• ベストアンサー

沖縄3泊4日で

MayFieldの回答

  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.3

いっその事、島に泊まってしまうという方法もありますね。 慶良間列島の大きな島にはそこそこの宿泊施設が揃っていますし、 東海岸の伊計島には、大型リゾートホテルが建っています。 慶良間列島に行かれる際には、事前にフェリーの時刻を確認しておきましょう。 1ヶ月前から予約が可能ですが、毎月時刻が変わるので注意が必要です。 参考URLにある、座間味村・渡嘉敷村のホームページから確認して下さい。 なお、慶良間列島での交通手段ですが、基本的にレンタカー推奨です。 島内で借りる事も出来ますが、フェリーの時刻が合うならば、本島で借りていった方がいいでしょう。 往復の車両航送料金を含めても、島内で借りるより安くなるケースが殆どです。

参考URL:
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/,http://www.vill.tokashiki.okinawa.jp/
goo7571
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 12月31日に2泊3日で沖縄旅行に・・・

    12月31日に羽田から2泊3日で家族5人 沖縄旅行に行きたいと思っています 旅費は安いに越したことはなく 宿泊ホテルにこだわりもなく ビジネスホテルでも十分で 航空券とホテル・レンタカーがあれば良いのですが・・・ 旅行会社に希望を言って 手配してもらうしかないのかもしれませんが それだと 自分で手配した方が良いのかとも 思ったり よく分かりません (1)ツアーやパックと個人手配とでは どちらが安いのでしょうか? (2)ツアーやパックを利用する場合 たくさんサイトがあり いくつか検索したのですが 該当するツアーやパックが見当たらないので 取り扱っているお勧めのサイトや方法があれば教えて下さい (3)また逆に個人で手配する場合の注意点やお勧め方法など あれば教えて下さい(特に航空) (4)ご存知であれば この時期のお勧め観光地等も教えて下さい

  • 石垣島1泊2日の旅程について

    今週末に大人2名で石垣島に行くことにいたしました。 当初、沖縄本島の旅行を検討していたところ、石垣島の航空券が安く手配できたので急遽目的地を変更しました。 石垣島は初めてのため、アドバイスをお願いします。 日程 往路 : 12/11(土)6:25羽田発-9:55石垣着 復路 : 12/12(日)18:20石垣発-20:00羽田着 宿泊 : スーパーホテルアビアンパナ石垣島(朝食付) ← 予約の予定です。 プラン 1日目 宮良殿内、竹富島観光(レンタサイクル)、17:00頃 レンタカー(24時間)、石垣島鍾乳洞、石垣島天文台、夕食 2日目 7:30頃発 石垣島1周ドライブ(主な見所はこの日に満喫したいと思います)、17:00返車 初めての石垣島のドライブをメインに、竹富島にも行ってみたいと思います。 のんびりと景色を楽しみ、観光したい、と思ったのですが、走行距離と、島の各見所での見学時間を考えると、2日目がタイト(つい長居して景色を眺めてしまうタイプですので)になるのかなと思いました。 そこで下記の通り、1日目のプランに、石垣島のプランを若干組み込んでみようかと思います。 1泊2日で滞在時間が短いのですが、1日目に無理はないでしょうか。 また観光場所を取捨選択をする際に、周った方が良いお勧めの場所、食事処等、教えていただけますでしょうか。 その他、どんな情報でも、アドバイスいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【3日後】沖縄本島周辺の離島で2泊3日

    友人と沖縄本島の観光をした後、一人で沖縄本島周辺の離島を観光しようと思っています。 1月10日の昼に友人と別れて一人になり、12日の夜の飛行機で那覇から羽田まで帰る予定です。 前々から予約しておけば石垣島などにも安く行けたのでしょうが、それは次の機会ということにして、今回は船で行ける範囲の本島周辺の離島を観光しようと思っています。 この時期なので、海遊びはできないと思いますが、ダイビング(免許ないですが)ができればいいかなと思ってます。 初めての沖縄で全く情報がないので、おすすめの島やプランなどありましたらご教示下さると大変助かります。 ちなみに沖縄本島では比較的よいホテルに泊まって、レンタカーで旅をするという感じなので、離島の旅ではバックパッカー的な貧乏旅行で沖縄を感じたいと思っています。(海外にはよくバックパッカーで行っていました) あまり時間もなく申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • 沖縄と石垣島に行く場合について

