• 締切済み

DVD-RWのフォ-マットが出来ません

Deep__Blueの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.4

とりあえず、15日制限、機能制限無しの有償オーサリングソフト。 http://www.ulead.co.jp/product/dvdmoviewriter/ http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/ フリーソフトで行おうとすると、いくつかのソフトの組み合わせになり、それなりのスキルを要求されます。

関連するQ&A

  • DVD-RWのフォ-マット

    DVD-RWのフォ-マットの方法を教えてください。DVDのドライブはあります。

  • パケットライトソフトを間違えてフォ-マットしたらCD-RWが使えなくなった

    私のパソコンはCD-RW等に書き込めるんですけど、書き込もうとしたら、パケットライトソフトのフォ-マットをしますか?とあったのでパケットライトソフトを間違えてフォ-マットしたらCD-RWに書き込みたくても書き込めないんですけど、どうしたら、元のフォ-マットしてない状態に戻せるんでしょうか?何もパケットライトソフトをフォ-マットしなければ、普通に書き込めるんですけど。誰か教えてくださいませんでしょうか?

  • DVD-RWのフォ-マット

    DVD-RWフォ-マット教えてください。それとシュリンクでDVD焼く時必ずエンコウドするのですか?一度エンコウドしてあるファイルデ-タあっても再度しなくても、いきなり焼けないでしょうか?フリ-の動画です

  • DVD+RW/-RWが読み込まない

    HDDが圧迫されてきたので、ビデオや写真のファイルをデータ用DVDに保管しようと思い、 DVD-RW、DVD+RWのディスクをドライブへ入れて、 USBフラッシュメモリに書き込む際のように空フォルダを開こうとしたところ、 画像右上のようなエラーメッセージが出て、読み込みませんでした。 「E:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」というものです。 また、DVD-RWを読み込もうとした後は(画像左上)のように、 表示がDVD-RAMドライブからCDドライブに変更されてしまいます。 これは何が原因なのでしょうか? ・環境  OS:WinXP SP3  ドライバ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B(画像真中) 考えられる要因として、自分でOSなどを1から入れなおしていたので、 ドライバ入れ忘れかと思いましてドライバを入れなおしてみた(画像下の物)のですがそれでも変わりませんでした。 「E:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」 というエラーメッセージで検索してみたところ出てきた http://www.terra-system.jp/win/2007/04/cddvd_1.html ↑のページにある 1.「スタート」-「マイ コンピュータ」をクリックします。 2.「マイ コンピュータ」画面が表示されるので書き込み可能なCD/DVD ドライブ上で右クリックし、表示されるメニューの「プロパティ」をクリックします。 3.「○○ドライブのプロパティ」画面が表示されるので、「書き込み」タブをクリックし、「このドライブで CD 書き込みを有効にする」チェック ボックスにチェックが入っていないことを確認します。 の方法を、RAMドライバがある状態、ドライバをアンインストールした状態どちらで試しても「書き込み」タブが表示されず解決できませんでした。 どのようにすれば使えるようになるのでしょうか? DVD VIDEO(市販されてる映画などの物)、CD ROM(ドライバのディスクなど)は読み込み、 Burn4Freeというフリーソフトを使って移動した場合は使えたので、ドライブが壊れているという事はないと思います。

  • DVD-RWに追加したい

    うちのデジタルビデオカメラが、DVDに録画していく ものなのですが、ビデオ用の小さいDVDが高いので 1度パソコンにおとしてから、DVD-RAMに保存していこうと思いました。 ところが、パソコンからDVD-RWへの書き込みが 書き込みソフトを使って、少しずつの映像しか選択できません。 何度かに分けて、書き込みしていこうかと思ったら 1度書き込んだら、それで終了してしまい。 DVD-RWにもう追加して書き込みが出来ないのです。 せっかくRWを買ったのに、これじゃ意味がないです。 どうやって、追加して映像を書き込んでいけるのでしょうか?教えてください。

