分が少しづつ明瞭になっていき、とても有益な情報をいただいているのが実感でき感謝しております。 おっしゃるように雑誌やネットの情報などで「明るい」レンズが勧められていることに感化され自分の中でかなり重要な要素となっておりました。 わたしの場合、撮影したい特定の被写体(花・風景・子供・犬など・・・)があるわけではないので、とりあえず一番明るいF1.2の世界を味わってみて、そこから次のレンズを検討しようかと考えていました。 つまり50mmF1.2というレンズをこれから始まる自分の一眼レフ人生(大げさ?)の基準にしようと考えたのです。 それは初めての方がとりあえずキットレンズから・・・というのと非常に近い感覚なのだと思うのですが、私には50mmF1.2という何かひとつ突出した極端なレンズのほうが一生モノになるのかなと思われたのです。 ですがご意見を頂き、50mmF1.2というレンズが、長いカメラ人生の中で必要と感じたときに手に入れるレンズであって、まだカメラのカの字も知り得ない私が「とりあえず・・・」などという気持ちで手を出す代物でないことが理解できました。 キットレンズを基準にという考え方、ごもっともでありながら見失っていた視点でした。 欲張りすぎて初歩的なことを見失うとは間抜けな話ですが、自分には有意義な回り道だったように思います。 キットレンズ購入を決めたわけではないですが、貴重なご意見ありがとうございました。