    いつもお世話になっております。 6月下旬に、友人と石垣島に旅行に行くのとあわせて、沖縄本島に住む知人にも会いに行きたいのですが、 この場合はどのように旅行を組むのがいいでしょうか? 出発は羽田空港です。 考えられるプランとしては・・・ (1)羽田空港→沖縄本島→石垣島→羽田空港のそれぞれ片道航空券 まず羽田空港から沖縄本島に行って、その後石垣島へ飛行機で移動する。 ⇒<行き>羽田空港→沖縄本島の片道+沖縄本島→石垣島、<帰り>石垣島→羽田空港の片道 (沖縄本島⇔石垣島は、飛行機かフェリーで移動可能とのことですが、フェリーに一人で船内一泊するのは怖いので、 飛行機で移動しようとは思っています。) 沖縄本島では知人宅に泊まらせてもらって、石垣島では友人たちの泊まるコテージに泊まらせてもらって(宿泊費を支払って)、 移動のための航空券だけ格別に3枚を手配する。 羽田空港→沖縄本島はスカイマークを使えば少し安くできるのでしょうか。 でも、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はスカイマークはないですよね? そうすると、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はJALないしANAで手配すればいいことになりますよね? (2)羽田空港→沖縄の往復航空券+石垣島往復航空券 沖縄本島を拠点としたフリープランで、1泊で石垣島に移動するプランがついているようなものを選ぶ。 沖縄本島と石垣島に寄る順番や宿泊日数は融通が利きます(とはいっても、4泊が限度)。 予算は抑えられれば助かりますが、何が何でも安さ一番というわけではありません(5万円~8万円でおさまればいいなと)。 あまり旅行に慣れていないもので、よくわかっていないのですが、旅行にお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。。

  • 夫婦2人で沖縄旅行を計画中です。

    夫婦2人で沖縄旅行を計画中です。 ANAのマイルがたまっていたので、とりあえず羽田-沖縄の特典航空券を8/15-19で1人分 とりました。 残りは、もう1人分の航空券とホテルなのですが、どのような形で手配するのが安上がり でしょうか? 個別よりもなるべくセットの方が安いのだとは思うのですが、1人分の航空券だけ確保 されている状態ですので、残りをどのような組み合わせで手配するのがいいのか悩んで いる状態です。 とりあえず現時点では、残り一人分の航空券をANAの旅割で購入し、2人分のホテルを どこかのサイトで別に手配するしかないのかなと思っているのですが... 他によいアイデアがありましたらお教えください。 (沖縄ではレンタカーを借りて移動し、1日は本島から日帰り可能な離島でシュノーケリング などをしたいと考えています。)

  • ☆初めての沖縄3泊4日☆[至急]お願いします。

    今月の4月28日から5月1日迄、北海道から沖縄へ初めて3泊4日でカップルで旅行に行きます。 移動は4日間レンタカーで、宿泊先は全て那覇市のホテルサン沖縄に泊まります。 現在日程を調整中なのですが、無理なスケジュールではないかを確認・アドバイスをいただけたらうれしいです。 尚、ダイビングで丸一日使いたいのですが、沖縄本島から近場の離島で島に上陸しダイビングと海水浴的な時間を過ごせれるようなことは可能でしょうか? ダイビング以外にもオススメな海がきれいなビーチや、観光スポット、三線が聞ける沖縄らしい居酒屋も教えて下さい。 よろしくお願いします。 (一日目) 14時15分 那覇空港着 レンタカーを借りて首里城 斎場ウタキ ニライ橋・カナイ橋 アメリカンビレッジ (二日目) 朝からダイビング 慶良間や水納島??? (三日目) ムラ咲き村 琉球村 美ら海水族館 パイナップルパーク 国際通りで買い物 (四日目) おきなわワールド 近場のビーチ 16時50分那覇空港

  • 沖縄旅行なぜこんなに安くできるのでしょうか?