  • DVD RWを焼くのには

    DVD RWを焼くのには DELL/Optiplex980SFF/Windows(R)XP/Professional/SP3/Windows7のダウングレード/32ビット(XPで工場出荷) IEは8を使用 3.5インチベイ用ドライブ 19メディア対応カードリーダー/ライター DVD/CD-ROMドライブ TSST corp DVD+-RW TS-633C 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(Roxio(R)Creator 10.3) CD-RW・DVD-RAMは問題無く焼く事が出来ますがDVD RWが上手く行きません。 DVD RWをドライブに挿入してCD書き込みのタスクで ”このCD-RWを消去する” CD書き込みウィザードの開始を実行。ディスクに新しいファイルを書き込める様に成りました。とは成ります。 DVD RWをドライブに挿入してドライブ(D:)のプロパティを見ますと使用領域・空き領域・容量全て0バイトです。 DVD RAMはOKでもDVD RWを焼くのには別途ライティングソフトが必要でしょうか? 焼き物はワードのデーターファイルです。 同症状Google検索してみましたがイマイチ分かりません。 何方かご指導を!

  • DVD-RWに書き込みたい

    はじめまして。知り合いに映像データー(MOVファイル)をDVD-RWに書き込んでくれと頼まれたんですが、やったことがないのでよくわかりません。 知り合いがファイル→、右クリックでDVDファイルに送るとやっていたら、「ドライブにデイスクはありません、書き込み可能なCD-RかCDーRWを入れてください。。。」と出ます。 でもこの方法は間違っているような?書き込むのだから、焼きソフトを使わなければいけないのでしょうか。またその際データの形式を変換する必要もありますか? 手順を教えてください windowsXP SHARP DVD-ROMドライブ搭載

  • CD-RWが認識されません・・・

    CD-RWが認識されません・・・ ノートPCのFMV-BIBLO NF40Xを使用しております。(PC初心者です。) 主なスペックを記します。 Celeron M プロセッサー 520 メモリ1024 ハード容量120GB 搭載ドライブCD-R/RW & DVD-RAM/±CDR/RW CD-ROM読込み倍速数24倍速 CD-R書込み倍速数24倍速 CD-RW書込み倍速数10倍速 DVDメディア読込み倍速数8倍速 DVDメディア書込み倍速数DVD-R 8倍速、DVD-R(DL) 4倍速、DVD-RW 6倍速、DVD-RAM 5倍速、DVD+R 8倍速、DVD+R(DL) 4倍速、DVD+RW 8倍速  最近、imation CD-RW 700MB 4~12倍速対応というCD-RW(5枚パックでした)を購入しまして、CDドライブに入れ、 デスクトップにあるコンピュータをクリックし開かれた画面にある、CDドライブ(E:)をクリックすると下記のようなコメントが出ます。 『ドライブE:\のディスクから読み取ることができません  ディスクが壊れている可能性があります。Windows認識可能な形式 を使ったディスクであるかどうか確認してください。ディスクがフォ ーマットされていない場合には、使用する前にフォーマットする必要 があります。』 上記の為、CD-RWが認識されません。どうしたら、よいでしょうか? (フォーマットするにしても、そのやり方が分かりません。) CD-RWが使えるように御教授お願いいたします。 ちなみに、CDドライブに、音楽CDを入れたところ、音楽が聴けました。 もしかして、購入したimation CD-RW 700MB 4~12倍速対応というCD-RWが不良品なのでしょうか?

  • DVD-RWのフォマットは

    初めてDVD-RWディスクを購入しましたが、書込み内容が要らなくなったので、フォマットしたいのですが方法が判りません。 CD-RWは体験あります。 DVD-RAMのフォマットでは未サポートディスクと表示し進めません。  パソコンは XP ドライブはスーパーマルチドライブで DVD-RWも書込みとカタログには書いてあります。

  • DVD-RWに書き込みできません。

    DVD-RWに書き込みたいのですが、書き込みができません。 プロパティでは、要領が出ていたのですが未フォーマットと表示されていました。 フォーマットしないとダメなのかなぁと思い、やろうとしてみたのですがわかりませんでした。 DVD-RAMのフォーマットなら見つかったのですが、DVD-RWのはなかったのです。 使用ドライブはDVD マルチドライブです。 PCはFUJITSU FMVです。 仕様書には、DVD-RW書込書換:最大1倍速 と記載されています。 購入してきたDVD-RWはデータ用の1-2倍速対等というものです。 ご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。