• ベストアンサー

TALES OF THE ABYSSに詳しい方へ

 こんにちは。アビスをプレイしている者です。  先日友人から、隠しエンディングがあると聞いたのですが、真偽の程が分かりません。もしご存じでしたら回答いただけると幸いです。また、それに準ずることをご存じでしたらそちらもよろしくお願いします。 友人から聞いたのは下記の二つです。 ・ある特定のサブイベントのみこなすと、ジェイド版のエンディングが見られる。 ・あるところ(コミケみたいなところ?)では、キャラの数年後の話が見れるエンディングをソフトに追加してくれる。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondafull
  • ベストアンサー率62% (131/209)
回答No.1

ありません エンディングは1つだけです ラストになっても解決されない疑問があったため、そのような話が出回ったのだと思います ただし、これから発売されるドラマCDや小説版には『ジェイド版~』や『キャラの数年後』が描かれる可能性はあります

azusanoyumi
質問者

お礼

そーなんですか・・・多少残念なような、やっぱりというような;; これからもノベルなどをチェックしていきます! お早い回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

エンディングは1つしかありません。 >・ある特定のサブイベントのみこなすと、ジェイド版のエンディングが見られる。 残念ながら、ゲームを何周クリアしても、同じエンディングです。 どんなイベントをこなしても、関係ありません。 >・あるところ(コミケみたいなところ?)では、キャラの数年後の話が見れるエンディングをソフトに追加してくれる。 ソフトはDVDなので追加とか無理です。 ただ、同人誌や同人ソフトで勝手に数年後を描いているサークルはあるかもしれません。 世の中にはソフトのデータ解析をやってる人もいますが、 そんなデータや映像などは見つかってませんので まず100%間違いなくないと思われます。

azusanoyumi
質問者

お礼

確かに、DVDに付け足しも何もありませんね; データ解析・・・すごい、その熱意!笑 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【タイピング・オブ・ザ・デッド】 キャラを変化させるには?

    タイピング・オブ・ザ・デッド(ドリームキャスト版)を4才の息子がプレイしています。 息子がひとりでプレイしているのでいつそうなったのかはわからないのですが、 たまにふとテレビ画面を見るとゾンビや仲間が可愛く2頭身キャラになったり 自分のキャラクターがゾンビに変身していたりと面白い事になっている時があります。 プレイしている本人は「勝手に変身しちゃった」と言うだけで どんな条件でキャラが変化するのかわからないようです。 何か特定のアイテムを取ったりすると変化するのでしょうか?? フリープレイになるパスワードなどの情報は見つけられたのですが キャラクター変化に関する情報をみつける事ができませんでした。 ご存知の方、教えて下さいませ。

  • アニメ『Tales of the Abyss』面白いですか?

    こんばんわ。 関西に住んでいる者なのですが、この『ジアビス』初回に2話放送され、未だにその2話共に見ていません。 1話、2話と見た方に面白かったか、良かった点・悪かった点、もしくは期待出来そうかお聞きしたいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • テイルズシリーズでランキングに不満

    ググったやつ、2chのランキングは順番が納得できません。そういう経験はないですか? 僕はTOD2,TOR,TOS,TOA,TOGあたりを順にして僕の意見は ●ストーリ面ではTOSが一位 世界観の設定や壮大さがgood,アビスやリバースは話が話だけに説教臭くなったり感(あくまで個人的な意見)伏線のはりかたとかかな。 ●戦闘面ではTOGが一位 よける、反撃という動作があるのとないのでは戦闘の臨場感が違う、でもちょっと簡単になりすぎ?二位はTOD2 ●キャラクター面ではTOSがやはり一位 キャラはプレイする上で常に接するので大事だと思う。Sはデザインとキャラがかわいい ●やりこみ要素、わからないがTOS?技の多さとか、サブイベントの量で ★総合的にTOS 僕はまだ未プレイ作品が多くて一概には言えませんしTOGは最後までやってませんしアビスはもううろ覚えです。アビスが好きな人多いみたいですね、ん~って感じです。あなたの意見を聞かせてください。なにがどうよかったですか?