    6月28日(金)から7月2日(火)までの4泊5日で沖縄旅行に行ってきました。 インターネットで予約したところ、 航空券往復(羽田空港~那覇空港) 宿泊(4日とも別な所) 朝食付き レンタカー4泊5日 上記4項目で38800円でした。 なぜこんなに安いのでしょうか? ホテルも悪くありませんでした。 航空会社もJALでした。 レンタカーのみを考えても2万円ぐらいするのが普通かなと。1泊5000円だとしても2万円で、レンタカーと宿泊代だけでも4万になります。 本格的なシーズン前だとしても、なぜこんなに安くできるのでしょうか?

  • 沖縄離島に初めて行くのですが…。

    5月のGW明けに、沖縄離島に3泊4日で初めて行くのですが、滞在する島を、「石垣島」にするか、「宮古島」にするかで悩んでいます。 どちらかの島のホテルで連泊するつもりなので、ひとつの島に絞り込みたいのですが…。 どちらがオススメでしょうか? 旅の一番の目的としては、基本的に「何もしない」ことなんですが、海や、空のキレイさは、どちらもあまり変わりませんか? いずれにしても、1日はレンタカーで島内をのんびり1周する予定です。 本気で悩んでいますので、なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします!!

  • 6月に沖縄2泊3日 ビジネス利用

    東京~沖縄 2泊3日 6/24朝出発-6/26中に東京へ帰宅 ちょっとした用事で行くので観光ではありません。 とりあえず、安く済ませたいのですが、良い方法無いでしょうか? できれば航空券、宿泊(寝れれば良い)、レンタカー込みで3万円は厳しいですか? もちろん3万円を切る分もありで、上限は4万円です。 目的地は北谷、宜野湾です。

  • 沖縄→横浜への2泊旅行

    6月に沖縄から女2人(会社の同僚)で横浜へ旅行予定です。 同僚はプランを私にお任せすると言っているのですが、 横浜は初めてなので悩んでいます。 予算的には5万円前後で抑えたいので、今のところ個人手配で考えています。 ◎航空経路はスカイマークのバーゲンで(予約が取れればの話ですが)往復2万円、2泊3日(1日目:羽田着13時頃/2日目:終日フリー/3日目:羽田発13:40)です。 ◎観光では1日目みなとみらい・中華街/2日目八景島~/3日目赤レンガ倉庫・山下公園辺りをぶらぶら~、宿泊は桜木町か山下公園付近で考えています。 そこで質問ですが・・・ ★八景島からは40分程かかる様なので2日目にと考えてますが、女2人の観光地としてはいかがですか? (沖縄にはちゅら海水族館がありますが、新鮮さは感じられますでしょうか? というのも2日目フリーの一番メインの時間に八景島でよいものか悩んでいます) ★ホテルは桜木町・山下公園どちらがアクセスに便利ですか? ★もしスカイマーク便が取れなかった場合、航空代だけで予算UPしてしまうのは確実なのですが、 ツアーの方がお得なのでしょうか?お勧めの旅行会社はありますか? ★中華街でディナーを食べるには予算はどれぐらいあれば足りますか? もちろんお店にもよると思いますが、お勧めのお店があれば教えて下さい。 ★他にお勧めのプラン(私だったらこうする、等)や観光スポットはありますか? ★八景島を観光スポットから除いた場合、2泊目は東京にして上野の国立博物館に ダ・ヴィンチ展を見に行きたいとも考えてます。(←私の希望です)  ただ帰りの便が早いのと横浜から離れているため、やはり横浜にしぼった方がいいかなあ・・・など、いろいろ悩んでいます。