  • PC版ウィザードリィ、ワードナの逆襲について。

    確かPC版だったと思うのですが、ワードナの逆襲って非常に難しい事で有名ですが、何でも「ある特定のエンディング」にたどりつくのが最も難しいそうです。 この「ある特定のエンディング」をご存知の方、どのようなものなのか教えて下さい。 何でも、ゲーム製作者が「これにたどりつければ君はグランドマスターだ!」みたいな事を言ったとか言わなかったとか…。

  • キングダムハーツ詳しい方

    今更ながらキングダムハーツをやりたくなってしまった者です(笑) 物語を知りたくてプレイしたいんですが でも色々種類があってどれを手につければ良いかわからなくて・・・ 多分、初期のキングダムハーツをやれば物語はわかると想うんですが それの続編が多すぎて、どれが本当(?)の物語わからないんです。 そこで質問なんですが ・初期のキングダムハーツの続編は何個あって何ていうタイトルですか? あと、 ・初期のキングダムハーツで、色々追加されている英語版というものがありますが、日本語版と英語版どちらが良いですか? お願いします!

  • アニメ版「君が望む永遠」見た人に質問

    最近君が望む永遠のDC版プレイしてとても感動したので、アニメを録画していた友人からビデオを借りて見たんですけど・・・正直、遙を捨てるエンディングには納得いきません。こんなこと言う僕はガキなんでしょうか?なんでもいいです、感想ください。

  • 逆転裁判1について教えて下さい!

    最近、逆転裁判2を購入し、今現在プレイしています。 まだエンディングまで行っていないのですが、 ぜひ1の方もプレイしてみたくなりました。 カプコンのサイトでは、Best Price 版を再入荷待ちで購入できるようなのですが、 通常版と Best Price 版の違いは、何かあるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • FATAL FRAME2について

    PS2用ソフトの零~紅い蝶~のリメイク作であるFATAL FRAME2を買おうと思っています。 そこで質問があるのですが、このFATAL FRAME2にはエンディングが追加されていると聞いたのですが、PS2版のエンディングを見ることも可能なのでしょうか? 自分で調べようとすると、どうしてもネタバレを見てしまいそうなので、質問させて頂きました。 ご存知の方の回答をお待ちしております。

  • 弟切草EDのサントラ

    SFCの「弟切草」のエンディング曲が大好きです (PS版も聞いたのですが、やはりSFC版がいいです) 曲は2種類あって特に曲が永久ループしている方が好きです ところがこのゲームの仕様上 エンディングに1度到達するとまた最初からプレイして エンディングまでたどり着かねばならないので 仕方なくテープに録音したり 苦肉の策をとっています そこで このゲームのサントラを探そうとしたのですが ぜんぜん見つかりません (ドラマCDっぽいものは見つけたのですが エンディング曲を収録しているのかどうか・・・) どなたか「このエンディング曲を収録した」サントラの 存在をご存じの方いらっしゃいましたら 教えてください

  • テイルズ&キングダムハーツ&桃鉄について

    こんばんは! PS2を購入したばかりなので、色々と楽しみたいと思っています♪ そこで教えて頂きたいのですが↓ (1)テイルズシリーズに興味があります! その中で一番興味があるアビスをプレイしたいのですが、テイルズシリーズを未プレイでいきなりプレイしても大丈夫でしょうか? あと過去にも発売されているシリーズをやった方が、全体的に楽しめますか? (2)キングダムハーツに興味があります! こちらも未プレイなのですが、追加された新要素なども含めてシリーズ1から楽しみたいと思った場合何から購入したらよいのでしょうか? ファイナルリミックスとか後から発売されてたりするのが、よく分かりません(´`; (3)桃鉄をプレイしたいのですが、PS2でも数種類シリーズが発売されていて何を購入すればいいのか迷っています! お勧めの桃鉄がございましたら、教えて下さい。 日本中心なら嬉しいです。 もしどれか、ご存知なら教えて下さい(^^*

このQ&Aのポイント
  • 刺しゅう機付コンピューターミシンEMM19シリーズを使用しております。
  • 刺しゅうをしようといざ縫うと表側に下糸の白色が出てきてしまい、上糸(例えばオレンジ色)が出てこず、なぜかわからず困っています。
  • ボビンには刺しゅう用下糸を、上糸にはミシン刺しゅう糸を使用しています。どこか間違えているのでしょうか、、?
回答を見る